鹿児島・宮崎 x レジャー施設
鹿児島・宮崎のおすすめのレジャー施設スポット
鹿児島・宮崎のおすすめのレジャー施設ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。世界で唯一の完全復刻のモアイ像がある「サンメッセ日南」、ジンベエザメが泳ぐ黒潮大水槽は圧巻「いおワールドかごしま水族館」、楽しく遊べ、楽しく学べる「鹿児島市平川動物公園」など情報満載。
- スポット:210 件
- 記事:28 件
鹿児島・宮崎のおすすめエリア
鹿児島・宮崎の新着記事
鹿児島・宮崎のおすすめのレジャー施設スポット
1~20 件を表示 / 全 210 件
サンメッセ日南
世界で唯一の完全復刻のモアイ像がある
日南海岸を望む広大な公園のシンボルはイースター島のモアイを修復した日本の功績により、世界で唯一、島の長老会から許可を得て完全復刻した7体のモアイ像。ほかにも太陽の丘にある蝶の地上絵や世界の昆虫展、ユネスコから直接許可を得た世界遺産の紹介パネルなどのスポットがある。
![サンメッセ日南の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮崎県/45000251_00008.jpg)
![サンメッセ日南の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮崎県/45000251_4043_1.jpg)
サンメッセ日南
- 住所
- 宮崎県日南市宮浦2650サンメッセ日南
- 交通
- JR日南線油津駅から宮崎交通宮崎駅行きバスで25分、サンメッセ日南下車、徒歩15分
- 料金
- 入園料=大人800円、中・高校生500円、4歳以上350円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~17:00(閉園)
いおワールドかごしま水族館
ジンベエザメが泳ぐ黒潮大水槽は圧巻
鹿児島の海の生き物を中心に、およそ500種3万点を展示。ジンベエザメ、カツオ、マグロ、大型のエイが泳ぐ黒潮大水槽は必見。「いるかの時間」など、毎日開催するイベントも充実している。海につながる水路では、イルカのパフォーマンスを目の前で見ることができ、迫力満点。
![いおワールドかごしま水族館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46000569_3895_2.jpg)
![いおワールドかごしま水族館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46000569_20210202-1.jpg)
いおワールドかごしま水族館
- 住所
- 鹿児島県鹿児島市本港新町3-1
- 交通
- JR鹿児島中央駅から市営バスかごしま水族館方面行きで15分、水族館前・桜島桟橋下車すぐ
- 料金
- 入館料=高校生以上1500円、小・中学生750円、幼児(4歳以上)350円/ (鹿児島市、熊本市、福岡市、北九州市に在住の70歳以上は入館料半額、身体障がい者手帳、療育手帳等持参で入館料無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~17:00(閉館18:00、時期により異なる)
鹿児島市平川動物公園
楽しく遊べ、楽しく学べる
正面のメインゲートをくぐると、桜島と錦江湾の大パノラマをバックに、動物たちの群れが目に入る。およそ140種1000点の動物を飼育していて、とくに九州で唯一飼育しているコアラをはじめ、ホワイトタイガー、レッサーパンダなどが人気。学習館では動物の生態や動物園の歴史が学べる。
![鹿児島市平川動物公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46000058_3842_1.jpg)
![鹿児島市平川動物公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46000058_00071.jpg)
鹿児島市平川動物公園
- 住所
- 鹿児島県鹿児島市平川町5669-1
- 交通
- JR指宿枕崎線五位野駅から鹿児島交通平川動物公園行きバスで5分、終点下車すぐ
- 料金
- 入園料=大人500円、小・中学生100円/年間パスポート=大人1000円、小・中学生200円/ (20名以上は団体割引あり、障がい者手帳持参(等級に応じて同伴者1人無料)、北九州市、福岡市、熊本市、鹿児島市在住の70歳以上は入園料無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉園17:00、イベントなどで変更の場合あり)
有村溶岩展望所
桜島噴火の歴史を肌で感じる
荒々しい溶岩の景観を生かした全長1kmの溶岩遊歩道の途中にある展望所。黒々とした奇岩がどこまでも続く溶岩原は、たび重なる大噴火の壮絶さを物語る。
![有村溶岩展望所の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46011715_3895_1.jpg)
![有村溶岩展望所の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46011715_3895_3.jpg)
有村溶岩展望所
- 住所
- 鹿児島県鹿児島市有村町952
- 交通
- 桜島フェリーターミナル桜島港から鹿児島交通桜島口方面行きバスで20分、溶岩展望所前下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由
湯之平展望所
桜島と錦江湾が一望できる絶好のロケーション
噴火口を間近に望むことができ、迫力満点の風景に圧倒される。標高373mを示す石碑の前が記念撮影ポイント。展望所にある建物から桜島や錦江湾が一望できる。建物内には桜島の成り立ちなどについて紹介するスペースや売店を設けている。
![湯之平展望所の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46000314_00019.jpg)
![湯之平展望所の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46000314_00022.jpg)
湯之平展望所
- 住所
- 鹿児島県鹿児島市桜島小池町1025
- 交通
