トップ > 日本 x 神社(稲荷・権現) > 九州・沖縄 x 神社(稲荷・権現) > 長崎・佐賀 x 神社(稲荷・権現) > 唐津・呼子 x 神社(稲荷・権現) > 呼子 x 神社(稲荷・権現)

呼子 x 神社(稲荷・権現)

呼子のおすすめの神社(稲荷・権現)スポット

呼子のおすすめの神社(稲荷・権現)ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。佐用姫を祀る佐賀県最古の神社「田島神社」、「」、「」など情報満載。

  • スポット:1 件
  • 記事:2 件

呼子のおすすめの神社(稲荷・権現)スポット

1~20 件を表示 / 全 1 件

田島神社

佐用姫を祀る佐賀県最古の神社

呼子大橋でつながる加部島の東端にある。社伝によれば佐賀県最古の神社。社内には豊臣秀吉が祈願したと伝わる太閤石が置かれ、摂社の佐用姫神社、御崎神社が鎮座している。

田島神社の画像 1枚目

田島神社

住所
佐賀県唐津市呼子町加部島3956
交通
JR唐津線西唐津駅から昭和バス呼子(岩野)行きまたは湊(みなと園)(相賀)行きで47分、呼子で昭和バス加部島行きに乗り換えて16分、加部島渡船場前下車すぐ(タクシーでは27分)
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由