山鹿・平山温泉 x 寺社仏閣・史跡
山鹿・平山温泉のおすすめの寺社仏閣・史跡スポット
山鹿・平山温泉のおすすめの寺社仏閣・史跡ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。入り口にある石門は、円形の通路と屋根部分の造りが特徴的「金剛乗寺の石門」、壁の二つの円が乳房に見えることからこの名で呼ばれる装飾古墳「チブサン古墳」、空海が開いたとされる、石門が珍しい古寺「金剛乗寺」など情報満載。
- スポット:7 件
- 記事:2 件
山鹿・平山温泉の新着記事
山鹿・平山温泉のおすすめの寺社仏閣・史跡スポット
1~20 件を表示 / 全 7 件
金剛乗寺の石門
入り口にある石門は、円形の通路と屋根部分の造りが特徴的
金剛乗寺は山鹿最古といわれる寺。寺の入り口にある石門は文化元(1804)年に造られたもので、山鹿市の文化財。円形の通路と屋根部分の造りが特徴的である。
チブサン古墳
壁の二つの円が乳房に見えることからこの名で呼ばれる装飾古墳
石屋形(石棺)に描かれた二つの円が乳房に見えることから、「チブサン」と呼ばれる装飾古墳。カラフルな壁画は、幾何学模様から人物像に移り変わる過程を示している。
チブサン古墳
- 住所
- 熊本県山鹿市城西福寺
- 交通
- JR熊本駅から産交バス山鹿温泉行きで1時間20分、山鹿バスセンターで産交バス南関上町行きに乗り換えて6分、博物館前下車、徒歩10分
- 料金
- 大人100円、小・中・高校生50円、小学生未満無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~、14:00~(要予約)
金剛乗寺
空海が開いたとされる、石門が珍しい古寺
山鹿最古の寺ともいわれ、天長年間(824~34)に空海によって開かれたとされる。寺の入り口にあるアーチ状の石門は山鹿市の文化財。円形の通路と屋根部分の造りが特徴的だ。
鍋田横穴群
古墳時代後期の墓と考えられ、装飾をほどこしている横穴もある
古墳時代後期の墓と考えられ、菊池川支流の岩野川沿いの岩肌に、大小61基もの横穴が開いている。装飾をほどこしている横穴もある。
鍋田横穴群
- 住所
- 熊本県山鹿市鍋田2194-2
- 交通
- JR熊本駅から産交バス山鹿温泉行きで1時間20分、山鹿バスセンターで産交バス南関上町行きに乗り換えて3分、鍋田下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由
オブサン古墳
西南戦争の痕跡が残る古墳
墳丘直径22m、高さ5m、古墳時代後期の古墳。古くから安産の神様として信仰されてきた。西南戦争の際には戦場となり、今も弾痕が残っている。
オブサン古墳
- 住所
- 熊本県山鹿市城西福寺
- 交通
- JR熊本駅から産交バス山鹿温泉行きで1時間20分、山鹿バスセンターで産交バス南関上町行きに乗り換えて6分、博物館前下車、徒歩10分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由
古小代の里公園
江戸時代の登り窯を見学
江戸時代に造られた小代焼の登り窯を保存している。近くの5つの窯元では、焼物の購入や見学ができる。2月末になると敷地内に植栽されているおよそ300本の梅が開花し、梅の香りに包まれて散策が楽しめる。