嬉野温泉街 x カフェ・喫茶
嬉野温泉街のおすすめのカフェ・喫茶スポット
嬉野温泉街のおすすめのカフェ・喫茶ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。嬉野の特産品を生かしたメニュー「温泉街道 輪来」、旅館の名残を感じる和空間でティータイム「うれしのカフェ」、お茶の専門店で味わう嬉野茶「茶太郎」など情報満載。
- スポット:4 件
- 記事:2 件
嬉野温泉街の新着記事
嬉野温泉街のおすすめのカフェ・喫茶スポット
1~20 件を表示 / 全 4 件
温泉街道 輪来
嬉野の特産品を生かしたメニュー
嬉野市の名物である茶や温泉を生かし、オリジナルメニューを考案。地元の人や観光客が気軽に立ち寄れる休憩スポットとなっている。うれしの紅茶を使ったソフトクリームが評判。
![温泉街道 輪来の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/佐賀県/41010531_4028_1.jpg)
![温泉街道 輪来の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/佐賀県/41010531_4028_2.jpg)
温泉街道 輪来
- 住所
- 佐賀県嬉野市嬉野町下宿乙915
- 交通
- JR佐世保線武雄温泉駅からJR九州バス嬉野方面行きで33分、嬉野温泉下車、徒歩5分
- 料金
- 嬉野和紅茶ソフトクリーム=324円/嬉野紅茶あめ=378円/温泉街道もち=216円/未留来世紀=540円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00(閉店)、日曜、祝日は7:00~
うれしのカフェ
旅館の名残を感じる和空間でティータイム
老舗旅館を改装したカフェ。玄関口や日本庭園、廊下など旅館の名残を見ることができる。嬉野茶や嬉野紅茶をはじめ、パフェ、ぜんざいなどの甘味、焼きカレーやワンコインの日替わりランチなども食べることができる。
うれしのカフェ
- 住所
- 佐賀県嬉野市嬉野町下宿乙834
- 交通
- JR佐世保線武雄温泉駅からJR九州バス嬉野温泉行きまたは彼杵行きで33分、嬉野温泉下車、徒歩7分
- 料金
- 甘味付き嬉野茶セット=380円/スイートポテトとドリンクのセット=500円/日替わりランチ=500円/焼きカレー=780円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~17:00(L.O.)
茶太郎
お茶の専門店で味わう嬉野茶
相川製茶舗に併設されたティールーム。メニューには、釜炒り茶、蒸製茶など、嬉野産の緑茶が並ぶ。緑茶用の茶葉でつくったうれしの紅茶は、渋みが少なく、甘茶のような香り。
茶太郎
- 住所
- 佐賀県嬉野市嬉野町下宿甲4002-1相川製茶舗内
- 交通
- JR佐世保線武雄温泉駅からJRバス嬉野温泉行きで30分、終点下車、タクシーで5分
- 料金
- うれしの紅茶セット=540円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉店17:00)
CHAYA6JIZOU produced by 中島美香園
茶園プロデュースのショップ&カフェ
茶の製造から販売まで一貫して行う中島美香園のショップ兼カフェ。隣接する工場で製造したての茶葉を提供している。カフェでは、嬉野茶や抹茶スムージー、抹茶やほうじ茶を使ったジェラートが味わえる。
![CHAYA6JIZOU produced by 中島美香園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/佐賀県/41010559_00000.jpg)
![CHAYA6JIZOU produced by 中島美香園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/佐賀県/41010559_00001.jpg)
CHAYA6JIZOU produced by 中島美香園
- 住所
- 佐賀県嬉野市嬉野町下宿乙2199
- 交通
- 長崎自動車道嬉野ICから一般道を嬉野温泉方面へ車で2km
- 料金
- うれしの玉露=500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00(L.O.)