北九州・筑豊 x キャンプ場・野営場
北九州・筑豊のおすすめのキャンプ場・野営場スポット
北九州・筑豊のおすすめのキャンプ場・野営場ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。木々に囲まれて夏でも涼しいサイト「四季の山荘「求菩提」(求菩提キャンプ場)」、豊かな自然が迎える「桂川町湯の浦総合キャンプ場」、場内を流れる渓流で水遊び「竜王峡キャンプ村」など情報満載。
- スポット:5 件
北九州・筑豊の新着記事
北九州・筑豊のおすすめのキャンプ場・野営場スポット
1~20 件を表示 / 全 5 件
四季の山荘「求菩提」(求菩提キャンプ場)
木々に囲まれて夏でも涼しいサイト
求菩提山の麓に広がるキャンプ場で、山の斜面に区画型のテントサイトやバンガロー、ログハウスが点在。炊事棟やトイレ、シャワー棟はきれいに管理されている。夏には近くの求菩提河川公園の河川プールが人気だ。
四季の山荘「求菩提」(求菩提キャンプ場)
- 住所
- 福岡県豊前市鳥井畑247-3
- 交通
- 東九州自動車道豊前ICから県道32号で求菩提方面へ。求菩提資料館を目標に現地。豊前ICから14km
- 料金
- 入場料=1人(小学生以上)250円/サイト使用料=テント専用1区画1500円(平日は1200円)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン14:00、アウト11:00
桂川町湯の浦総合キャンプ場
豊かな自然が迎える
小さなキャンプ場だが、豊かな自然に囲まれた環境は最高。天体観測やバードウォッチングが楽しめる。
桂川町湯の浦総合キャンプ場
- 住所
- 福岡県嘉穂郡桂川町土師4650
- 交通
- 九州自動車道福岡ICから国道201号、県道435号・60号で飯塚市方面へ。県道90号との交差点を右折し桂川町へ入り、一般道を経由して現地へ。福岡ICから27km
- 料金
- サイト使用料=テント専用1区画550円(日帰りは270円)/宿泊施設=バンガロー5500円(日帰りは2750円)※バンガロー宿泊利用の場合は別途宿泊税1人200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン14:00、アウト12:00(日帰りは9:00~17:00)
竜王峡キャンプ村
場内を流れる渓流で水遊び
まわりを木立に囲まれ、場内には渓流も流れ雰囲気は最高。バンガローは林間に、テントサイトは竹林の中にあり、涼しく過ごせる。
![竜王峡キャンプ村の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40010390_2524_1.jpg)
![竜王峡キャンプ村の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40010390_2524_2.jpg)
竜王峡キャンプ村
- 住所
- 福岡県直方市上頓野184-1
- 交通
- 九州自動車道八幡ICから国道200号で飯塚方面へ。竜王峡の案内板に従い、県道28号で現地へ。八幡ICから6km
- 料金
- 駐車料=普通車1台500円、オートバイ1台200円(日帰りは普通車1台300円、オートバイ1台100円)/サイト使用料=テント専用1張り600円/宿泊施設=バンガロー2600~4200円、あずまや2800円~4200円※宿泊施設は別途宿泊税1人200円/
- 営業期間
- 海の日の直前の金曜~9月1日
- 営業時間
- イン17:00、アウト9:00
源じいの森(キャンプ場)
温泉、川遊び、ローカルフード、楽しさ満載の憩いの森
テントサイトでの本格的なアウトドアや、ロッジやバンガローを使った手軽なアウトドア、川遊び、登山など、さまざまな楽しみ方で過ごせるキャンプ場。駅からも近く、公共交通機関だけで行けるのも魅力。休業日前日は宿泊利用不可。
![源じいの森(キャンプ場)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40010388_20211004-10.jpg)
![源じいの森(キャンプ場)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40010388_20211004-11.jpg)
源じいの森(キャンプ場)
- 住所
- 福岡県田川郡赤村赤6933-1
- 交通
- 東九州自動車道行橋ICから国道201号で田川方面へ。勝山黒田交差点を左折し県道250号へ。京都橋交差点を右折、県道34号で現地へ。行橋ICから19km
- 料金
- 入場料=大人200円、小学生100円/サイト使用料=テント1張り750円(休前日・GW・夏休みは1000円)、タープ1張り300円、別途施設使用料1組1000円/宿泊施設=ロッジ5人用10000円~・10人用20000円~、バンガロー5人用7500円~・13人用11000円~、ドームハウス43000円~、ガーデンホーム9000円~※宿泊施設は休前日・GW・夏休みは割増料金設定あり/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン13:00、アウト12:00(バンガローはアウト10:00、ロッジ、ドームハウス、ガーデンホームはイン16:00、アウト10:00)
サンビレッジ茜(キャンプ場)
人工芝スキーも楽しめる
区画されたテントサイトとバンガローが建ち並ぶキャンプエリアは、森に囲まれ雰囲気がいい。九州で唯一本格的な人工芝スキー場や雨天でもスポーツを楽しめる茜ドームなど、のびのびと遊べる施設が揃っている。
![サンビレッジ茜(キャンプ場)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40010392_1425_1.jpg)
![サンビレッジ茜(キャンプ場)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40010392_1425_2.jpg)
サンビレッジ茜(キャンプ場)
- 住所
- 福岡県飯塚市山口845-38
- 交通
- 九州自動車道太宰府ICから国道3号、県道76・65号で飯塚市へ。案内板に従い左折して現地へ。太宰府ICから20km
- 料金
- 施設管理費=1人110円/サイト使用料=テント専用1張り1570円/宿泊施設=バンガロー5240円(貸寝具1組630円)、セントラルロッジ素泊まり1人大人2310円、小人1150円※宿泊施設は別途宿泊税1人200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト10:00