トップ > 日本 x 体験・アクティビティ > 九州・沖縄 x 体験・アクティビティ > 阿蘇・熊本・大分 x 体験・アクティビティ > 阿蘇・くじゅう x 体験・アクティビティ > 阿蘇・内牧 x 体験・アクティビティ

阿蘇・内牧 x 体験・アクティビティ

阿蘇・内牧のおすすめの体験・アクティビティスポット

阿蘇・内牧のおすすめの体験・アクティビティポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。大自然の中にあるうぶやま牧場「うぶやま牧場」、阿蘇の大自然の中で乗馬体験「夢★大地 グリーンバレー」、阿蘇火山とその大地に暮らす人々の営みに触れる旅「阿蘇ジオパークガイド協会」など情報満載。

  • スポット:8 件
  • 記事:5 件

阿蘇・内牧のおすすめエリア

阿蘇内牧温泉

阿蘇外輪山を望む田園地帯に湧く、阿蘇観光の拠点

阿蘇・内牧のおすすめの体験・アクティビティスポット

1~20 件を表示 / 全 8 件

うぶやま牧場

大自然の中にあるうぶやま牧場

ブラウンスイス種の牛乳を使ったソフトクリームは名物デザート。レストランも併設する。

うぶやま牧場の画像 1枚目
うぶやま牧場の画像 2枚目

うぶやま牧場

住所
熊本県阿蘇郡産山村山鹿2100-3
交通
JR豊肥本線宮地駅からタクシーで20分
料金
入場料=無料/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館)

夢★大地 グリーンバレー

阿蘇の大自然の中で乗馬体験

大観峰近くの阿蘇外輪山にある、阿蘇五岳とくじゅう連山を見渡す乗馬クラブ。外乗りは40分や1時間のほか、レッスンを行ってから外乗りをする初心者にやさしいコースもある。

夢★大地 グリーンバレーの画像 1枚目
夢★大地 グリーンバレーの画像 2枚目

夢★大地 グリーンバレー

住所
熊本県阿蘇市湯浦端辺1674-18
交通
JR豊肥本線阿蘇駅からタクシーで30分
料金
乗馬=1100円(引き馬)、6500円(外乗り40分)、9800円(20分レッスン+40分外乗り)、11000円(1時間)/乗馬(ハイシーズン)=7200円(外乗り40分)、11000円(20分レッスン+40分外乗り)、12000円(1時間)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~日没まで(閉場)

阿蘇ジオパークガイド協会

阿蘇火山とその大地に暮らす人々の営みに触れる旅

阿蘇に精通した阿蘇ジオパーク認定ガイドが案内してくれるジオツアーでは、巨大噴火の凄まじさや阿蘇の神話を現地で体感できる。コースはニーズに合わせて提案可能。33ものジオサイトがある。

阿蘇ジオパークガイド協会の画像 1枚目
阿蘇ジオパークガイド協会の画像 2枚目

阿蘇ジオパークガイド協会

住所
熊本県阿蘇市赤水1930-1阿蘇火山博物館 1階(事務局)
交通
コースにより異なる(要問合せ)
料金
ショートコース=600~2500円(1.5時間)、700~2500円(3時間)/1日コース(6時間)=800~3000円/ (参加人数により変動、高校生以下割引あり)
営業期間
通年
営業時間
2週間前までの予約制

阿蘇草千里乗馬クラブ

草原で乗馬体験

草千里ヶ浜にある乗馬クラブ。5分、20分、25分の3コースがあり、草原内を馬の背に跨って散歩ができる。基本は1人乗りで、身長120cm以下の場合は2人乗りが可能。

