八代・人吉 x 道の駅
八代・人吉のおすすめの道の駅スポット
八代・人吉のおすすめの道の駅ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。四季折々の農産物やオリジナル加工品が人気「道の駅 竜北」、五木村中心部にある道の駅。鹿肉加工品など山の幸が豊富「道の駅 子守唄の里 五木」、澄んだ空気に包まれた自然豊かな道の駅「道の駅 坂本」など情報満載。
- スポット:10 件
八代・人吉の新着記事
八代・人吉のおすすめの道の駅スポット
1~20 件を表示 / 全 10 件
道の駅 竜北
四季折々の農産物やオリジナル加工品が人気
熊本県のほぼ中央に位置し、周囲はのどかな田園風景が広がる。旬の農産物を販売する「とれたてマーケット」と地元野菜を使用した「農村レストラン」が評判。
![道の駅 竜北の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/熊本県/43010951_2883_1.jpg)
![道の駅 竜北の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/熊本県/43010951_00000.jpg)
道の駅 竜北
- 住所
- 熊本県八代郡氷川町大野875-3
- 交通
- 九州自動車道松橋ICから国道218号・3号を八代方面へ車で10km
- 料金
- 施設により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00、レストランは11:00~15:00
道の駅 子守唄の里 五木
五木村中心部にある道の駅。鹿肉加工品など山の幸が豊富
鹿カツや鹿カレーなどの加工品をはじめ、ヤマメ、原木椎茸、在来柑橘くねぶのオリジナルジェラート、ポン酢などが揃う。五木の山々を望む日帰り温泉施設、レストランも併設している。
![道の駅 子守唄の里 五木の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/熊本県/43010954_3462_1.jpg)
![道の駅 子守唄の里 五木の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/熊本県/43010954_4024_1.jpg)
道の駅 子守唄の里 五木
- 住所
- 熊本県球磨郡五木村甲2672-54
- 交通
- 九州自動車道人吉ICから県道54号、国道445号を五木村方面へ車で28km
- 料金
- 入浴料=400円/くねぶリキュール=1600円/鹿ソフトジャーキー=500円/くねぶポン酢=500円/くねぶジェラート=300円/五木村そば=500円/五木バンジー豚骨ラーメン=500円/ (70歳以上は入浴料を300円に割引)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 物産館は8:30~17:30、レストランは11:00~14:00、18:00~21:00、入浴施設は11:00~21:00
道の駅 大野温泉
グラウンドゴルフで気分爽快。自然に囲まれた温泉で一息
地元で採れた野菜や果物が揃う直売所には手作りの饅頭や惣菜も並ぶ。グラウンドゴルフで汗をかいたら温泉で疲れを癒して。野菜中心のバイキングでおなかも満足。一日楽しく遊べそう。
![道の駅 大野温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/熊本県/43011337_3697_1.jpg)
![道の駅 大野温泉の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/熊本県/43011337_3698_1.jpg)
道の駅 大野温泉
- 住所
- 熊本県葦北郡芦北町天月1000
- 交通
- 南九州自動車道芦北ICから県道27号を球磨方面へ車で10km
- 料金
- 入浴料=大人300円、小学生200円、3歳以上小学生未満100円/昼バイキング=中学生以上880円/グラウンドゴルフ=200円/ (身障者および70歳以上で入浴料割引あり(芦北町在住者のみ。町役場発行の割引券利用))
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~21:00、レストランは11:00~14:30、17:00~21:30
道の駅 人吉
民芸・陶芸・ガラス工芸などの体験型テーマパーク
クラフトパーク石野公園を道の駅としてリニューアル。鍛冶体験や革小物作りなど、さまざまな体験メニューを揃える。レンタサイクルもあり。
道の駅 人吉
- 住所
- 熊本県人吉市赤池原町牛渡瀬1425-1
- 交通
- 九州自動車道人吉球磨スマートICから国道219号を錦町方面へ車で約2km
- 料金
- 施設により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00
道の駅 錦
裸足で遊びたくなる広場や遊具のある広大な公園
人吉球磨盆地の中央付近にある駅。6.4haの広い敷地を持つ「錦・くらんど公園」併設。芝生広場や27種の子ども遊具などが備わる。「くらんど市」には、毎日新鮮な農作物が届く。
![道の駅 錦の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/熊本県/43010952_2883_1.jpg)
道の駅 錦
- 住所
- 熊本県球磨郡錦町一武浦田1544-1
- 交通
- 九州自動車道人吉ICから県道54号、国道445号・219号を湯前方面へ車で14km
- 料金
- 施設により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00、レストランは11:00~14:00
道の駅 芦北でこぽん
デコポンや野菜、海産物をはじめ、地元産あしきた牛も販売
温暖な気候で育った特産品のデコポンをはじめ、あしきた牛や海産物が豊富に揃う。生産者が毎日出荷する、安心・安全な地元野菜も並ぶ。
![道の駅 芦北でこぽんの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/熊本県/43011589_20230417-2.jpg)
![道の駅 芦北でこぽんの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/熊本県/43011589_20230417-1.jpg)
道の駅 芦北でこぽん
- 住所
- 熊本県葦北郡芦北町佐敷443
- 交通
- 南九州自動車道芦北ICから県道27号を芦北町役場方面へ車で0.4km
- 料金
- 施設により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~19:30、レストランは11:00~15:00(閉店)、17:00~21:00(閉店)
道の駅 みなまた
テニスやグランドゴルフ等の運動施設がそろっている
環境と健康をテーマとしたエコパーク水俣(水俣広域公園)内に位置している。施設内では地元特産品の販売や水俣・芦北地域の観光案内もある。バラ園は、春・秋の開花時期ににぎわう。
![道の駅 みなまたの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/熊本県/43011143_3685_1.jpg)
道の駅 みなまた
- 住所
- 熊本県水俣市月浦54-162
- 交通
- 南九州自動車道津奈木ICから国道3号を水俣・鹿児島方面へ車で14km
- 料金
- 施設により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00(冬期は~17:00)、レストランは11:00~15:00
道の駅 東陽
温泉がある道の駅
国道443号線沿いに建つ温泉施設もある道の駅。農家直送新鮮野菜や果物を販売している。東陽町特産のしょうがを使ったジャムやシロップがおすすめ。
道の駅 東陽
- 住所
- 熊本県八代市東陽町南1050-1
- 交通
- 九州自動車道八代ICから国道3・443号を阿蘇方面へ車で10km
- 料金
- 施設により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 施設により異なる