大分・竹田・臼杵 x 橋
大分・竹田・臼杵のおすすめの橋スポット
大分・竹田・臼杵のおすすめの橋ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。清流奥岳川に架かる橋「出会橋」、アーチの径間日本一「轟橋」、大正時代に完成したクラシックなアーチが美しい石橋「原尻橋」など情報満載。
- スポット:4 件
- 記事:2 件
大分・竹田・臼杵のおすすめエリア
大分・竹田・臼杵の新着記事
大分・竹田・臼杵のおすすめの橋スポット
1~20 件を表示 / 全 4 件
岩戸橋
150年ほど前に作られたアーチ型の石橋。県の文化財に指定
150年ほど前につくられた石橋で、長さ約28m、径間18mのアーチ型。嘉永2(1849)年に完成し、大分県内の石橋としては最初に県の文化財に指定された。