エリア・ジャンルからさがす

条件検索

トップ > 日本 x 遺跡 > 九州・沖縄 x 遺跡 > 阿蘇・熊本・大分 x 遺跡 > 熊本 x 遺跡

熊本 x 遺跡

熊本のおすすめの遺跡スポット

熊本のおすすめの遺跡ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。古墳時代後期の墓と考えられ、装飾をほどこしている横穴もある「鍋田横穴群」、全国の石器製作遺跡の中で唯一の国指定史跡「二子山石器製作遺跡」、「」など情報満載。

  • スポット:2 件

エリア・ジャンル・条件でさがす

熊本のおすすめの遺跡スポット

1~20 件を表示 / 全 2 件

鍋田横穴群

古墳時代後期の墓と考えられ、装飾をほどこしている横穴もある

古墳時代後期の墓と考えられ、菊池川支流の岩野川沿いの岩肌に、大小61基もの横穴が開いている。装飾をほどこしている横穴もある。

鍋田横穴群の画像 1枚目

鍋田横穴群

住所
熊本県山鹿市鍋田2194-2
交通
JR熊本駅から産交バス山鹿温泉行きで1時間20分、山鹿バスセンターで産交バス南関上町行きに乗り換えて3分、鍋田下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

二子山石器製作遺跡

全国の石器製作遺跡の中で唯一の国指定史跡

熊本・菊鹿線(県道37号)と大津・植木線(県道30号)が交差する付近にある。約3000年前に石器をつくっていた跡といわれ、数多くの打製石器が出土している。

二子山石器製作遺跡の画像 1枚目

二子山石器製作遺跡

住所
熊本県合志市野々島天神免4710-1
交通
JR熊本駅から熊本電鉄菊池温泉行きバスで55分、辻久保下車、タクシーで6分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

まっぷる熊本・阿蘇 黒川温泉・天草’25

まっぷる熊本・阿蘇 黒川温泉・天草’25

熊本観光の大定番、阿蘇山周辺や、黒川温泉、熊本城などの詳しい案内はもちろん、今話題の旬の熊本旅情報を満載しています。

まっぷる九州’26

まっぷる九州’26

人気観光スポットも、穴場の絶景も、ご当地グルメもギュギュっとまとめて掲載、九州を旅するならこの1冊でキマリ!

リンク先での売上の一部が当サイトに
還元される場合があります。

エリア

ジャンル

季節

シチュエーション

  • ファミリー
  • カップル
  • シニア
  • 女子旅
  • ひとり旅