吉井・原鶴温泉・小石原 x 寺院(観音・不動)
吉井・原鶴温泉・小石原のおすすめの寺院(観音・不動)スポット
吉井・原鶴温泉・小石原のおすすめの寺院(観音・不動)ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。梵鐘には唐草文や真珠模様の精巧な装飾がされ目を引く「円清寺」、生い茂る大木や苔むした石仏など、心静まるたたずまい「大生寺」、県内最古の木造建築物である本堂「普門院」など情報満載。
- スポット:3 件
吉井・原鶴温泉・小石原の新着記事
吉井・原鶴温泉・小石原のおすすめの寺院(観音・不動)スポット
1~20 件を表示 / 全 3 件
円清寺
梵鐘には唐草文や真珠模様の精巧な装飾がされ目を引く
藩主黒田如水が死去した慶長9(1604)年にその冥福を祈るために栗山備後利安が建立した。高さ70cm、唐草文や真珠模様の精巧な装飾が目を引く梵鐘で有名。
大生寺
生い茂る大木や苔むした石仏など、心静まるたたずまい
緑の大木がうっそうと生い茂り、境内には苔むす石仏、庭前の巨岩の間に湧く岩清水など、静かなたたずまいが風情を感じさせる臨済宗の寺。奈良時代、行基の開基といわれる。
普門院
県内最古の木造建築物である本堂
天平19(747)年に、聖武天皇の勅願により、行基が開創したといわれる。本堂は鎌倉末期の建立で、本尊の十一面観音立像は行基の作と伝えられる。ともに重要文化財である。