別府 x イベント
別府のおすすめのイベントスポット
別府のおすすめのイベントポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。自然豊かな志高湖の夏を彩るイベント「志高湖夏まつり」、冬の一大イベント「べっぷクリスマスHanabiファンタジア」、おんせん県ならではの風物詩「別府八湯温泉まつり」など情報満載。
- スポット:16 件
- 記事:2 件
別府のおすすめエリア
別府の新着記事
別府のおすすめのイベントスポット
1~20 件を表示 / 全 16 件
志高湖夏まつり
自然豊かな志高湖の夏を彩るイベント
イベント当日はボートを無料開放するほか、夜の部では志高湖畔周辺の照明をすべて消し、松明だけの柔らかい光が湖面を照らす中、松明行列の練り歩きをする。フィナーレには花火も打上げられる。
志高湖夏まつり
- 住所
- 大分県別府市別府志高湖
- 交通
- JR日豊本線別府駅から亀の井バス湯布院行きで25分、鳥居下車、徒歩15分
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 8月中旬の土曜
- 営業時間
- 10:00~
べっぷクリスマスHanabiファンタジア
冬の一大イベント
JR別府駅から花火会場までの途中にある駅前通りには、イルミネーションが点灯され華やかな雰囲気だ。クリスマスイベントでは、イルミネーションと花火の競演が見逃せない。
![べっぷクリスマスHanabiファンタジアの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44010694_1875_1.jpg)
べっぷクリスマスHanabiファンタジア
- 住所
- 大分県別府市的ヶ浜スパビーチほか
- 交通
- JR日豊本線別府駅から徒歩15分
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 12月23~24日
- 営業時間
- 17:00~21:30
別府八湯温泉まつり
おんせん県ならではの風物詩
豊富な湯量と多彩な泉質の恵みに感謝を込め、開催する祭り。期間中は市内約100か所の温泉が無料開放され、湯かけまつりや本神輿の渡御などで華やかににぎわう。
別府八湯温泉まつり
- 住所
- 大分県別府市JR別府駅前会場ほか市内各所
- 交通
- JR日豊本線別府駅からすぐ(JR別府駅前会場)
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 4月1日と4月第1週の週末
- 営業時間
- 扇山火まつり18:00頃~、他イベントにより異なる、詳細は要問合せ
赤松山願成就寺春の大祭
1300年以上の歴史をもつ名刹。大鏡餅が当る福引きが有名
赤松山願成就寺は1300年以上の歴史をもつ開運祈願の名刹。春の大祭では大般若会転読、火渡りなどで新春の開運を祈る。五升~二升の大鏡餅が当る福引きが有名。
城下かれい祭り
うまみたっぷりの城下かれい
目玉は旬を迎えた城下かれいの一品賞味会。グルメならずともついつい目が輝く。ほかにメインステージで披露される郷土芸能や花火大会などの各種イベントが行われる。
城下かれい祭り
- 住所
- 大分県速見郡日出町日出城址周辺、日出漁港ほか
- 交通
- JR日豊本線暘谷駅から徒歩6分
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 5月第2土・日曜
- 営業時間
- イベントにより異なる
竹瓦かいわい 路地裏散歩
明治から昭和中期の風情を偲ぶ人気の町歩きツアー
下町風情あふれる別府駅前の繁華街を歩くツアー。別府が港町として栄えた明治から昭和中期にかけての建物や数多くの共同湯、地元住民から愛されている老舗を見学する。
竹瓦かいわい 路地裏散歩
- 住所
- 大分県別府市別府駅~竹瓦温泉
- 交通
- JR日豊本線別府駅からすぐ
- 料金
- 参加費(おやつ代含む)=大人700円、小学生350円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~12:30
BEPPUダンスフェスタ
ダンスコンテストと農林水産祭を同時開催
自由な衣装や音楽でダンスのグランプリを目指すコンテストを開催。会場内では、大分県農林水産祭も同時開催され、地元の新鮮な農作物販売や郷土色豊な味覚が味わえる。
![BEPPUダンスフェスタの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44000249_2517_1.jpg)
![BEPPUダンスフェスタの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44000249_2517_2.jpg)
BEPPUダンスフェスタ
- 住所
- 大分県別府市野口原別府公園 特設ステージ
- 交通
- JR日豊本線別府駅から徒歩10分
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 11月上旬
- 営業時間
