武雄温泉 x 和食
武雄温泉のおすすめの和食スポット
武雄温泉のおすすめの和食ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。手作り感が魅力の創作ランチ「月の音」、炭鉱時代の味を再現「家族庵」、イノシシ肉を多彩にアレンジ「旬菜料理 このみ」など情報満載。
- スポット:5 件
- 記事:2 件
武雄温泉のおすすめエリア
武雄温泉の新着記事
武雄温泉のおすすめの和食スポット
1~20 件を表示 / 全 5 件
月の音
手作り感が魅力の創作ランチ
和食を中心に、家庭的な創作料理を提供する。靴を脱いで上がる店内は、女性一人でも気軽に入れる雰囲気。有田・武雄の焼物で出されるランチは、野菜たっぷりでヘルシーな内容。
![月の音の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/佐賀県/41010598_00001.jpg)
月の音
- 住所
- 佐賀県武雄市武雄町昭和11-1
- 交通
- JR佐世保線武雄温泉駅から徒歩5分
- 料金
- 日替わりミニコース=1300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:30(閉店15:00)
家族庵
炭鉱時代の味を再現
武雄市の隣の大町町は、かつて炭鉱で栄えた地。平成22(2010)年に地元有志の力で炭鉱マンが愛した「たろめん」が復活し、名物として広まった。「家族庵」のたろめんは、細いうどん麺に牛骨と鶏ガラでとったスープが絶妙にからむ。
![家族庵の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/佐賀県/41010405_3390_1.jpg)
家族庵
- 住所
- 佐賀県杵島郡大町町大町978-1
- 交通
- JR佐世保線大町駅から祐徳バス佐賀駅バスセンター行きで3分、大町学校前下車、徒歩10分(タクシーでは4分)
- 料金
- たろめん=670円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:30(閉店15:00)、17:00~20:30(閉店21:00)
旬菜料理 このみ
イノシシ肉を多彩にアレンジ
武雄市特産の若楠ポークやイノシシ肉を使った料理が味わえる。イノシシ肉は石焼きやレモングラススープにくぐらせて食べるしゃぶしゃぶ、いのししスティックなどがある。
![旬菜料理 このみの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/佐賀県/41010538_00001.jpg)
![旬菜料理 このみの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/佐賀県/41010538_4028_3.jpg)
旬菜料理 このみ
- 住所
- 佐賀県武雄市武雄町富岡7754-3
- 交通
- JR佐世保線武雄温泉駅から徒歩3分
- 料金
- 旬のお刺身盛り合わせ(2人前)=1800円~/いのししスティック(3本)=580円/いのしし石焼=1200円/若楠ポーク岩盤焼き=980円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 17:00~23:30(閉店24:00、団体予約の場合は昼も営業、要問合せ)
お食事処 さんゆうし
当時の味を再現した「たろめん」が人気
大正時代から続く家庭的な雰囲気の食事処で、現在は3代目が営んでいる。今はなき「たろめん食堂」に通っていた店主が再現した大町町ご当地グルメ「たろめん」は、当時の味に最も近いと評判だ。
![お食事処 さんゆうしの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/佐賀県/41010423_3473_1.jpg)
お食事処 さんゆうし
- 住所
- 佐賀県杵島郡大町町福母417
- 交通
- JR佐世保線大町駅から徒歩3分
- 料金
- たろめん=600円/皿うどん=600円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:30(閉店)、17:00~19:00(閉店20:00)