福岡 x 文化施設
福岡のおすすめの文化施設スポット
福岡のおすすめの文化施設ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。国宝の金印は見もの「福岡市博物館」、古きよき博多の暮らしを紹介「「博多町家」ふるさと館」、ビルの間でひときわ目を引く洋館「福岡市赤煉瓦文化館」など情報満載。
- スポット:38 件
- 記事:6 件
福岡のおすすめエリア
福岡の新着記事
福岡のおすすめの文化施設スポット
1~20 件を表示 / 全 38 件
福岡市博物館
国宝の金印は見もの
国宝「金印」や黒田節で有名な名鎗「日本号」を常設展示し、古くからアジアとの交流拠点として発展してきた福岡の歴史とくらしを紹介。収蔵品をテーマごとに展示し、定期的に更新する企画展示は見ごたえあり。アジア各国の楽器やおもちゃで遊べる体験学習室(2020年10月1日現在、新型コロナウイルス感染拡大防止のため閉室中)もある。博物館は2020年11月30日から設備改修のため休館(2021年4月頃開館予定)。
![福岡市博物館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40001168_3895_1.jpg)
![福岡市博物館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40001168_3.jpg)
福岡市博物館
- 住所
- 福岡県福岡市早良区百道浜3丁目1-1
- 交通
- JR博多駅から西鉄バス福岡タワー行きで25分、博物館北口または博物館南口下車、徒歩5分
- 料金
- 常設展示室・企画展示室共通観覧料=大人200円、高・大学生150円、中学生以下無料/3Dフィギュア黒田官兵衛=3630円/金印のストラップ=1018円/ペンダント=1320円/スタンプ=723円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~17:00(閉館17:30、夏期延長あり)
「博多町家」ふるさと館
古きよき博多の暮らしを紹介
明治・大正時代(19世紀後半~20世紀前半)の博多町人の暮らしや文化にふれられる施設。博多人形や博多曲物などの実演や体験が楽しめる。
![「博多町家」ふるさと館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40001054_00017.jpg)
![「博多町家」ふるさと館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40001054_3665_1.jpg)
「博多町家」ふるさと館
- 住所
- 福岡県福岡市博多区冷泉町6-10
- 交通
- 地下鉄祇園駅から徒歩5分
- 料金
- 展示棟入館料=一般200円、中学生以下無料/町家棟・みやげ処入場料=無料/博多よかとこおは磁気=530円(1個)/献上名刺入れ=1650円~/博多曲物ぽっぽ膳=8250円/博多張子(たい・ふく)=1210円/絵付け体験=1500円(入館料別)/ (証明書提示で障がい者と福岡市、北九州市、熊本市、鹿児島市内在住の65歳以上は入館無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:30(閉館18:00)、7・8月は9:00~
福岡市赤煉瓦文化館
ビルの間でひときわ目を引く洋館
赤煉瓦に白い花崗岩が映える19世紀末の英国風の洋館は、明治42(1909)年竣工の国の重要文化財。実際に建物内部を見学し、当時の建築様式について知ることができる。福岡市文学館の1階には、エンジニアの交流拠点である「エンジニアカフェ」とカフェスペースを設置している。
![福岡市赤煉瓦文化館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40001101_2524_1.jpg)
![福岡市赤煉瓦文化館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40001101_00000.jpg)
福岡市赤煉瓦文化館
- 住所
- 福岡県福岡市中央区天神1丁目15-30
- 交通
- 地下鉄天神駅から徒歩5分
- 料金
- 無料、会議室は有料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~22:00(閉館)
アクロス福岡
緑いっぱいのステップガーデン
天神中央公園のそばにある公民複合施設のアクロス福岡。一面が緑に覆われた南側には、階段状の「ステップガーデン」がある。約120種5万本の木が植栽された階段には滝が流れ、都会のオアシスとして親しまれている。ステップガーデンの入園は無料。
![アクロス福岡の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40001106_3895_2.jpg)
![アクロス福岡の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40001106_1.jpg)
アクロス福岡
- 住所
- 福岡県福岡市中央区天神1丁目1-1
- 交通
- 地下鉄天神駅から徒歩4分
- 料金
