耶馬溪・国東半島 x 特殊地形
耶馬溪・国東半島のおすすめの特殊地形スポット
耶馬溪・国東半島のおすすめの特殊地形ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。川沿いに岩峰が切り立つ景勝地「競秀峰」、長い年月をかけて川底の岩に穴をあけた「甌穴」が見られる「猿飛千壺峡 甌穴群」、「」など情報満載。
- スポット:2 件
- 記事:1 件
耶馬溪・国東半島のおすすめエリア
耶馬溪・国東半島の新着記事
耶馬溪・国東半島のおすすめの特殊地形スポット
1~20 件を表示 / 全 2 件
競秀峰
川沿いに岩峰が切り立つ景勝地
山国川に面して約1kmにわたりそびえ立つ岩峰で、競い合うように連なるため、この名がついた。また中津で育った福澤諭吉が、この一帯の自然と景観を守るため私財を投じたことでも知られている。
![競秀峰の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44000714_00001.jpg)
猿飛千壺峡 甌穴群
長い年月をかけて川底の岩に穴をあけた「甌穴」が見られる
激しい水の流れが、長い年月をかけて川底の岩に穴をあけた「甌穴」が延長2kmにわたって見られる。上流部分は国の天然記念物に指定されている。
![猿飛千壺峡 甌穴群の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44000648_1245_1.jpg)
猿飛千壺峡 甌穴群
- 住所
- 大分県中津市山国町草本
- 交通
- JR日豊本線中津駅から大交北部バス守実温泉行きで1時間、終点下車、タクシーで15分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし