南阿蘇 x 日帰り入浴専用施設
南阿蘇のおすすめの日帰り入浴専用施設スポット
南阿蘇のおすすめの日帰り入浴専用施設ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。阿蘇最大級の温泉施設で温泉と焼肉を堪能「火の山温泉 どんどこ湯」、遠くに阿蘇五岳の杵島岳や烏帽子岳を眺める露天風呂「南阿蘇温泉 癒しの里」、垂玉川の渓流沿いの温泉施設「垂玉温泉 瀧日和」など情報満載。
- スポット:3 件
- 記事:4 件
南阿蘇の新着記事
南阿蘇のおすすめの日帰り入浴専用施設スポット
1~20 件を表示 / 全 3 件
火の山温泉 どんどこ湯
阿蘇最大級の温泉施設で温泉と焼肉を堪能
敷地面積1000坪の巨大温泉施設。石の露天風呂は、巨岩や溶岩石を置いたダイナミックなもの。各種定食と入浴がセットになった食事付のプランもある。中でも自家牧場産牛肉の焼肉が人気だ。
![火の山温泉 どんどこ湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/熊本県/43010766_2000_2.jpg)
![火の山温泉 どんどこ湯の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/熊本県/43010766_2000_3.jpg)
火の山温泉 どんどこ湯
- 住所
- 熊本県阿蘇郡南阿蘇村下野135-1
- 交通
- JR豊肥本線赤水駅から徒歩15分
- 料金
- 入浴料=大人630円、小人(3歳~小学生)320円/食事付入浴(各種昼食とのセット、~20:00)=1700円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~21:00(閉館22:00)、メンテナンスにより営業時間の変動あり
南阿蘇温泉 癒しの里
遠くに阿蘇五岳の杵島岳や烏帽子岳を眺める露天風呂
温泉施設、宿、食事処などがある複合施設。露天大浴場と、貸切風呂「湯処 和み乃癒」がある。「湯処 和み乃癒」には10室の貸切露天風呂があり、いずれの風呂からも阿蘇の山並が眺められる。
![南阿蘇温泉 癒しの里の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/熊本県/43010956_2385_1.jpg)
![南阿蘇温泉 癒しの里の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/熊本県/43010956_3250_1.jpg)
南阿蘇温泉 癒しの里
- 住所
- 熊本県阿蘇郡南阿蘇村立野461-94
- 交通
- JR豊肥本線立野駅からタクシーで7分
- 料金
- 入浴料=大人500円、小人300円/貸切家族風呂(1時間)=2000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~19:00(最終受付)土・日曜、祝日は~20:00(最終受付)
垂玉温泉 瀧日和
垂玉川の渓流沿いの温泉施設
天正年間に当地にあったと伝わる「金龍山・垂玉寺」の修行者によって発見された垂玉温泉。豊富な湧出量を誇る源泉は、施設の背後にそそり立つ金龍山から流れ落ちる「金龍の滝」の滝つぼにある。渓谷を一望に見渡せる大浴場の「燈の湯」、季節の移ろいを感じる露天風呂、源泉掛け流しの貸切風呂が揃う。住箱(貸切休憩室、完全予約制)でのんびり過ごすこともできる。
垂玉温泉 瀧日和
- 住所
- 熊本県阿蘇郡南阿蘇村河陽2331
- 交通
- 南阿蘇鉄道阿蘇下田城駅からタクシーで15分
- 料金
- 入浴料=大人800円、小学生400円、未就学児無料/貸切湯(1時間、1室、定員大人3名まで)=2500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00(閉館19:00、施設により異なる)