- 入園料(ステップガーデン)=無料/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 店舗により異なる、要確認
福岡市科学館
九州最大級のドームシアターのある科学館
平成29(2017)年10月に開館。九州最大級のドームシアターなど最新技術を駆使し、宇宙や地球環境、生命の仕組みについて楽しみながら学ぶことができる。九州大学出身の宇宙飛行士、若田光一さんが名誉館長。
福岡市科学館
- 住所
- 福岡県福岡市中央区六本松4丁目2-1
- 交通
- 地下鉄六本松駅からすぐ
- 料金
- 入館料=500円/ドームシアター=500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~21:30、基本展示室は~18:00、ドームシアターは~18:30
福岡サンパレス ホテル&ホール
コンサートやさまざまな文化イベントの殿堂
西日本最大級の音楽ホール。本格的な舞台装置が設置できることから、海外の著名なバレエ団の公演なども行われ、高い評価を得ている。座席数は2316席。
![福岡サンパレス ホテル&ホールの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40001504_00001.jpg)
![福岡サンパレス ホテル&ホールの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40001504_00000.jpg)
福岡サンパレス ホテル&ホール
- 住所
- 福岡県福岡市博多区築港本町2-1
- 交通
- JR博多駅から西鉄バス中央ふ頭行きで14分、国際会議場サンパレス前下車すぐ
- 料金
- 公演により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 公演により異なる
マリンメッセ福岡
外観は波とカモメをイメージ。展示、アリーナ、ホール機能がある
外観は、波とカモメをイメージ。イベントが行える「展示機能」、スポーツ会場として使える「アリーナ機能」、コンサートのための「ホール機能」を設けている。
![マリンメッセ福岡の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40001506_3460_1.jpg)
マリンメッセ福岡
- 住所
- 福岡県福岡市博多区沖浜町7-1
- 交通
- JR博多駅から西鉄バス中央ふ頭行きで13分、マリンメッセ前下車すぐ
- 料金
- 公演により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 公演により異なる
保健環境学習室 まもるーむ福岡
環境や保健について楽しく学べる無料の学習施設
環境や保健について、子供から大人まで体験しながら学べる施設。水質測定実験や映像クイズ、カブトガニの観察など楽しみながら考え、学ぶことができる。
![保健環境学習室 まもるーむ福岡の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40010050_3895_1.jpg)
![保健環境学習室 まもるーむ福岡の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40010050_00005.jpg)
保健環境学習室 まもるーむ福岡
- 住所
- 福岡県福岡市中央区地行浜2丁目1-34
- 交通
- JR博多駅から西鉄バス福岡タワー行きで18分、PayPayドーム下車、徒歩4分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(閉館)
福岡市情報プラザ
福岡市政や文化・スポーツ・レクリエーションに関する情報を提供
福岡市役所1階にあり、福岡市内のイベントや暮らしに役立つお知らせ、市職員や市営住宅の募集など、市政や文化・スポーツ・レクリエーションに関する情報を提供している。
![福岡市情報プラザの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40010529_00000.jpg)
福岡市情報プラザ
- 住所
- 福岡県福岡市中央区天神1丁目8-1福岡市役所本庁舎 1階
- 交通
- 西鉄天神大牟田線西鉄福岡(天神)駅から徒歩5分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~20:00(閉館)
西鉄ホール
劇団による公演などを行っているイベントホール
西鉄福岡(天神)駅から歩いてすぐの「ソラリアステージビル」の6階にあるイベントホール。座席数は最大464席。劇団による公演などを行っている。
西鉄ホール
- 住所
- 福岡県福岡市中央区天神2丁目11-3ソラリアステージ 6階
- 交通
- 西鉄天神大牟田線西鉄福岡(天神)駅からすぐ
- 料金
- イベントにより異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:30(閉場、イベントにより異なる)
福岡市総合図書館
映像関連設備も充実の全国でも最大規模の図書館
129万冊の本と多種にわたる新聞や雑誌があり、全国でも最大級の規模を誇る図書館。映像ホールとビデオライブラリーを併設している。
