唐津市街 x イベント
唐津市街のおすすめのイベントスポット
唐津市街のおすすめのイベントポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。勇壮な曳山が街をかけめぐる「唐津くんち」、「唐津やきもん祭り」、ライトアップされた唐津城と共に楽しめる花火「九州花火大会」など情報満載。
- スポット:6 件
- 記事:2 件
唐津市街の新着記事
唐津市街のおすすめのイベントスポット
1~20 件を表示 / 全 6 件
唐津くんち
勇壮な曳山が街をかけめぐる
「宵ヤマ」で幕を開け、獅子や兜をかたどった14台の曳山が登場。重さ2~4tにも及ぶ巨大な曳山が、砂に車輪を取られながらも豪快に進む様子は圧巻のひとこと。
![唐津くんちの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/佐賀県/41000288_3390_1.jpg)
![唐津くんちの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/佐賀県/41000288_2986_4.jpg)
唐津くんち
- 住所
- 佐賀県唐津市唐津神社周辺
- 交通
- JR筑肥線唐津駅から徒歩12分
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 11月2~4日
- 営業時間
- 宵ヤマ(2日)は19:30~22:00、御旅所神幸(3日)は9:30~16:30、町廻り(4日)は10:30~17:30(要確認)
九州花火大会
ライトアップされた唐津城と共に楽しめる花火
会場は唐津市東城内の西の浜海水浴場。海岸から約250m沖に浮かぶ台船から打上げる。クライマックスには海面からの水中花火や仕掛花火も加わり、さらに華麗に咲き誇る。
![九州花火大会の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/佐賀県/41010046_3462_1.jpg)
伝統工芸唐津焼展
伝統光景「唐津焼」の展示即売会
恒例の唐津焼の展示即売会。窯元たち自慢の作品が一堂に会するとあって、掘り出しものを狙う多くの陶芸ファンが訪れる。
伝統工芸唐津焼展
- 住所
- 佐賀県唐津市新興町2881-1ふるさと会館アルピノホール
- 交通
- JR筑肥線唐津駅から徒歩3分
- 料金
- 店舗により異なる
- 営業期間
- 9月中旬の5日間
- 営業時間
- 9:00~18:00(最終日は~17:00)
おんじゃおんじゃ
正月飾りを大松明で焚きあげ無病息災を祈る豪快な神事
正月飾りの門松や注連縄などを境内に積み上げ、高さ10mもの大松明と一緒に燃やし一年間の無病息災を祈る。豪快な青竹の弾ける音と共に参拝客たちの大きな拍手があがる。