薬院・浄水通り x グルメ
薬院・浄水通りのおすすめのグルメスポット
薬院・浄水通りのおすすめのグルメポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。完成までに3日を要する元祖秘伝のとりかわ「とりかわ 粋恭」、干しアワビ、干し貝柱のエキスが凝縮「麺劇場 玄瑛」、酒のお供にも、飲んだあとの締めにもよし「二〇加屋長介」など情報満載。
- スポット:16 件
- 記事:11 件
薬院・浄水通りの新着記事
薬院・浄水通りのおすすめのグルメスポット
1~20 件を表示 / 全 16 件
とりかわ 粋恭
完成までに3日を要する元祖秘伝のとりかわ
昭和40(1965)年代に福岡の「とりかわ」を生んだ元祖店の跡地にあり、その製法を受け継ぐ。串にグルグル巻きつけて焼き、タレに漬けては焼くという作業を繰り返して仕上げるとりかわは、客の前に出されるときは3日目。カリッカリに焼かれていて何本でも食べたいところだが、1人10本まで。
麺劇場 玄瑛
干しアワビ、干し貝柱のエキスが凝縮
厨房と客席が向かい合う劇場型の造り。ラーメンは、干しアワビや干し貝柱など高級食材でつくる醤油が、スープに深みを与えている。東京都広尾にある完全予約制の支店「GENEI.WAGEN」も話題。
二〇加屋長介
酒のお供にも、飲んだあとの締めにもよし
福岡にあったうどん店「唄う 手打ちうどん 稲穂」で修業した店主が手がけるうどん居酒屋。約9kgの鶏がらを6時間ほど炊いた鶏スープを使う「鶏スープあつかけうどん」が看板メニュー。
![二〇加屋長介の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40012583_00001.jpg)
![二〇加屋長介の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40012583_4028_3.jpg)
二〇加屋長介
- 住所
- 福岡県福岡市中央区薬院3丁目7-1
- 交通
- 地下鉄薬院駅から徒歩7分
- 料金
- 鶏スープあつかけうどん=900円/雲仙ハムカツ=600円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 16:00~24:00(閉店翌1:00)、日曜、祝日は13:00~
柚子もつ鍋 松葉
海鮮スープに柚子の香りがさわやか
ジャズが流れる店内は、洗練された大人の雰囲気。看板メニューの柚子もつ鍋は、昆布やいりこでとる和風だしがベース。宮崎県産の柚子がたっぷり入っていて、風味がいい。もつは、白もつ、赤もつ、ハチノスなどから好みの部位を選ぶ。柚子もつ鍋のほかに、味噌、塩、焦がしにんにく醤油がある。
![柚子もつ鍋 松葉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40012915_00001.jpg)
![柚子もつ鍋 松葉の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40012915_00002.jpg)
柚子もつ鍋 松葉
- 住所
- 福岡県福岡市中央区薬院4丁目18-5エステートモア浄水通 1階
- 交通
- 地下鉄薬院大通駅から徒歩3分
- 料金
- 柚子もつ鍋(1人前)=1706円/熊本直送馬刺し=756円~/お通し=324円/ (クレジットカードは10000円以上のみ利用可)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 18:00~22:30(閉店23:00、23:00~は事前に要確認)
REC COFFEE 薬院駅前店
スペシャルティコーヒーが味わえる
2年連続バリスタ日本チャンピオンの岩瀬由和さんが手がける「REC COFFEE」は、福岡で最高品質のスペシャルティコーヒーが味わえる専門店の一つだ。
REC COFFEE 薬院駅前店
- 住所
- 福岡県福岡市中央区白金1丁目1-26
- 交通
- 西鉄天神大牟田線薬院駅から徒歩3分
- 料金
- カフェラテ=470円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~翌1:00(閉店)、金曜は~翌2:00(閉店)、土曜は10:00~翌2:00(閉店)、日曜、祝日は10:00~翌1:00(閉店)
ラーメン仮面55
個性的なスリランカ系ラーメンを賞味
福岡で名の知られるエスニック料理店が手がける。スリランカ料理の「キリホディ」(カレー風味のスープ)をラーメンにアレンジしたエスニックラーメンは、スパイスとココナッツミルクが効いていてあとを引くおいしさ。ほかに、パニックラーメン、キーマカレーラーメン、焼きラーメン、つけ麺などがあり、バリエーションが豊富。
![ラーメン仮面55の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40012752_00001.jpg)
![ラーメン仮面55の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40012752_00002.jpg)
ラーメン仮面55
- 住所
- 福岡県福岡市中央区薬院2丁目13-33
- 交通
- 地下鉄薬院大通駅から徒歩3分
- 料金
- エスニックラーメン=600円/正油ラーメン=600円/キーマカレーラーメン=750円/パニックラーメン=750円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~17:00(閉店)、18:00~22:00(閉店)
プティ ジュール
パスタはもちろん、スフレやチーズケーキがおいしいと評判の店
パスタはもちろん、スフレやチーズケーキがおいしいと評判の店。パリジャンセットは、スパゲティとスフレが同時に味わえる。パリジェンヌセットはスフレがケーキに替わる。
