久留米 x 日帰り温泉・入浴施設
久留米のおすすめの日帰り温泉・入浴施設スポット
久留米のおすすめの日帰り温泉・入浴施設ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。源泉掛け流しの街中の温泉施設「湯の坂久留米温泉」、日本有数の炭酸含有量を誇る、飲泉効果も高い療養泉「船小屋温泉」、温泉成分たっぷりの茶褐色の湯が地元客や温泉ファンに人気「川の駅船小屋 恋ぼたる 温泉館」など情報満載。
- スポット:12 件
- 記事:2 件
久留米のおすすめエリア
久留米の新着記事
久留米のおすすめの日帰り温泉・入浴施設スポット
1~20 件を表示 / 全 12 件
湯の坂久留米温泉
源泉掛け流しの街中の温泉施設
硫黄のにおいがするぬめりのある湯は美肌作用が高い。日本庭園を眺める露天風呂、檜風呂、寝湯などバラエティーに富む。館内には食事処や仮眠室などがある。
![湯の坂久留米温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40002258_3680_4.jpg)
![湯の坂久留米温泉の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40002258_3680_1.jpg)
湯の坂久留米温泉
- 住所
- 福岡県久留米市野中町湯の坂1235
- 交通
- 西鉄天神大牟田線西鉄久留米駅から徒歩10分
- 料金
- 入浴料ショートステイ(10:00~翌5:00の間で3時間)=大人730円、小人(4~12歳)380円/1日利用=大人1330円、小人380円/1日利用(日曜、祝日)=大人1530円/朝風呂(5:00~8:30、タオルセット付)=大人730円、小人380円/食事付入浴(要予約)=3240円~/貸切露天風呂=1800円~(50分)/ (1日利用券10枚綴13000円、ショートステイ利用券11枚綴7300円、いずれもタオルセット付)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~翌8:30(閉館翌9:00、貸切露天風呂は6:00~翌1:00、食事付入浴は11:00~16:00、17:00~22:00)
船小屋温泉
日本有数の炭酸含有量を誇る、飲泉効果も高い療養泉
炭酸含有量は日本有数といわれ、浴用、飲用ともに効用がある療養泉。鉱泉は消化器病や貧血に効果が高く、飲泉ができる「船小屋鉱泉場」には毎日飲みに来る人がいる。九州新幹線の駅の設置で利便性がアップした。
![船小屋温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40001241_00000.jpg)
![船小屋温泉の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40001241_00006.jpg)
船小屋温泉
- 住所
- 福岡県筑後市尾島
- 交通
- JR九州新幹線筑後船小屋駅から西鉄バス船小屋・久留米行きで5分、船小屋下車、徒歩6分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
川の駅船小屋 恋ぼたる 温泉館
温泉成分たっぷりの茶褐色の湯が地元客や温泉ファンに人気
浴槽に浮かぶ石灰華は、温泉の成分が濃い証。気温や湿度によっては湯の色が濃くなったり、光があたると青や緑がかって見えたりすることから「ほたるの湯」とも呼ばれている。
![川の駅船小屋 恋ぼたる 温泉館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40012312_3763_1.jpg)
![川の駅船小屋 恋ぼたる 温泉館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40012312_3763_2.jpg)
川の駅船小屋 恋ぼたる 温泉館
- 住所
- 福岡県筑後市尾島298-2
- 交通
- JR九州新幹線筑後船小屋駅から徒歩15分
- 料金
- 入浴料=大人500円、小人(4歳~小学生)250円/ (70歳以上と障がい者は350円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:30(閉館21:00)、土曜は~22:00(閉館22:30)
玄竹温泉 鷹取の湯
ペットと一緒に楽しめる家族風呂も好評
標高802mの鷹取山のふもと、地下約1500mから掘削自噴する湯の量は毎分260リットル。男女別の露天風呂は半露天。2室ある貸切内風呂のうち、1室はペット専用の浴槽を併設している。
![玄竹温泉 鷹取の湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40011122_2000_1.jpg)
玄竹温泉 鷹取の湯
- 住所
- 福岡県久留米市田主丸町森部玄竹106-3
- 交通
- JR久大本線田主丸駅からタクシーで12分
- 料金
- 入浴料=大人500円、小人(3歳~小学生)300円/貸切内風呂=1620円・1940円(大人2名、小人1名まで)、3240円(大人2名、小人1名、ペット1頭まで)/貸切内風呂追加料金(1名)=大人540円、小人320円/ (貸切内風呂は平日1時間、土・日曜、祝日50分)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:30(閉館21:00)
深掘の湯
のどかな筑後平野に建つ宿で、地下500mから湧く温泉を満喫
筑後平野に4000坪の敷地をもつ「天然田園温泉 ふかほり邸」が一軒宿。耳納連山や脊振山で切り出した石の露天風呂を満たす温泉は、しっとりとした肌ざわり。食事は地元産の野菜を使った体にやさしい料理。
![深掘の湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40012401_3897_1.jpg)
![深掘の湯の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40012401_3897_2.jpg)
天然掛け流し温泉 笹の湯
耳納連山を眺めながら入浴できる露天風呂
男女別の内風呂と露天風呂があり、ぬめり感のある湯に人気が集まる。湯上がりに利用できる大広間は、酒類以外なら飲食物の持ち込みができる。和風レストランとパン工房を併設。
![天然掛け流し温泉 笹の湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40011406_2510_1.jpg)
![天然掛け流し温泉 笹の湯の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40011406_2510_2.jpg)
天然掛け流し温泉 笹の湯
- 住所
- 福岡県久留米市田主丸町竹野631-1
- 交通
- JR久大本線田主丸駅からタクシーで5分