- 桜島港から市営バスサクラジマアイランドビューで35分、湯之平展望所下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由、売店は9:00~17:00(閉店)
高千穂峡遊歩道
マイナスイオンたっぷりの「高千穂遊歩道」を歩く
高千穂峡の御塩井(おしおい)駐車場から御橋(みはし)を渡ったたもとの細道が高千穂峡遊歩道の入り口。道沿いにはおのころ池、若山牧水歌碑、鬼八の力石などの見どころが点在する。終点の高千穂大橋付近までは、ゆっくり歩いて30分ほど。
![高千穂峡遊歩道の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮崎県/45010736_4022_2.jpg)
![高千穂峡遊歩道の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮崎県/45010736_4045_51.jpg)
高千穂峡遊歩道
- 住所
- 宮崎県西臼杵郡高千穂町三田井御塩井
- 交通
- JR日豊本線延岡駅から宮崎交通高千穂バスセンター行きバスで1時間20分、終点下車、タクシーで5分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
ヤクスギランド
屋久杉の魅力たっぷりの楽園を探検する
倒木、更新、合体と屋久杉のメカニズムが集約したヤクスギランドは屋久杉のオンパレード。遊歩道沿いに現れる樹齢数千年の巨木たちのさまざまな生き方にふれてみよう。
![ヤクスギランドの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46000107_3842_1.jpg)
![ヤクスギランドの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46000107_00005.jpg)
ヤクスギランド
- 住所
- 鹿児島県熊毛郡屋久島町安房国有林内
- 交通
- 宮之浦港から種子島・屋久島交通栗生橋行きバスで35分、合庁前で種子島・屋久島交通紀元杉行きバスに乗り換えて43分、ヤクスギランド下車すぐ
- 料金
- 森林環境整備推進協力金=高校生以上500円/ (団体15名以上は400円、個人15名以下は白谷雲水峡入林後ヤクスギランド入林で200円割引券利用可)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~16:30(閉園)
STAIRS OF THE SEA
ジェラートやスムージーが人気
宮崎県産のフルーツを使ったジェラテリアやハワイ発のハンバーガーショップなどが集まる商業施設。国道10号沿いにあり、ロケーションも抜群。
![STAIRS OF THE SEAの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮崎県/45010826_00004.jpg)
![STAIRS OF THE SEAの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮崎県/45010826_20211125-1.jpg)
STAIRS OF THE SEA
- 住所
- 宮崎県日向市平岩2217-3
- 交通
- JR日豊本線南日向駅からタクシーで5分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~19:00
アミュプラザ 鹿児島
大観覧車のアミュランがシンボル
JR鹿児島中央駅に直結した商業施設「アミュプラザ鹿児島」。本館とプレミアム館があり、ファッション、コスメ、雑貨など幅広いショップ構成で、さまざまな世代に支持される。
![アミュプラザ 鹿児島の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46010675_20220126-4.jpg)
![アミュプラザ 鹿児島の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46010675_20220126-3.jpg)
アミュプラザ 鹿児島
- 住所
- 鹿児島県鹿児島市中央町1-1
- 交通
- JR鹿児島中央駅からすぐ
- 料金
- 店舗により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 本館B1~4階・プレミアム館は10:00~20:00、本館5・6階のアミュダイニングは11:00~20:00、一部店舗により異なる
宮交ボタニックガーデン青島(県立青島亜熱帯植物園)
南国ムードたっぷりな植物園
およそ2万2600平方メートルの園内に、青島に自生するビロウ、女王ヤシ、ナツメヤシ、フェニックスなど30種ほどのヤシ科の植物をはじめ、熱帯・亜熱帯植物を植栽している植物園。大温室や熱帯果樹温室を併設していて、大温室の西側には、シンガポール植物園との姉妹植物園50周年を記念したマーライオンの像がある。
![宮交ボタニックガーデン青島(県立青島亜熱帯植物園)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮崎県/45000300_00000.jpg)
![宮交ボタニックガーデン青島(県立青島亜熱帯植物園)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮崎県/45000300_00032.jpg)
宮交ボタニックガーデン青島(県立青島亜熱帯植物園)
- 住所
- 宮崎県宮崎市青島2丁目12-1
- 交通
- JR日南線青島駅から徒歩5分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~17:00(閉園)、大温室は9:00~
フェニックス・シーガイア・リゾート
ラグジュアリーな空間で気ままに過ごす
太平洋に面した一ツ葉海岸沿いにあるフェニックス・シーガイア・リゾートは、南北およそ11kmの黒松林の中に広がるリゾートエリア。多彩な宿泊施設や名門ゴルフコースをはじめ、さまざまな施設が集まるシーガイアでのおすすめプランを紹介。
![フェニックス・シーガイア・リゾートの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮崎県/45000288_4027_1.jpg)
![フェニックス・シーガイア・リゾートの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮崎県/45000288_00001.jpg)
