条件検索
- 北海道
- 東北
- 関東・甲信越
- 戻る
- 関東・甲信越すべて
- 北関東
- 新潟・佐渡
- 首都圏
- 伊豆・箱根
- 山梨・富士山
- 信州・清里
- 東海・北陸
- 関西
- 中国・四国
- 九州・沖縄
- 見どころ・レジャー
- 戻る
- 見どころ・レジャーのすべて
- 見どころ・体験
- レジャー施設
- 文化施設
- 自然地形
- 公園・庭園
- 日帰り温泉・入浴施設
- スポーツ施設
- SA・PA
- 道の駅・ドライブイン
- レンタル
- グルメ
- ショッピング・おみやげ
- 宿泊
- イベント
エリア・ジャンルからさがす
条件検索
トップ > 日本 x スポーツ施設 > 九州・沖縄 x スポーツ施設 > 阿蘇・熊本・大分 x スポーツ施設
阿蘇・熊本・大分 x スポーツ施設
阿蘇・熊本・大分のおすすめのスポーツ施設ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。スタジアムをメインにスポーツ施設が充実「大分スポーツ公園」、親子で遊べる遊具広場がある「佐伯市総合運動公園」、日本都市公園100選に選ばれている公園「うしぶか公園」など情報満載。
エリア・ジャンル・条件でさがす
1~20 件を表示 / 全 12 件
「クレサスドーム大分」をメイン施設とするスポーツ公園。約193万平方メートルの敷地内にはサッカー・ラグビー場、野球場、テニスコート、宿泊研修センターなどがある。
広い敷地に多目的広場、遊具広場、屋内外のプール、夏期に営業するウォータースライダー、総合体育館、野球場、陸上競技場などが点在する総合運動公園。子どもたちの声が響き渡る遊具広場には、大型コンビネーション遊具や幼児用コンビネーション遊具がある。また、バリアフリーの宿泊研修施設も備わっている。
牛深市街地が見渡せる遠見山中腹の公園。桜やハナショウブ、クンシランなどの樹木に覆われ、四季折々の表情が楽しめる。園内にはアスレチック広場やテニスコートがある。
総面積約20万平方メートルを誇る公園。テニスコートや野球場、遊歩道、展望台などがあり、地域住民の憩いの場としても親しまれる。春には数千本のサクラやツツジが咲く。
熊本県民総合運動公園のドーム型施設。「浮雲」と呼ばれる二重膜構造のエア式ドーム内には、約1万1000平方メートルのグラウンド、温水プール、トレーニングジムがある。
18ホールのゴルフコースをはじめ、天然温泉の家族風呂やバイキングレストラン、宿泊施設などがあり、老若男女が楽しめる。チョコレートショップ「ASOFORET」も人気。
遊んで、食べて、泊まれる阿蘇ファームランド内にある自然の地形を生かした健康体感施設。70種以上の装置を使い、頭とからだをフル回転させながら楽しく運動ができる。でこぼこだらけの坂や巨大迷路、運動と迷路のアドベンチャーゾーンなどがある。
全体的にフラットな地形だが、見かけによらず難しいとの定評がある。初心者から、シニアまで気軽に楽しめる落ちついたコース。9ホール、2223ヤード。
樹木が茂る丘陵地の公園。全長80m、高低差約20mのローラースライダーをはじめ、遊具やアスレチックが整う。春はソメイヨシノや山桜など約400本の桜が開花する。
八代海に突き出た岬を利用した公園。人工芝ローンスキー場、スーパースライダーやゴーカートといった遊具施設、海釣り場、キャンプ場、温泉を設けている。夏は海水浴を楽しむ人でにぎわう。
米良ICからは車で5km。6ホール、1364ヤード、パー21のショートコース。回り放題なので、一日中プレーを楽しめる。食事の持ち込みも可能だ。
九州最大のスキー場。大分県内でも比較的雪の多い地域で、乾燥したパウダースノーを堪能できる。人工降雪機・造雪機も備わり、コンディションは万全、初心者から上級者まで楽しめる。
エリア
ジャンル
季節
シチュエーション