久留米 x 花火大会
久留米のおすすめの花火大会スポット
久留米のおすすめの花火大会ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。対岸から打ち上げられる花火は大迫力「みやま納涼花火大会」、湯処・船小屋温泉の夏の風物詩「ちっご恋のくに花火大会」、変化に富んだ花火が夜空をにぎわす「田主丸花火大会」など情報満載。
- スポット:5 件
- 記事:1 件
久留米の新着記事
久留米のおすすめの花火大会スポット
1~20 件を表示 / 全 5 件
みやま納涼花火大会
対岸から打ち上げられる花火は大迫力
矢部川沿い、瀬高橋上流で開催される。川岸から打ち上げられる花火を対岸で見られるため大迫力を体感できる。クライマックスの大ナイアガラは全長1000mの大スケール。
みやま納涼花火大会
- 住所
- 福岡県みやま市瀬高町下庄瀬高橋・上流滝付近
- 交通
- JR鹿児島本線瀬高駅から徒歩10分
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 7月20日
- 営業時間
- 20:00~21:30
ちっご恋のくに花火大会
湯処・船小屋温泉の夏の風物詩
船小屋温泉の夏の風物詩である花火は大会は、筑後広域公園にて開催され、迫力満点の単発、仕掛花火が目を楽しませてくれる。矢部川とのコントラストは見ものだ。
![ちっご恋のくに花火大会の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40011088_3462_1.jpg)
ちっご恋のくに花火大会
- 住所
- 福岡県筑後市津島筑後広域公園
- 交通
- JR鹿児島本線羽犬塚駅からタクシーで10分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 9月下旬の日曜
- 営業時間
- 19:00~20:00
田主丸花火大会
変化に富んだ花火が夜空をにぎわす
広々とした筑後川河川敷が舞台となり、7基ほどの仕掛けをはじめ、変化に富んだ花火の数々が夜空をにぎわせる。楽しい夏を締めくくる大イベントだ。
![田主丸花火大会の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40011079_2881_1.jpg)
![田主丸花火大会の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40011079_2881_2.jpg)
田主丸花火大会
- 住所
- 福岡県久留米市田主丸町片の瀬公園・筑後川河川敷
- 交通
- 西鉄甘木線金島駅から徒歩20分
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 8月下旬の日曜
- 営業時間
- 19:30~20:20
夢 HANABI
観客のカウントダウンと共に始まる、一体感あふれる花火大会
「感動・発見の共有」をキーワードに開催される大イベント。観客のカウントダウンのあと打上げられる花火は、スターマインや20基のナイアガラなど、打上げ内容も充実。