山鹿・平山温泉 x 博物館
山鹿・平山温泉のおすすめの博物館スポット
山鹿・平山温泉のおすすめの博物館ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。全国的にも貴重な鉄器や銅器が展示「山鹿市立博物館」、「」、「」など情報満載。
- スポット:1 件
- 記事:1 件
山鹿・平山温泉の新着記事
山鹿・平山温泉のおすすめの博物館スポット
1~20 件を表示 / 全 1 件
山鹿市立博物館
全国的にも貴重な鉄器や銅器が展示
全国的に有名な装飾古墳が多く残る鍋田台地(肥後古代の森)の一角に建つ。館内には、菊池川流域の考古、歴史、民俗資料など約3000点を収蔵している。
![山鹿市立博物館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/熊本県/23393pku39_tu.jpg)
山鹿市立博物館
- 住所
- 熊本県山鹿市熊本県山鹿市鍋田2085
- 交通
- JR熊本駅から産交バス山鹿温泉行きで1時間20分、山鹿バスセンターで産交バス南関上町行きに乗り換えて15分、博物館前下車、徒歩10分
- 料金
- 一般・大学生270円、高校生以下70円(山鹿市内の小中学生は無料)/団体(15名様以上)=一般・大学生210円、高校生以下50円/ (山鹿市内の小・中学生は無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(入館は16:30まで)