- 料金
- 入浴料=大人500円、小学生250円/ (シルバー割引(70歳以上、登録制)300円、障がい者割引、障がい者手帳持参250円、回数券6枚綴2500円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~19:30(閉館20:00)
いづみ乃湯
いろいろなタイプの貸切風呂は全室源泉掛け流し
貸切風呂専用施設。20室ある貸切風呂は、すべて内風呂と露天風呂がある。檜風呂、切り石風呂、切り株をくりぬいた風呂など、それぞれ異なるつくりで、好みの風呂が選べる。
![いづみ乃湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40011116_3460_1.jpg)
![いづみ乃湯の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40011116_3075_2.jpg)
いづみ乃湯
- 住所
- 福岡県久留米市新合川1丁目6-30
- 交通
- 西鉄天神大牟田線西鉄久留米駅から西鉄バスゆめタウン行きで10分、終点下車、徒歩3分
- 料金
- 入浴料=1800円(Aタイプ、1時間)、2400円(Bタイプ、1時間)、3000円(Cタイプ、1時間)/一人湯=900円(1人で来場、平日~18:00)/ (1時間30分・2時間の設定もあり、要問合せ)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~翌3:00
天然の湯 あおき温泉
湯は透明でなめらかな肌ざわり
筑後川に架かる青木中津大橋のそばにある。男女別の内風呂と露天風呂があり、ほんのりと硫黄臭が漂う良質の湯から地元客が絶えない。湯船は少しぬるめの湯と熱めの湯で構成。
![天然の湯 あおき温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40011307_2143_4.jpg)
![天然の湯 あおき温泉の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40011307_2143_2.jpg)
天然の湯 あおき温泉
- 住所
- 福岡県久留米市城島町上青木366-1
- 交通
- 西鉄天神大牟田線八丁牟田駅からタクシーで15分
- 料金
- 入浴料=大人600円、小人(4歳~中学生)350円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~22:00(閉館)
小郡市総合保健福祉センター あすてらす
健康増進のための公共施設。大浴場と貸切風呂で温泉を楽しむ
市民の福祉と健康増進を目的につくられた公共施設「あすてらす」。温泉ゾーン「満天の湯」は、大浴場と露天風呂、バリアフリー対応の貸切内風呂。音楽教養室、娯楽室、広間を併設。
![小郡市総合保健福祉センター あすてらすの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40011114_3896_1.jpg)
![小郡市総合保健福祉センター あすてらすの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40011114_3896_2.jpg)
小郡市総合保健福祉センター あすてらす
- 住所
- 福岡県小郡市二森1167-1
- 交通
- 西鉄天神大牟田線端間駅から徒歩12分
- 料金
- 入浴料=大人530円(18:00~は270円)、小・中学生270円/家族風呂(50分)=840円(入浴料別)/ (65歳以上、障がい者は入浴料270円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:00(閉館21:00)
湯の坂久留米温泉
湯は美肌作用が高いアルカリ性単純硫黄泉
アルカリ性硫黄温泉は乳化作用により不要な角質を取り、肌がすべすべになる美肌効果がある。硫黄成分は生活習慣病改善の湯とも言われ、高齢者や病気回復期の人にも薦められる優しい源泉かけ流し温泉。
みのう山荘(日帰り入浴)
筑後平野を見渡す絶景の展望露天風呂
耳納連山の高台にある日帰り温泉施設。筑後平野を見渡す爽快感と良質な温泉に満足して、湯上がりにはカフェでひと息つくことができる。とりわけ展望露天風呂からの眺めは絶景。
![みのう山荘(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40011121_4028_5.jpg)
![みのう山荘(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40011121_4028_4.jpg)
みのう山荘(日帰り入浴)
- 住所
- 福岡県久留米市田主丸町森部1206
- 交通
- JR久大本線田主丸駅からタクシーで10分
- 料金
- 入浴料=大人770円、小人(3歳~小学生)440円/露天付き家族風呂(60分)=2970円/内湯のみ家族風呂(60分)=1870円/食事付入浴(大浴場セット)=2000円(平日のみ)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~21:00(閉館21:30)、貸切風呂は~20:30(受付)、食事付入浴は11:00~20:30(受付)
源泉掛け流し温泉 久留米 游心の湯
街中の地下1260mから湧く源泉掛け流しの湯
久留米市の中心部にあり、地下1260mまで掘削する源泉掛け流しの温泉施設。P.h9.7のとろみのある温泉がたっぷり浴槽に注がれ、気持ちがいい。さらに男女別の大浴場には、それぞれ高濃度炭酸泉風呂、つぼ湯、座り湯、美肌作用が期待できるというフィンランド式ロウリュサウナもある。
![源泉掛け流し温泉 久留米 游心の湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40010295_4024_6.jpg)
![源泉掛け流し温泉 久留米 游心の湯の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40010295_4024_4.jpg)
源泉掛け流し温泉 久留米 游心の湯
- 住所
- 福岡県久留米市本山1丁目7-10
- 交通
- 西鉄天神大牟田線西鉄久留米駅から西鉄バス南町経由津福今町・羽犬塚駅前行きで15分、藤光一丁目下車すぐ
- 料金
- 入館料=大人850円、小学生400円、幼児(1歳~)250円/入館料(土・日曜、祝日、特別日)=大人950円、小学生450円、幼児250円/朝風呂(土・日曜、祝日、特別日7:00~9:00)=大人850円、小学生450円、幼児250円/ (回数券(10枚綴)大人7500円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~24:00(閉館翌1:00)、日曜、祝日は7:00~