平戸 x 祭り
平戸のおすすめの祭りスポット
平戸のおすすめの祭りポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。情緒あふれる光の祭典「江迎千灯籠まつり」、赤ちゃんの元気な泣き声が響き渡る平戸の伝統行事「子泣き相撲」、商店街や平戸港交流広場を舞台に様々なイベントが催され賑わう「平戸南風夜風人まつり夏の陣」など情報満載。
- スポット:4 件
- 記事:1 件
平戸のおすすめエリア
平戸の新着記事
平戸のおすすめの祭りスポット
1~20 件を表示 / 全 4 件
江迎千灯籠まつり
情緒あふれる光の祭典
街中に飾られた1万個近い灯籠に火が灯され、約3300個の灯籠で飾られた高さ約25mのタワーの周りでは郷土太鼓の演奏などを披露。美しい花火がクライマックスを飾る。
江迎千灯籠まつり
- 住所
- 長崎県佐世保市江迎町長坂中央公園・江迎町役場周辺ほか
- 交通
- 松浦鉄道江迎鹿町駅から徒歩10分(中央公園)
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 8月23~24日
- 営業時間
- 13:00~21:30、花火大会21:00~21:30、他イベントにより異なる
子泣き相撲
赤ちゃんの元気な泣き声が響き渡る平戸の伝統行事
毎年節分の日に行われる「子泣き相撲」は、赤ちゃんの元気な泣き声に悪疫退散を託す、一風変わった伝統行事。赤ちゃんの可愛らしい仕草に会場は和やかな笑い声に包まれる。
![子泣き相撲の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長崎県/42010224_1875_1.jpg)
子泣き相撲
- 住所
- 長崎県平戸市岩の上町1206-1最教寺
- 交通
- JR佐世保線佐世保駅から西肥バス平戸桟橋行きで1時間30分、平戸新町下車、徒歩5分
- 料金
- 参加料=3000円/
- 営業期間
- 2月3日
- 営業時間
- 10:00~14:00頃
平戸南風夜風人まつり夏の陣
商店街や平戸港交流広場を舞台に様々なイベントが催され賑わう
平戸市内の商店街や平戸港交流広場を舞台に開催。商店街では夜市やミニイベント、平戸港交流広場では弁財天女性腕相撲、大綱引き大会、夜神楽、納涼花火大会などを実施。
平戸南風夜風人まつり夏の陣
- 住所
- 長崎県平戸市崎方町平戸港交流広場、木引田商店街、みやんちょ商店街一帯
- 交通
- JR佐世保線佐世保駅から西肥バス平戸桟橋行きで1時間30分、終点下車すぐ(平戸港交流広場)
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 8月上旬
- 営業時間
- 花火大会20:30~21:30、他イベントにより異なる、詳細は要問合せ