阿蘇草千里乗馬クラブの画像 1枚目
阿蘇草千里乗馬クラブの画像 2枚目

阿蘇草千里乗馬クラブ

住所
熊本県阿蘇市草千里ヶ浜
交通
JR豊肥本線阿蘇駅から産交バス阿蘇山西駅行きで35分、草千里阿蘇火山博物館前下車すぐ
料金
Aコース=1500円(1人乗り)、2500円(2人乗り)/Bコース=4000円(1人乗り)、6000円(2人乗り)/Cコース=5000円(1人乗り)、8000円(2人乗り)/ (2人乗りは身長120cm以下の場合に可能)
営業期間
3月上旬~12月上旬
営業時間
9:00~16:00(閉園)

阿蘇ハイランド乗馬クラブ

自然豊かなコースを乗馬で楽しめる

初心者から経験者まで楽しめる多彩な乗馬コースやレッスンが楽しめる。ガイドが馬を引くコースから、夜空を見渡せるナイト乗馬体験コース、阿蘇カルデラを眺める遠乗りコースまでがある。

阿蘇ハイランド乗馬クラブの画像 1枚目
阿蘇ハイランド乗馬クラブの画像 2枚目

阿蘇ハイランド乗馬クラブ

住所
熊本県阿蘇市乙姫2167-3
交通
JR豊肥本線肥後大津駅から産交バスやまびこ号大分行きで50分、乙姫ペンション村入口下車、徒歩10分
料金
乙姫スターライトトレッキング(1ドリンク付、前日16:30までに要予約、雨天中止)=6600円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30、スターライトトレッキングは予約制

アイランドリゾート阿蘇 エルパティオ牧場

大草原に囲まれた乗馬クラブ

サンタ・フェ風のアメリカ西部の町並みを再現。乗馬が体験できる。見渡す限りの草原のなか、ウエスタンルックに身を包んだスタッフが気分を盛り上げてくれる。

アイランドリゾート阿蘇 エルパティオ牧場の画像 1枚目
アイランドリゾート阿蘇 エルパティオ牧場の画像 2枚目

アイランドリゾート阿蘇 エルパティオ牧場

住所
熊本県阿蘇市一の宮町三野2305-1
交通
JR豊肥本線宮地駅からタクシーで15分
料金
外乗り=4000円(約20分)、5000円(約25分)~全16コース/ジーンズ(レンタル)=300円/ブーツ(レンタル)=300円/ジーンズ、ブーツセット(レンタル)=500円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉園17:00)

モーモーファーム竹原牧場

すがすがしい大草原に広がる体験牧場

広大な牧場内に暮らすのは、ダチョウ、ラマ、ポニーなど12種の動物たち。仔牛への乳飲ませ(予約制)や、30kg以下の子供が対象のポニー乗馬が体験できる。

モーモーファーム竹原牧場の画像 1枚目
モーモーファーム竹原牧場の画像 2枚目

モーモーファーム竹原牧場

住所
熊本県阿蘇市西町南荷内原996
交通
JR豊肥本線阿蘇駅からタクシーで5分
料金
入場料=無料/乳搾り体験=500円/ソーセージづくり体験(3日前までの予約制)=1500円/ポニー乗馬体験=500円/パン作り(3日前までの予約制)=1500円/ (11~翌3月は体験予約制)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉場、時期により異なる、レストランは1週間前までに要予約)

なみの高原 やすらぎ交流館

自然のものを使った遊びがたくさん

旧小池野小学校を増改築した施設。食育体験や農業体験、林業体験などここでしかできない体験プログラムが人気。館内1階部分はバリアフリー対応で宿泊施設も完備している。

なみの高原 やすらぎ交流館の画像 1枚目
なみの高原 やすらぎ交流館の画像 2枚目

なみの高原 やすらぎ交流館

住所
熊本県阿蘇市波野小地野663-1
交通
JR豊肥本線宮地駅からタクシーで15分
料金
ツリークライミング(5名以下一律、前日までに要予約)=15000円/ツリークライミング(5名以上、1名料金、前日までに要予約)=3000円/エコかまど作り(1個)=12000円(持ち帰り可)/体験(そば手打ち、ピザづくり、木工、各1名、利用は2名~)=2500円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00