エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 洋菓子 > 九州・沖縄 x 洋菓子 > 長崎・佐賀 x 洋菓子 > 長崎・諫早 x 洋菓子 > 長崎 x 洋菓子 > 出島・新地中華街 x 洋菓子

出島・新地中華街 x 洋菓子

出島・新地中華街のおすすめの洋菓子スポット

出島・新地中華街のおすすめの洋菓子ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。長崎限定のロングセラー洋菓子「梅月堂本店」、「ネオクラシック クローバー長崎店」、多彩なカステラとアレンジ菓子「長崎元亀堂本舗」など情報満載。

  • スポット:4 件
  • 記事:3 件

出島・新地中華街の新着記事

長崎のおすすめ海鮮店7店 安くておいしい海の幸を食べる!

三方を海に囲まれ、離島の数が日本最多の長崎は、鮮度バツグンの海の幸が豊富にそろう海鮮王国。昼は、手ご...

長崎市内のおすすめホテル

リーズナブルなビジネスホテルから温泉、夜景が楽しめるホテルまでバラエティーに富んだ宿がそろう。

長崎お散歩ナビ【長崎新地中華街〜出島】異文化ミックスを堪能

長崎新地中華街は日本三大中華街の一つ。点心などの食べ歩きや中国雑貨のショッピングが楽しめる。おなかが...

長崎ランチの人気20軒 長崎タウンで行くべき美味しい店はココ!

長崎タウンでランチをするなら、地元の名物グルメがおすすめ。長崎には中国人が考案したちゃんぽんや西洋料...

長崎【個性派カステラ】バリエーションがいろいろ!

原料、製法ともシンプルなカステラは、豊富な味とバリエーションがある。個性豊かなカステラをラインアップ...

長崎おすすめカフェ&レストラン 眺望抜群なお店4選

上空から見ると鶴が羽を広げたような形に見えることから「鶴の港」とも呼ばれる長崎港や、世界新三大夜景に...

長崎のお土産はこれ! スイーツから雑貨までおすすめ土産32選

長崎のお土産といえば「カステラ」が有名ですが、ほかにもキュートでおいしいお菓子や、センスのよさが光る...

【長崎】観光途中に寄りたいカフェ&スイーツ! おしゃれ空間に癒される

長崎タウン観光の合間にひと息つける、街なかのカフェをピックアップ。定番のケーキはもちろん、昔ながらの...

長崎グルメ【ちゃんぽん】本場の味の個性派4店

本場の長崎では、スタンダード以外にも具やスープにひと工夫を加えた個性派のちゃんぽんが存在する。

長崎観光ナビ【龍馬ゆかりの地】龍馬がブーツで闊歩した道をゆく

幕末のヒーローとして歴史に名を残す坂本龍馬。龍馬が日本初のカンパニーを設立した伊良林地区には、ゆかり...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 4 件

出島・新地中華街のおすすめの洋菓子スポット

梅月堂本店

長崎限定のロングセラー洋菓子

長崎でもっともポピュラーなケーキといえば、「シースクリーム」。シロップ漬けの黄桃とパイナップルがのったもので、洋菓子店「梅月堂」の発売以来の大ヒット商品。1階は洋菓子店で、2階にカフェ「サロンドフィーヌ」がある。

梅月堂本店
梅月堂本店

梅月堂本店

住所
長崎県長崎市浜町7-3
交通
JR長崎駅から長崎電気軌道1号系統崇福寺行きで11分、観光通り下車すぐ
料金
テイクアウト、シースクリーム=399円/南蛮おるごおる10本入=658円/ポンム=1663円/半熟カステラ=1188円/飲食、シースクリーム=407円/シースクリーム(ドリンク付き)=792円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00(閉店)、2階喫茶フィーヌは10:30~19:30(閉店20:00)
休業日
無休

長崎元亀堂本舗

多彩なカステラとアレンジ菓子

長崎新地中華街の近くにあるカステラ屋。いちご、チーズ、黒糖、ハニーなどいろいろな種類のカステラが買える。カステラをアレンジした「いしだたみ」や「本日の切れ端」は手軽に買えるみやげとして人気がある。

長崎元亀堂本舗

住所
長崎県長崎市南山手町4ー39センターヴィレッジ南山手3階
交通
JR長崎駅から長崎電気軌道1号系統崇福寺行きで7分、新地中華街下車、徒歩3分
料金
いしだたみ(ホワイトチョコ・黒糖)=各250円/本日の切れ端=350円/
営業期間
通年
営業時間
7:40~21:30(閉店)
休業日
無休(1月1日休)

白水堂 本店

長崎の伝統菓子「桃かすてら」を販売

創業明治20(1887)年、長崎の伝統菓子「桃かすてら」をつくっている。カステラの生地はしっとりとした食感で、甘さひかえめ。小さいサイズで食べやすい「こもも」「チョこもも」が好評。

白水堂 本店

住所
長崎県長崎市油屋町1-3
交通
JR長崎駅から長崎電気軌道1号系統崇福寺行きで12分、思案橋下車すぐ
料金
桃かすてらこもも=1188円(3個入)/桃かすてらチョこもも=1188円(3個入)/
営業期間
通年
営業時間
9:30~19:00(閉店)
休業日
不定休