エリア・ジャンルからさがす

条件検索

トップ > 日本 x そば > 九州・沖縄 x そば > 鹿児島・宮崎 x そば

鹿児島・宮崎 x そば

鹿児島・宮崎のおすすめのそばスポット

鹿児島・宮崎のおすすめのそばポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。薩摩赤鶏をぜいたくに使った丼「純手打ちそば信州庵」、高千穂のそば粉と名水で手打ちする地産地消のそば「そば処 天庵」、コシのある手打ち麺を楽しむ「楓庵」など情報満載。

  • スポット:10 件
  • 記事:3 件

鹿児島・宮崎のおすすめエリア

高千穂・延岡

天孫降臨の伝説ゆかりの地に残る山と海のビュースポット

屋久・奄美

鹿児島の南方に連なる亜熱帯の島々に手つかずの自然を求めて

1 / 1

エリア・ジャンル・条件でさがす

鹿児島・宮崎のおすすめのそばスポット

1~20 件を表示 / 全 10 件

純手打ちそば信州庵

薩摩赤鶏をぜいたくに使った丼

創業50年を超えるそば屋。その日に使う分だけを湿度や温度に合わせて打つそばは、コシがあってのどごしがいい。「薩摩赤鶏温たまらんそぼろ丼」は、赤鶏、そぼろ、温泉卵が絶妙にマッチング。手打ちそばが付いてボリュームがある。

純手打ちそば信州庵の画像 1枚目
純手打ちそば信州庵の画像 2枚目

純手打ちそば信州庵

住所
鹿児島県指宿市西方4393-1
交通
JR指宿枕崎線宮ケ浜駅から徒歩15分
料金
薩摩赤鶏温たまらんそぼろ丼=1180円/健康板そばセット=1166円/黒豚ロースカツ定食=1404円/麦とろセット=950円/大エビ天ざるセット=1469円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:30(閉店15:00)、17:30~21:30(閉店22:00)

そば処 天庵

高千穂のそば粉と名水で手打ちする地産地消のそば

町内の契約農家から仕入れるそばを石臼びきし、地元で名水と評判の秋元神社の御神水を使って手打ちする。コースに付く天ぷらの野菜やいなりずしの米は、いずれも無農薬で自家栽培したもの。女将の児島佐代子さんが集めた信楽焼きなどの器で出す。

そば処 天庵の画像 1枚目
そば処 天庵の画像 2枚目

そば処 天庵

住所
宮崎県西臼杵郡高千穂町三田井1180-25
交通
JR日豊本線延岡駅から宮崎交通高千穂バスセンター行きバスで1時間20分、終点下車、徒歩3分
料金
千穂コース=1300円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00(夜は要予約)

楓庵

コシのある手打ち麺を楽しむ

無添加の自店製の麺や、丼物が味わえる。人気の屋久島ラーメンには屋久島特産のつきあげ、鯖節のほか、屋久とろもたっぷり。カツ丼をはじめとした丼メニューもおすすめ。

楓庵の画像 1枚目
楓庵の画像 2枚目

楓庵

住所
鹿児島県熊毛郡屋久島町宮之浦421-5
交通
宮之浦港から種子島・屋久島交通粟生橋行きバスで3分、宮之浦下車、徒歩4分
料金
山かけそば=840円/チャンポン=780円/冷やし中華(6~9月限定)=990円/屋久島ラーメン=1100円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:30(閉店16:00、変更の場合あり)

がまこう庵

地元産のそば粉で打つ

食材のほとんどは地元産。寒暖の差が激しい霧島山麓で育てたそばは、何ともいえず香り高い。ざるとかけの二つのそばが味わえる二味そばやがまこう膳が人気。

がまこう庵の画像 1枚目
がまこう庵の画像 2枚目

がまこう庵

住所
宮崎県都城市吉之元町5186
交通
JR日豊本線霧島神宮駅からタクシーで10分
料金
がまこう膳=1296円/長寿そば=735円/二味そば=1080円/そば打ち体験(3名から、要予約)=1800円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:30(閉店17:00)

長寿庵 指宿店

温泉卵がトロトロの名物「温たまらん丼(そぼろ)」

そばを中心に、鹿児島の郷土料理から居酒屋メニューまで幅広くそろう。名物の「温たまらん丼」は、黒豚を煮込んだそぼろと温泉卵のコラボレーションがまろやかで深い味わいの傑作丼。

長寿庵 指宿店

住所
鹿児島県指宿市十二町2167
交通
JR指宿枕崎線指宿駅からすぐ
料金
温たまらん丼(手打ちそばorうどん、小鉢付)=1030円/天ぷらざるそば=1030円/ひょうたん弁当=1600円/黒豚しゃぶしゃぶ=2700円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:30(閉店15:00)、17:00~21:00(閉店22:00)

めん処小牧庵

名物の「小牧そば」に舌つづみ

指宿市小牧地区に伝わる「小牧そば」が名物。細切りダイコンをトッピングして、サバのひぼかし(燻製)でだしをとった味噌仕立ての温かい汁をかけて食べる。

めん処小牧庵

住所
鹿児島県指宿市十町380
交通
JR指宿枕崎線二月田駅から徒歩10分

十五郎そば

島津家が名付けたそば屋

創業300年を超えるそば屋。屋号は江戸時代に藩主からもらったもので、現在七代目が切り盛りする。そばは、吟味したそば粉と天然の山イモのみで打つ。山イモのとろろがのった山かけそばは美味。

十五郎そばの画像 1枚目

十五郎そば

住所
鹿児島県垂水市本町7
交通
垂水港から徒歩15分
料金
山かけそば=800円/やま天そば=900円/かけそば=600円/ざるそば=700円/
営業期間
通年
営業時間
10:30~18:00(L.O.)

そばや 哲心

そば好きが足しげく通う名店

橘通りの路地にあるそば屋。コシがあるそばは石臼でひいた信州産の粉を使う。つゆのベースは枕崎産のカツオ節でとる。薬味は本ワサビか辛味大根を好みで選ぶ。

そばや 哲心の画像 1枚目
そばや 哲心の画像 2枚目

そばや 哲心

住所
宮崎県宮崎市橘通東3丁目4-9
交通
JR宮崎駅から徒歩8分
料金
ざる=980円/ぶっかけ=1280円/天ざる=2400円/わらび餅=400円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~15:00(閉店15:30)、金~日曜は11:30~15:00(閉店15:30)、18:00~20:00(閉店21:00)

エリア

ジャンル

季節

シチュエーション

  • ファミリー
  • カップル
  • シニア
  • 女子旅
  • ひとり旅