天草上島・三角 x 寺社仏閣・史跡
天草上島・三角のおすすめの寺社仏閣・史跡スポット
天草上島・三角のおすすめの寺社仏閣・史跡ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。景行天皇が船を係留した石と伝えられ、菅原神社に祀られている「ともづな石」、もとは「年神社」と呼ばれたが、長年の間にイゲが茂り今の名に「荊神社(年神社)」、「」など情報満載。
- スポット:2 件
- 記事:2 件
天草上島・三角のおすすめエリア
天草上島・三角の新着記事
天草上島・三角のおすすめの寺社仏閣・史跡スポット
1~20 件を表示 / 全 2 件
ともづな石
景行天皇が船を係留した石と伝えられ、菅原神社に祀られている
景行天皇が西国巡幸の際に、船を係留した石と伝えられる。この伝承にちなんで御所浦の名が付いたとされ、地名起源と深いかかわりをもつ石として菅原神社に祀られている。
荊神社(年神社)
もとは「年神社」と呼ばれたが、長年の間にイゲが茂り今の名に
もとは栖本干拓の塩止めの際、人柱にした「おとし」の霊を祀ったことから「年神社」と呼ばれていたが、長年の間にイゲが茂り、いつの間にか今の名が付いた。
荊神社(年神社)
- 住所
- 熊本県天草市栖本町馬場96-69
- 交通
- JR熊本駅から産交バス天草(本渡)・下田温泉行きで2時間20分、本渡バスセンターで産交バス松島行きまたは教良木行きに乗り換えて25分、栖本馬場下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由