トップ > 日本 x 体験館・宿泊体験 > 九州・沖縄 x 体験館・宿泊体験 > 福岡・北九州 x 体験館・宿泊体験 > 福岡 x 体験館・宿泊体験 > 福岡 x 体験館・宿泊体験

福岡 x 体験館・宿泊体験

福岡のおすすめの体験館・宿泊体験スポット

福岡のおすすめの体験館・宿泊体験ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。アロマとキャンドル作りが体験できる「Candle Studio One」、my明太子を作ろう「千曲屋 めんたいの達人 クッキングスタジアム」、お菓子を通じて歴史と文化を学ぶ「コンペイトウ王国福岡ミュージアム」など情報満載。

  • スポット:3 件

福岡のおすすめの体験館・宿泊体験スポット

1~20 件を表示 / 全 3 件

Candle Studio One

アロマとキャンドル作りが体験できる

「アロマ」と「キャンドル」の作り方などを本格的に学べる。初心者でも楽しめる体験レッスンから、本格的なキャンドル作りまで、多数のコースがある。

Candle Studio One

住所
福岡県福岡市中央区今泉1丁目17-21清水ビル 201
交通
地下鉄天神駅から徒歩10分
料金
アロマ&ボタニカルキャンドル作り体験(材料費、お茶、スイーツ)=4000円/ボタニカルキャンドル作り体験(材料費、お茶、スイーツ)=3500円(S)、8000円(L)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:00(要予約)

千曲屋 めんたいの達人 クッキングスタジアム

my明太子を作ろう

漬け込む塩や唐辛子、酒はそれぞれ4種あり、配合はつくり手次第のため、世界に一つのmy明太子が作れる。オリジナルの明太子を作ったあとの持ち帰りは、保冷措置を。

千曲屋 めんたいの達人 クッキングスタジアムの画像 1枚目

千曲屋 めんたいの達人 クッキングスタジアム

住所
福岡県福岡市博多区東那珂2丁目7-20
交通
JR博多駅から西鉄バス雑餉隈営業所行きで16分、東那珂下車すぐ
料金
体験料(350g×2)=2200円/辛子明太子=500円(160g)/保冷剤=31円(1枚)/冷蔵発送=950円(1梱包、1か所)/
営業期間
通年
営業時間
10:30~、12:00~、13:30~、15:00~(要予約)

コンペイトウ王国福岡ミュージアム

お菓子を通じて歴史と文化を学ぶ

子どもから大人まで楽しめる、お菓子のミュージアム。彩り鮮やかなコンペイトウが出迎えてくれる館内では、カルメラ作りやコンペイトウ作りを通じて、歴史や文化を学べる。

コンペイトウ王国福岡ミュージアムの画像 1枚目
コンペイトウ王国福岡ミュージアムの画像 2枚目

コンペイトウ王国福岡ミュージアム

住所
福岡県福岡市南区清水1丁目16-11クレールライフ高宮 1階
交通
JR博多駅から西鉄バス那珂川営業所方面行きで15分、清水一丁目下車、徒歩4分
料金
こんぺいとう工房(2歳以上対象)=1000円/カルメラ工房(小学4年生以上対象)=800円/シュガーアート教室=1000円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00(閉館、こんぺいとう工房は10:00~、13:00~、カルメラ工房、シュガーアート教室は15:00~、要予約)