- 13:00~16:00
べっぷ鶴見岳一気登山大会
海抜0mの海岸から1375mの鶴見岳山頂をめざす登山大会
海抜0mの海岸から幹線道路を通らずに1375mの鶴見岳山頂をめざす登山大会。約12kmのフルコースと約8kmのハーフコースがあり、マイペースで参加できる。
![べっぷ鶴見岳一気登山大会の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44000825_2881_1.jpg)
![べっぷ鶴見岳一気登山大会の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44000825_1245_1.jpg)
べっぷ鶴見岳一気登山大会
- 住所
- 大分県別府市北的ヶ浜町SPAビーチ~鶴見岳山頂
- 交通
- JR日豊本線別府駅から徒歩15分(SPAビーチ・スタート地点)
- 料金
- いだてん天狗タイムレース参加費=5000円/のびのびさくらウォーク参加費=大人2000円、小学生以下1000円/GO.GO.GO.ハーフウォーク参加費=大人1000円、小学生以下500円/ (要事前申し込み、先着順)
- 営業期間
- 4月第2日曜
- 営業時間
- スタート9:00~
鉄輪 湯けむり散歩
風情ある町をのんびり散策
別府八湯最大の温泉街の鉄輪温泉を、ボランティアガイドとともに歩くツアー。大谷公園を出発し、裏道や穴場スポットを3時間ほどかけて歩く。おやつや記念撮影が付く。
浜脇薬師祭り
万病に効く別府浜脇温泉の恵みに感謝し、薬師如来の法要を行う
万病に効く別府浜脇温泉の恵みに感謝し、安置された薬師如来の法要を行う。生活用品などで作った風流見立て細工が民家や商店の軒先に飾られ、華やかな花魁道中が催される。
![浜脇薬師祭りの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44010118_2881_1.jpg)
![浜脇薬師祭りの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44010118_2881_2.jpg)
浜脇薬師祭り
- 住所
- 大分県別府市浜脇浜脇温泉一帯
- 交通
- JR日豊本線東別府駅から徒歩5分
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 8月下旬の金~日曜
- 営業時間
- 17:30~、詳細は要問合せ
神楽女湖花しょうぶ観賞会
湖畔に植栽された花菖蒲の観賞会。さまざまな催しが楽しめる
奥別府の神楽女湖畔に植栽された花菖蒲の観賞会。オカリナの演奏会やお茶・団子のサービス、花菖蒲の苗無料プレゼント(抽選)、ミス別府の写真撮影会などの催しがある。
![神楽女湖花しょうぶ観賞会の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44000044_1877_1.jpg)
神楽女湖花しょうぶ観賞会
- 住所
- 大分県別府市神楽女湖
- 交通
- JR日豊本線別府駅から亀の井バス観賞臨時バス神楽女湖行きで30分(運行6月中旬~下旬の土・日曜)、終点下車、徒歩5分
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 6月上旬~下旬
- 営業時間
- 8:30~18:00
由布岳山開き祭
新緑の由布岳をバックに安全を祈願する
毎年、多くの登山客が訪れる由布岳の山開き。登山者の安全を祈願して神事が行われる。先着順で記念品を配布するほか、自衛隊音楽隊による演奏も披露。来場者には、無料で豚汁がふるまわれる。
由布岳山開き祭
- 住所
- 大分県別府市東山由布岳正面登山口
- 交通
- JR日豊本線別府駅から亀の井バス湯布院行きで35分、由布登山口下車、頂上までは徒歩2時間30分
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 5月第2日曜
- 営業時間
- 8:30~
べっぷ火の海まつり納涼花火大会
別府湾を背景に夏の夜空を彩る県内最大級の花火大会
3日間にわたるべっぷ火の海まつりのフィナーレを飾る一大イベント。台船2隻から打上げられるワイド花火が夜空を焦がし、県内最大級の100連発花火が海面を鮮やかに彩る。
![べっぷ火の海まつり納涼花火大会の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44010686_2881_1.jpg)
べっぷ火の海まつり納涼花火大会
- 住所
- 大分県別府市スパビーチ(別府タワー付近)
- 交通
- JR日豊本線別府駅から徒歩15分(JR別府駅から臨時バスも運行)
- 料金
- 桟敷席=大人1000円、小学生以下500円/
- 営業期間
- 7月下旬の日曜
- 営業時間
- 20:00~21:00
竹瓦・夜の路地裏散策
別府八湯のさまざまな魅力を紹介するウォーキングツアー
流し歴40年の2人をガイド役に、夜の別府の繁華街を歩く。ギターとアコーディオンの演奏と歌とともに、公衆浴場やお店を紹介してくれる。