条件検索
- 北海道
- 東北
- 関東・甲信越
- 戻る
- 関東・甲信越すべて
- 北関東
- 新潟・佐渡
- 首都圏
- 伊豆・箱根
- 山梨・富士山
- 信州・清里
- 東海・北陸
- 関西
- 中国・四国
- 九州・沖縄
- 見どころ・レジャー
- 戻る
- 見どころ・レジャーのすべて
- 見どころ・体験
- レジャー施設
- 文化施設
- 自然地形
- 公園・庭園
- 日帰り温泉・入浴施設
- スポーツ施設
- SA・PA
- 道の駅・ドライブイン
- レンタル
- グルメ
- ショッピング・おみやげ
- 宿泊
- イベント
エリア・ジャンルからさがす
条件検索
トップ > 日本 x カフェ > 九州・沖縄 x カフェ > 阿蘇・熊本・大分 x カフェ > 耶馬溪・国東半島 x カフェ
耶馬溪・国東半島 x カフェ
耶馬溪・国東半島のおすすめのカフェポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。もと小学校の職員室でティータイム「木精座」、自家製タレが染み込んだ牛丼がおすすめ「茶房 一番館」、竹林を眺めながら武家屋敷で抹茶をいただく「ギャラリー喫茶 台の茶屋」など情報満載。
エリア・ジャンル・条件でさがす
1~20 件を表示 / 全 11 件
廃校になった小学校の職員室を喫茶室として活用。床や壁などは当時のままの造りで、どこか懐かしく素朴な雰囲気。木工品など手作りの作品展を随時開催している。
石畳が続く城下町にある喫茶店。おすすめは地元の食材をふんだんに使った牛丼。甘辛い自家製タレで炒めた杵築牛はやわらかく、かむほどにうまみが広がる逸品だ。
武家屋敷群にある能見邸内の和風喫茶。和菓子や洋菓子のほか、ランチもある。天気のいい日は庭園の茶席や縁側でくつろぐのもいい。
オリジナル家具やアンティーク家具を配した落ち着いた雰囲気の喫茶店。特製抹茶パフェセットのドリンクは、抹茶、煎茶、国産紅茶などから選べる。
国の重要文化的景観で千年前から宇佐神宮の荘園としての景観が残る田染荘(たしぶのしょう)にある古民家。懐しさと癒しさの空間で時間を忘れたひと時、おしゃべりとお茶でゆったりと過ごせる。
ぶどう狩りのできる観光ぶどう園に併設のカフェ。約40種類のぶどうの他、いちじく、リンゴ、ブルーベリーや桃など沢山のフルーツを栽培しており、創作デザートやいちじくカレーを提供している。
呉服屋を改装したカフェ。オリジナルミルク珈琲は昭和の味を再現した深入りの豆を使いミルクたっぷり。オリジナルのコーヒー豆のコーヒーも好評。料理は箱根小湧園で修業したシェフが監修。
もともと海の家として使われていた小屋を自分たちの手で改装したカフェ。国東半島の先端、国見町向田海岸にあり、海を眺めながら自家焙煎コーヒーと菓子を楽しむことができる。
のどかな山奥に建ち、世界中の珈琲豆を扱う店。看板メニューの豆岳ブレンドは、コロンビア、ブラジルをベースにし、深煎りでも苦みが少なく飲みやすい。遠方からもわざわざ足を運ぶファンも多く、カーナビで辿り着けない場合は気軽に電話連絡を。
昭和の学校給食を再現した「懐かしの昭和の学校給食」が名物。クジラの竜田揚げ、揚げパン、ポテトサラダ、フルーツポンチ、瓶入り牛乳がアルマイト製のトレイに盛られる。
エリア
ジャンル
季節
シチュエーション