トップ > 日本 x その他食品 > 九州・沖縄 x その他食品 > 長崎・佐賀 x その他食品 > 佐賀・吉野ヶ里 x その他食品 > 佐賀 x その他食品

佐賀 x その他食品

佐賀のおすすめのその他食品スポット

佐賀のおすすめのその他食品ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。伝統織物の佐賀錦を表現した「さが錦」「村岡屋」、本場ならではの一級品は喜ばれること間違いなし「サンのり えきマチ1丁目佐賀店」、「肥前とうふ」など情報満載。

  • スポット:3 件
  • 記事:5 件

佐賀のおすすめエリア

佐賀市街

早大創始者である大隈重信が生まれ育った鍋島藩の城下町

佐賀のおすすめのその他食品スポット

1~20 件を表示 / 全 3 件

村岡屋

伝統織物の佐賀錦を表現した「さが錦」

九州銘菓の「さが錦」は小豆を使った和と洋が織りなす創作和菓子で、佐賀県の伝統芸術の佐賀錦を表現している。小豆や栗の棹タイプと個装タイプがある。

村岡屋の画像 1枚目
村岡屋の画像 2枚目

村岡屋

住所
佐賀県佐賀市駅南本町3-18
交通
JR佐賀駅から徒歩7分
料金
棹さが錦=756円(1棹入)、1620円(2棹入)/個装さが錦=1296円(8個入)/お抹茶さが錦=140円(個装1個)/小城羊羹=540円~、1080円~(1本)/昔風味の小城羊羹=756円~(1本)/鍋島さま=1080円(中丸8個入)/丸ぼうろ=75円~(1個)/徐福さん=1404円(9個入)/小豆のかくれんぼ=108円(1個)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~19:00(閉店)、8・12月は~20:00(閉店)

サンのり えきマチ1丁目佐賀店

本場ならではの一級品は喜ばれること間違いなし

佐賀県は生産量、販売額ともに14年連続日本一を誇る海苔の産地。有明海で育まれる海苔は黒褐色でツヤがあり、磯の風味とうまみが凝縮した一級品。ビタミン、ミネラルなどの栄養価も高い。

サンのり えきマチ1丁目佐賀店の画像 1枚目
サンのり えきマチ1丁目佐賀店の画像 2枚目

サンのり えきマチ1丁目佐賀店

住所
佐賀県佐賀市駅前中央1丁目11-10えきマチ1丁目佐賀内
交通
JR佐賀駅からすぐ
料金
佐賀のりおかず=324円/塩のり=540円/有明の華=3240円/佐賀海苔有明一番=5400円/佐賀海苔味のり=540円/佐賀海苔焼のり=540円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~20:00(閉店)