条件検索
- 北海道
- 東北
- 関東・甲信越
- 戻る
- 関東・甲信越すべて
- 北関東
- 新潟・佐渡
- 首都圏
- 伊豆・箱根
- 山梨・富士山
- 信州・清里
- 東海・北陸
- 関西
- 中国・四国
- 九州・沖縄
- 見どころ・レジャー
- 戻る
- 見どころ・レジャーのすべて
- 見どころ・体験
- レジャー施設
- 文化施設
- 自然地形
- 公園・庭園
- 日帰り温泉・入浴施設
- スポーツ施設
- SA・PA
- 道の駅・ドライブイン
- レンタル
- グルメ
- ショッピング・おみやげ
- 宿泊
- イベント
エリア・ジャンルからさがす
条件検索
トップ > 日本 x 駅弁・弁当 > 九州・沖縄 x 駅弁・弁当 > 福岡・北九州 x 駅弁・弁当 > 福岡 x 駅弁・弁当
福岡 x 駅弁・弁当
福岡のおすすめの駅弁・弁当ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。福岡の手みやげランキング上位の「だしいなり」「海木」、「エキナカキッチン」、改札口を入ってからの弁当屋「駅弁屋たい!」など情報満載。
エリア・ジャンル・条件でさがす
1~20 件を表示 / 全 10 件
常連の多くが食事の締めに必ずといってよいほど注文するという日本料理「海木」のだしいなり。この隠れた名物の店頭販売を平成28年から開始した。以来、航空会社の機内誌や女性誌などの媒体にたびたび取り上げられ、今では福岡の手みやげとして評判を上げている。食事の利用はコースで。アラカルトもある。
西鉄ホテル クルーム博多
ホテル日航福岡
JR九州ホテル ブラッサム博多中央
都ホテル博多
三井ガーデンホテル福岡祇園
二日市温泉 大丸別荘
THE BLOSSOM HAKATA Premier(ザ ブラッサム博多プレミア)
Grand Empire Hotel
ホテル グレートモーニング
JR博多駅の中央改札口を2階に上がって左手にある店舗。福岡を中心に、西日本エリアの駅弁や寿司をバラエティ豊かにそろえている。
胚芽米、玄米のおむすび、惣菜を販売。店頭に並ぶおむすびの種類は季節によって変わるが、レパートリーは100種を超える。材料は無添加、手作りにこだわり、国産の野菜や調味料を使っている。
博多阪急の地下1階にあるいなりずしの専門店。定番の「豆狸いなり」をはじめ、黒糖を使った黒豆狸、黄金しょうがなど、常時6種類のいなりずしと季節のいなりを販売。
JR博多駅構内の「いっぴん通り」にあるショップ。人気イタリアンレストランがプロデュースしていて、肉がメインの弁当を中心にオムライスなどのテイクアウトグルメが並ぶ。なかでもビーフカットステーキDX弁当は人気が高い。
アミュプラザ博多の「くうてん」9階にある「かしわ屋源次郎」の姉妹店。粗めにひいた鶏のミンチでつくるそぼろ飯は人気が高い。
JR博多駅に併設の博多阪急の地下1階にある。佐賀県唐津市に本店を構える「ステーキハウス蜂」の味を、手ごろな値段で味わうことができる。イートインも可能。
日本全国から素材を吟味し、ひと工夫加えた創作おにぎりの専門店。梅ひじき、ちりめん山椒などの定番のほか、カレー風味のコーン&ブロッコリー、青汁焼きおにぎりなど、ほかでは味わえないおにぎりもある。ミニサイズの惣菜類も販売。
エリア
ジャンル
季節
シチュエーション