![福岡市総合図書館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40010049_3842_1.jpg)
福岡市総合図書館
- 住所
- 福岡県福岡市早良区百道浜3丁目7-1
- 交通
- JR博多駅から西鉄バス福岡タワー行きで30分、福岡タワー南口下車、徒歩3分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:00(閉館)、日曜、祝日は~19:00(閉館)
福岡市民会館
福岡の文化情報発信基地。大ホールと小ホールがある
北に博多湾、南に福岡市の中心地天神が広がる那珂川河口近くに建つ、福岡の文化情報発信基地。1770席ほどの大ホールと354席の小ホールがある。
![福岡市民会館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40001268_3252_2.jpg)
![福岡市民会館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40001268_3252_1.jpg)
福岡市民会館
- 住所
- 福岡県福岡市中央区天神5丁目1-23
- 交通
- 西鉄天神大牟田線西鉄福岡(天神)駅から徒歩15分
- 料金
- 公演により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 公演により異なる
KBCシネマ1・2
108席&80席の2スクリーン。身障者専用スペースを設置
須崎公園の近くにある映画館。108席のシネマ1と、80席のシネマ2の2スクリーンで、どちらも身障者専用スペースを設置している。座席はカップホルダー付き。
![KBCシネマ1・2の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40010716_3462_1.jpg)
はかた伝統工芸館
博多の伝統工芸品を一堂に
博多織や博多人形の歴史、製作過程をはじめ、福岡・博多にゆかりのある伝統工芸品を展示・紹介する施設。長い歴史のなかで培われてきた職人技の素晴らしさが伝わってくる。喫茶コーナーもありゆっくりとくつろげる。
はかた伝統工芸館
- 住所
- 福岡県福岡市早良区百道浜3丁目1-1福岡市博物館内 2階
- 交通
- 地下鉄中洲川端駅から徒歩5分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:30(閉館18:00)
キャナルシティ劇場
コンサート、落語、歌舞伎と多彩な公演
キャナルシティ博多ノースビル4階にある劇場。ミュージカルをはじめ、演劇や音楽ライブ、落語、日本伝統芸能など、多彩な演目を提供し続ける福岡屈指のエンターテイメントシアター。
![キャナルシティ劇場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40001070_3462_1.jpg)
![キャナルシティ劇場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40001070_3462_2.jpg)
キャナルシティ劇場
- 住所
- 福岡県福岡市博多区住吉1丁目2-1キャナルシティ博多ノースビル 4階
- 交通
- JR博多駅から徒歩10分
- 料金
- 公演により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 公演により異なる
スカラエスパシオ
展示会、コンサートなどバラエティーに富んだ催し物を開催
渡辺通り沿いに建つF.Tビルの地下2階にある多目的ホール。最大収容人数は椅子席400人、スタンディング700人。展示会、コンサート、講演会などバラエティーに富んだ催し物を開催している。
スカラエスパシオ
- 住所
- 福岡県福岡市中央区渡辺通4丁目8-28F.Tビル B2階
- 交通
- 西鉄天神大牟田線西鉄福岡(天神)駅から徒歩3分
- 料金
- イベントにより異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イベントにより異なる
art space tetra
多面体という意味を持った表現と交流の場
美術キュレーター、音楽家、哲学者など、異なる職業のメンバー12名が運営する交流の場。方向性を持たず、面白いこと、カッコいいことを提案している。
ART SPACE貘
いつも新しいアートに出会える
コンテンポラリーなアートを展示するギャラリー。おもに地元で活躍するアーティストの発表の場となっている。6坪ほどのスペースでは、つねに展覧会を開催。隣にカフェ「屋根裏獏」を併設。
![ART SPACE貘の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40002179_3680_2.jpg)
![ART SPACE貘の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40002179_3680_1.jpg)
ART SPACE貘
- 住所
- 福岡県福岡市中央区天神3丁目4-14高栄ビル 2階
- 交通
- 地下鉄天神駅から徒歩5分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~20:00(閉店)