黒川温泉・小国郷 x 見どころ・体験
黒川温泉・小国郷のおすすめの見どころ・体験スポット
黒川温泉・小国郷のおすすめの見どころ・体験ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。黒川温泉の情報を配信「黒川温泉観光旅館協同組合 風の舎」、「いご坂」、黒川温泉をそぞろ歩き「川端通り」など情報満載。
- スポット:11 件
- 記事:3 件
黒川温泉・小国郷のおすすめエリア
黒川温泉・小国郷の新着記事
黒川温泉・小国郷のおすすめの見どころ・体験スポット
1~20 件を表示 / 全 11 件
黒川温泉観光旅館協同組合 風の舎
黒川温泉の情報を配信
黒川温泉街のほぼ中央にあり、周辺の観光情報や各旅館のパンフレットが入手できる。露天風呂めぐりには欠かせない入湯手形やオリジナルグッズも販売している。
![黒川温泉観光旅館協同組合 風の舎の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/熊本県/43010348_00000.jpg)
![黒川温泉観光旅館協同組合 風の舎の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/熊本県/43010348_3461_1.jpg)
黒川温泉観光旅館協同組合 風の舎
- 住所
- 熊本県阿蘇郡南小国町満願寺6594-3
- 交通
- JR豊肥本線阿蘇駅から産交九州横断バス(予約制)黒川温泉方面行きで50分、黒川温泉下車、徒歩10分
- 料金
- 入湯手形=1300円/湯めぐりセット=各900円/タオル=200円~/トートバッグ=500円/入浴剤=660円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00
川端通り
黒川温泉をそぞろ歩き
いご坂の付き当たりの川沿いにのびる道。古くからの旅館や茶房、食事処などが点在する。川のせせらぎを聞きながらのんびり散歩しよう。
川端通り
- 住所
- 熊本県阿蘇郡南小国町満願寺
- 交通
- JR熊本駅から産交九州横断バス(予約制)黒川温泉方面行きで2時間54分、黒川温泉下車、徒歩6分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
下城の大イチョウ
千年の時を刻む大イチョウ
高さ25m、幹回り10m、枝張り40mの巨大なイチョウ。国の天然記念物で、樹齢は1000年を超える。紅葉の見ごろは10月中旬から11月上旬で、夜間ライトアップが行われる。
![下城の大イチョウの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/熊本県/43001176_3895_1.jpg)
![下城の大イチョウの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/熊本県/43001176_3895_2.jpg)
下城の大イチョウ
- 住所
- 熊本県阿蘇郡小国町下城
- 交通
- JR豊肥本線阿蘇駅から産交バス杖立温泉行きで1時間15分、下城坂下下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由
学びやの里 木魂館
学習と交流を目的とした宿泊施設
天然芝のグラウンドと温泉大浴場があり、あか牛のBBQやステーキ、黒豚料理が看板商品の食事処を兼ね備えた宿泊施設。最大100名宿泊可能。
学びやの里 木魂館
- 住所
- 熊本県阿蘇郡小国町北里371-1
- 交通
- JR豊肥本線阿蘇駅から産交バス杖立温泉行きで1時間、ゆうステーションで産交バス岳の湯行きに乗り換えて15分、木魂館下車すぐ
- 料金
- 木魂館入館料=無料/記念館入館料=大人300円、小・中・高校生150円/入浴料=大人300円、小人150円/ (20名以上の団体は記念館入館料大人200円、小・中・高校生100円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~17:30(閉館)、入浴は16:00~21:00(受付終了)、土・日曜、祝日は14:00~
竹の熊の大ケヤキ
樹齢1000年以上の巨樹。幹分かれ部分には、大きな空洞がある
竹の熊菅原神社境内にある樹齢1000年以上の巨樹。高さ約33m、幹回り約18mで、地上7mの幹分かれ部分には、大きな空洞がある。新芽が萌える春先から夏が見ごろだ。
![竹の熊の大ケヤキの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/熊本県/43010739_1924_1.jpg)
竹の熊の大ケヤキ
- 住所
- 熊本県阿蘇郡南小国町赤馬場竹の熊2112
- 交通
- JR豊肥本線阿蘇駅から産交バス杖立温泉行きで52分、市原下車、徒歩15分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由
べっちん館
下駄を履いてカラコロ散歩
浴衣や電動自転車の貸出などを行っている黒川温泉観光協会の事務所。電動自転車は4台、浴衣は約100着ある。
![べっちん館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/熊本県/43011454_00004.jpg)
べっちん館
- 住所
- 熊本県阿蘇郡南小国町満願寺6595-3
- 交通
- JR豊肥本線阿蘇駅から産交九州横断バス(予約制)黒川温泉方面行きで50分、黒川温泉下車、徒歩10分
- 料金
- 浴衣レンタル(浴衣+帯+雪駄)=2000円/
- 営業期間
- 通年(自転車レンタルは4~11月)
- 営業時間
- 10:00~16:00
あっぷるみんとハーブ農園
自然食のレストランも併設
ハーブやブルーベリーを栽培する農園。ブルーベリー狩りが楽しめるほか、ハーブソルトやジャムなどが買える。
![あっぷるみんとハーブ農園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/熊本県/43010075_00001.jpg)
![あっぷるみんとハーブ農園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/熊本県/43010075_00002.jpg)
あっぷるみんとハーブ農園
- 住所
- 熊本県阿蘇郡南小国町満願寺312
- 交通
- JR豊肥本線阿蘇駅から産交バス杖立温泉行きで52分、市原下車、タクシーで10分
- 料金
- ブルーベリー狩り(夏期限定)=大人500円、小学生300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(閉園)
ファームロードwaita
見晴らし最高のドライブコース。途中には展望台も
国道442号と国道387号を結ぶ広域農道で、黒川方面と岳の湯方面の道のりを短縮できる。全線にわたって見晴らしがよい格好のドライブコースだ。途中には展望台がある。
ファームロードwaita
- 住所
- 熊本県阿蘇郡小国町上田、西里
- 交通
- 大分自動車道九重ICから国道210号、県道681号、国道387号を小国方面へ車で17km
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 24時間