フェニックス・シーガイア・リゾート
- 住所
- 宮崎県宮崎市山崎町浜山
- 交通
- JR宮崎駅から宮崎交通シェラトングランデ行きバスで25分、終点下車すぐ
- 料金
- 施設により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 施設により異なる
フローランテ宮崎
花と緑にあふれる憩いのスペース
花と緑が楽しめる公園。緑の芝生広場やガーデニングの見本園は必見。春のフローラル祭、夏のランタンイベント、秋のフローラル祭、冬のイルミネーションなど年間を通して多彩なイベントがある。
![フローランテ宮崎の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮崎県/45010012_4027_1.jpg)
![フローランテ宮崎の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮崎県/45010012_00004.jpg)
フローランテ宮崎
- 住所
- 宮崎県宮崎市山崎町浜山414-16
- 交通
- JR宮崎駅から宮崎交通フローランテ宮崎行きバスで25分、終点下車すぐ
- 料金
- 大人310円、小・中学生150円 (障がい者手帳持参で無料、詳細は要問合せ、団体割引あり、要問合せ)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(イベント期間中は変更あり)
大浜海浜公園
マリンブルーの海が広がる公園
日本の渚百選のひとつ。園内には奄美海洋展示館があり、近海のサンゴ礁やウミガメなどの生態について、展示パネルや映像を使って解説する。ブーゲンビリアやハイビスカス、デイゴなどの亜熱帯植物が咲く遊歩道は散策に最適だ。
![大浜海浜公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46000537_20220909-3.jpg)
![大浜海浜公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46000537_20220909-2.jpg)
大浜海浜公園
- 住所
- 鹿児島県奄美市名瀬小宿大浜701-1
- 交通
- 名瀬市街からしまバス今里行きで20分、大浜入口下車、徒歩15分(GW・夏休みは大浜海浜公園まで直行便あり)
- 料金
- 入園料=無料/奄美海洋展示館=大人500円、小・中学生300円、幼児(4歳~)100円/テントサイト(1張)=300円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由、奄美海洋展示館は9:30~17:30(閉館18:00)
屋久島フルーツガーデン
南国の果樹と植物が育つ公園
広大な園内は、ヤシ類、熱帯の果物の木、木生のシダなど熱帯雨林をイメージして植えている。休憩所ではフルーツのサービスがある。
![屋久島フルーツガーデンの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46000503_1188_1.jpg)
屋久島フルーツガーデン
- 住所
- 鹿児島県熊毛郡屋久島町中間629-16
- 交通
- 宮之浦港から種子島・屋久島交通栗生橋行きバスで1時間30分、中間下車、徒歩15分
- 料金
- 入園料=大人500円、小学生250円/季節のフルーツで作るジャム=500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~16:30(閉館)
フラワーパークかごしま
世界各地の植物が楽しめる植物公園
世界各国の植物が楽しめる植物公園。天然の松林に囲まれた地形を生かした36.5haの広大な敷地には、開聞岳を背景にした花広場、鹿児島(錦江)湾を一望する展望回廊、両サイドに壁のないウインドスルーの屋内庭園などがある。
![フラワーパークかごしまの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46000487_00000.jpg)
![フラワーパークかごしまの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46000487_3842_4.jpg)
フラワーパークかごしま
- 住所
- 鹿児島県指宿市山川岡児ヶ水1611
- 交通
- JR指宿枕崎線指宿駅から鹿児島交通フラワーパークかごしま行きバスで35分、フラワーパーク下車すぐ
- 料金
- 入園料=高校生以上630円、小・中学生310円、幼児無料/ (障がい者手帳持参で本人と介護者1名無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉園17:00)
烏島展望所
無人島だった場所から桜島を眺める
かつて桜島から約500mの沖合にあった無人島「烏島」の場所に設けた展望所。大正噴火によって溶岩に飲み込まれ、桜島と一体化した。周辺の道路には桜島大根の形の街灯が並ぶ。
![烏島展望所の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46012244_00000.jpg)
志戸子ガジュマル公園
動き出しそうな亜熱帯植物
馬の尾のような気根が垂れ下がった亜熱帯性植物であるガジュマルやアコウが密生する。神秘的なガジュマルと海を見ながら歩ける、一周10分ほどの歩道がある。
![志戸子ガジュマル公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46000501_00002.jpg)
![志戸子ガジュマル公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46000501_00000.jpg)
志戸子ガジュマル公園
- 住所
- 鹿児島県熊毛郡屋久島町志戸子133-1
- 交通
- 宮之浦港から種子島・屋久島交通永田行きバスで11分、志戸子下車、徒歩5分
- 料金
- 大人200円、小・中・高校生100円、幼児無料 (団体15名以上は大人150円、小・中・高校生75円、障がい者は無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~18:30(閉園)、9~翌3月は~17:00(閉園)