秋月・朝倉 x グルメ
秋月・朝倉のおすすめのグルメスポット
秋月・朝倉のおすすめのグルメポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。清流の珍味、川茸を味わう「黒門茶屋」、和と洋を併せ持つ空間で贅沢ランチ「Monte Palatino」、水と緑に囲まれた自然を満喫できる食事処「だんごあん」など情報満載。
- スポット:5 件
- 記事:1 件
秋月・朝倉のおすすめエリア
秋月・朝倉の新着記事
秋月・朝倉のおすすめのグルメスポット
1~20 件を表示 / 全 5 件
黒門茶屋
清流の珍味、川茸を味わう
名物の川茸を使った料理で知られる。川茸とは朝倉市金川の黄金川でとれる希少な淡水のり。川茸定食には川茸ごはんをはじめ、酢の物、こんにゃく、佃煮など川茸を使った4種の料理と山菜の盛り合わせが出る。デザートには、店の名産の葛餅がおすすめ。
Monte Palatino
和と洋を併せ持つ空間で贅沢ランチ
入り口は昔ながらの一軒屋の玄関。そこから店の奥へ進むと、イングリッシュガーデンを望む洋風の空間が広がる。お冷の代わりにオリーブ茶を提供するなど、体にやさしい食材を使った料理を堪能できる。
![Monte Palatinoの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40012711_00003.jpg)
![Monte Palatinoの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40012711_00001.jpg)
Monte Palatino
- 住所
- 福岡県朝倉郡筑前町依井2098-1
- 交通
- 大分自動車道甘木ICから県道8号、国道500号、一般道を朝園方面へ車で4km
- 料金
- Bランチ=1980円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~15:00、18:00~20:00(小学生未満の入店は要予約)
だんごあん
水と緑に囲まれた自然を満喫できる食事処
江戸時代から、八丁越えの茶店だった店。季節ごとに豊かな自然を楽しむことができる。冬期は休業。
だんごあん
- 住所
- 福岡県朝倉市秋月野鳥196-2
- 交通
- 甘木鉄道甘木駅から甘木観光バス野鳥行きで24分、終点下車、徒歩15分(7~9月はだんごあんまでのバスが1日4本運行)
- 料金
- ところてん=330円/紅白だんご(5~9月限定)=330円/やまめ料理=650円~/
- 営業期間
- 3月中旬頃~11月末(気候により年ごとに異なる)
- 営業時間
- 10:00~15:00(L.O.)、土・日曜、祝日は~16:00(L.O.)
キリンビアファーム
できたてのビールが味わえる、ビール工場に併設するレストラン
ビール工場に併設するレストラン。南ドイツの南国をイメージした店内でできたてのビールが味わえる。7万平方メートルの敷地一面を春はポピー、秋はコスモスが彩る。
![キリンビアファームの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40010190_2524_1.jpg)
キリンビアファーム
- 住所
- 福岡県朝倉市馬田3205-7
- 交通
- 甘木鉄道太刀洗駅から徒歩10分
- 料金
- グラスビール=560円~/BBQリブ=3980円/秋月「古処鶏コショケイ」半身の姿揚げ=2260円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~21:30(閉店22:00)、1・2月は~21:00(閉店21:30)
農家cafe ののか
自家栽培の野菜&果物は新鮮そのもの
田んぼに囲まれた場所に建つ。自家製野菜をたっぷり使ったランチの内容は週替わりで、ボリュームたっぷりなのにヘルシー。果樹園で採れた果物を使ったドレッシングも好評。
![農家cafe ののかの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40012710_00002.jpg)
![農家cafe ののかの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40012710_00004.jpg)
農家cafe ののか
- 住所
- 福岡県朝倉市宮野1187-4
- 交通
- 大分自動車道朝倉ICから県道80号、国道386号、一般道を烏集院方面へ車で2km
- 料金
- ののかランチ=800円/デザートセット=700円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~17:00