条件検索
- 北海道
- 東北
- 関東・甲信越
- 戻る
- 関東・甲信越すべて
- 北関東
- 新潟・佐渡
- 首都圏
- 伊豆・箱根
- 山梨・富士山
- 信州・清里
- 東海・北陸
- 関西
- 中国・四国
- 九州・沖縄
- 見どころ・レジャー
- 戻る
- 見どころ・レジャーのすべて
- 見どころ・体験
- レジャー施設
- 文化施設
- 自然地形
- 公園・庭園
- 日帰り温泉・入浴施設
- スポーツ施設
- SA・PA
- 道の駅・ドライブイン
- レンタル
- グルメ
- ショッピング・おみやげ
- 宿泊
- イベント
エリア・ジャンルからさがす
条件検索
トップ > 日本 x ラーメン > 九州・沖縄 x ラーメン > 阿蘇・熊本・大分 x ラーメン > 熊本 x ラーメン > 熊本 x ラーメン
熊本 x ラーメン
熊本のおすすめのラーメンポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。トロトロのチャーシューがやみつきに「京 大将軍」、スープ、麺、具のバランスが自慢「大黒ラーメン」、熊本ラーメンの元祖といわれる名店「こむらさき 上通中央店」など情報満載。
エリア・ジャンル・条件でさがす
1~20 件を表示 / 全 12 件
あっさりめのとんこつスープとニンニクたっぷりのマー油、皮付きのとろとろチャーシューがのった焼き豚ラーメンが人気。厚切りのチャーシューは口に入れると溶けてしまうほど柔らかく、しっかり味がついている。
豚の豚骨をていねいにアク抜きしながら5時間以上炊くスープは、こくがありつつあと味はさっぱり。開業当初から使い続ける醤油ダレで煮込んだチャーシューは味わい深い。
旅館 ややの湯
植木温泉 旅館 平山
旅館大月苑 離れふるさと
湧泉の宿 藻乃花
天然温泉 六花の湯 ドーミーイン熊本(ドーミーイン・御宿野乃 ホテルズグループ)
ホテル日航熊本
ワン・ステーションホテル熊本(DLIGHT LIFE & HOTELS)旧ザ・ニューホテル熊本
東横INN熊本駅前
ANAクラウンプラザホテル熊本ニュースカイ
創業昭和29(1954)年。豚骨と鶏ガラスープに野菜を加えたオリジナルのスープは、あっさりしているのにこくがある。豚バラ肉を独自のタレで煮込んだ特製チャーシューメンも人気。
とんこつをベースにしたバリエーション豊かなラーメンがそろう。なかでも人気のチャンメンは、キャベツ、もやし、ニンジンなどを豆板醤で炒めた具がたっぷり入っている。
とんこつスープにニンニクが入る定番の熊本ラーメンが味わえる。豚の豚骨を長時間煮込んだスープにコシのある中太麺が絡み、揚げニンニクの風味が食欲をそそる。一見こってりしているようだが、意外とあっさり味。
スープや麺、ギョウザの具や皮などはすべて自家製。ラーメンは豚の頭骨を7時間以上炊き、シイタケや昆布を加えて臭みを消している。手打ち麺は食べ終わるまでコシが残る。
担々麺をはじめとする多彩な麺メニューが充実。なかでも麺が見えないほどゴマをまぶした担々麺のインパクトが強烈だ。豚骨のコクが口に広がり、後からじわりと辛さが続く。
熊本県や東京に展開する熊本ラーメンの本店。数多いメニューの中で人気は、豚の三枚身を煮込んだ太肉が70gも入る太肉麺。キャベツ、メンマ、茎ワカメ、卵など具だくさん。
こってり感のあるとんこつスープに、マー油の焦がしニンニクが香る王道の熊本ラーメンが味わえる。昼はラーメン中心で、夜は居酒屋メニューが加わる。飲んだ締めにラーメンを注文する人も多い。
独学で味を追求するラーメン店。スープは豚の頭骨を、三つに区切った特製の大釜で1日目から3日目までを分けて炊くため、常に味が同じだ。とろみのあるコクが麺に絡む。
エリア
ジャンル
季節
シチュエーション