八代 x 天文台
八代のおすすめの天文台スポット
八代のおすすめの天文台ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。標高500mの山頂にあり、昼は眺望、夜は星空が楽しめる「さかもと八竜天文台」、「」、「」など情報満載。
- スポット:1 件
八代の新着記事
八代のおすすめの天文台スポット
1~20 件を表示 / 全 1 件
さかもと八竜天文台
標高500mの山頂にあり、昼は眺望、夜は星空が楽しめる
コンピューター制御のEDアポクロマートレンズを装備した屈折式天体望遠鏡で星空の観測ができる施設。30cmの大型屈折式望遠鏡は西日本最大。対空双眼鏡もあるので、自由に星空を見ることもできる。隣接して10人用コテージ1棟と6人用ロッジ3棟が建つ。
![さかもと八竜天文台の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/熊本県/43000391_2524_2.jpg)
![さかもと八竜天文台の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/熊本県/43000391_2524_6.jpg)
さかもと八竜天文台
- 住所
- 熊本県八代市坂本町中谷は335-2
- 交通
- JR肥薩線坂本駅からタクシーで20分
- 料金
- 入館料=大人300円、小・中・高校生150円、幼児無料/コテージ(10人用)=18510円/ロッジ(6人用)=12340円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 13:00~21:30(閉館22:00)、宿泊施設はイン15:00、アウト10:00