![プティ ジュールの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40000219_1.jpg)
![プティ ジュールの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40000219_2.jpg)
プティ ジュール
- 住所
- 福岡県福岡市中央区薬院1丁目12-19ロマネスク薬院2 1階
- 交通
- 西鉄天神大牟田線薬院駅から徒歩5分
- 料金
- パリジャンセット=2300円/スフレ=950円~/ランチ=850円~/チーズケーキ=400円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~22:00(閉店23:00)、日曜、祝日は~21:00(閉店21:30)
きんぎょ
あっさり&上品な白味噌ベースのもつ鍋
店内は京都の町家を模した落ち着いた雰囲気。鶏ガラと白味噌で仕上げたスープのもつ鍋は、揚げゴボウ、和牛のセンマイ、小腸、細かく刻んだスダチを練り込んだ豆腐が入る。予約がおすすめ。
![きんぎょの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40011364_2346_1.jpg)
きんぎょ
- 住所
- 福岡県福岡市中央区薬院1丁目4-8あづまビル 1階
- 交通
- 西鉄天神大牟田線薬院駅からすぐ
- 料金
- もつ鍋(2人前から受付、1人前)=1296円/馬刺し盛り合わせ=1620円/日替わり定食=870円/黒豚つゆしゃぶ鍋(2人前から受付、1人前)=1944円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:30(閉店15:00)、18:00~23:00(閉店24:00)、土・日曜、祝日は夜のみ
餃子李
中国語が飛び交う店内で本場の味を気軽に満喫
餃子は焼き餃子、水餃子、小龍包、揚げ餃子、蒸し餃子、野菜のみを具にした花素蒸餃の6種類。皮と具は調理法によって配合を変えるなど、本場そのままの味が楽しめる。
![餃子李の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40000191_3329_2.jpg)
![餃子李の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40000191_1396_2.jpg)
餃子李
- 住所
- 福岡県福岡市中央区薬院3丁目1-11
- 交通
- 西鉄天神大牟田線薬院駅から徒歩3分
- 料金
- 焼き餃子=626円/水餃子=626円/猪蹄凍=648円/坦々麺=756円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:30(閉店15:00)、17:00~22:30(閉店)
串皇
地酒と焼き鳥をたっぷり満喫
地酒と焼き鳥の店。単品をはじめ、お手軽コース、十串コース、串皇コースなどのセットメニューがある。刺身をはじめ、単品メニューも豊富。地酒は30種、焼酎は20種ある。
![串皇の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40000222_3896_1.jpg)
串皇
- 住所
- 福岡県福岡市中央区薬院1丁目11-7Sビル 1階
- 交通
- 地下鉄薬院大通駅から徒歩3分
- 料金
- 特製つくね=180円/四つ身=150円/鶏かわ=110円/鶏きも=120円/お手軽コース(6本)=1200円/十串コース(10本)=1800円/串皇コース(10本)=2800円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 18:00~23:00(閉店)
鮨 巳之七
気さくな店主の手仕事が美しい
東京や福岡の名店で修業した店主が握る江戸前寿司を楽しめる。メニューはおまかせコースのみで、握りのほか季節の小鉢や一品料理などがひとつずつ出される。旬の魚介と季節の野菜を合わせた握りは、芸術的な美しさ。
鮨 巳之七
- 住所
- 福岡県福岡市中央区薬院2丁目18-13スバルマンション薬院 1階
- 交通
- 地下鉄赤坂駅から徒歩10分
- 料金
- おまかせコース=8640円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 18:00~22:00(閉店、要予約)
フランス菓子 16区
ダックワーズを考案した老舗
木の実やフルーツをふんだんに使った30種類ほどのフランス菓子が並ぶケーキショップ。アーモンドのスポンジにクリームをサンドしたダックワーズは定番商品だ。1階はショップ、2階は喫茶になっている。
![フランス菓子 16区の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40001890_1396_1.jpg)
![フランス菓子 16区の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40001890_1396_2.jpg)
フランス菓子 16区
- 住所
- 福岡県福岡市中央区薬院4丁目20-10
- 交通
- 地下鉄薬院大通駅から徒歩5分
- 料金
- ケーキ=195円~/マロンパイ(9~12月頃のみ)=432円/ムースカシス=411円/オペラ=357円/ダックワーズ=400円(1袋、2個入)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(喫茶)、販売は9:00~18:00
タイ料理レストラン プラウチャイ
一流タイ人シェフによる本格的タイ料理を
タイ国政府認定レストラン。一流タイ人シェフによる本格的タイ料理が味わえる。三大タイ料理が楽しめるコースがおすすめ。デザート・ドリンクも豊富だ。