福岡・北九州 x 居酒屋・バー
福岡・北九州のおすすめの居酒屋・バースポット
福岡・北九州のおすすめの居酒屋・バーポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。焼きラーメン発祥の屋台「小金ちゃん」、博多名物「ごまさば」が味わえる「博多ごまさば屋」、ひと口サイズの手まり寿司が人気「IZAKAYA New Style」など情報満載。
- スポット:122 件
- 記事:15 件
福岡・北九州のおすすめエリア
福岡・北九州の新着記事
福岡・北九州のおすすめの居酒屋・バースポット
1~20 件を表示 / 全 122 件
小金ちゃん
焼きラーメン発祥の屋台
毎夜のごとく行列をなす人気店。屋台グルメの定番となった焼きラーメンを考案するほどの研究熱心さと、初代の人柄を受け継ぐ三代目マスターと二代目おかみがきりもりしている。福岡ならではのメニューも豊富。
![小金ちゃんの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40010494_00002.jpg)
小金ちゃん
- 住所
- 福岡県福岡市中央区天神2丁目14-13ホテルモントレ ラ・スール福岡前
- 交通
- 西鉄天神大牟田線西鉄福岡(天神)駅から徒歩7分
- 料金
- 焼きラーメン=770円/明太玉子焼き=700円/どて焼き=650円/スタミナ焼きめし=680円/塩ホルモン=650円/メンタイコンニャク=580円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 18:00~24:00(L.O.)、金・土曜は~翌1:00(L.O.)、営業開始時間については変更の場合あり
博多ごまさば屋
博多名物「ごまさば」が味わえる
新鮮なさばが手に入る福岡ならではの郷土料理ごまさばが看板メニューの居酒屋。一般にごまさばは酒肴に出されることが多いが、ここでは昼の定食でも楽しめる。夜は定番のごまさば以外に、あぶり、味噌だれの計3種のごまさばが味わえる。
![博多ごまさば屋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40012610_4028_4.jpg)
![博多ごまさば屋の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40012610_4028_1.jpg)
博多ごまさば屋
- 住所
- 福岡県福岡市中央区舞鶴1丁目2-11おがわビル 1階
- 交通
- 地下鉄赤坂駅から徒歩5分
- 料金
- ごまさば丼定食=700円/ごまさばとさばの塩焼き定食(ランチ)=800円/海鮮丼定食(ランチ、限定10食)=850円/刺身盛り定食(ランチ、限定5食)=1000円/ごまさばとあら焚き定食=800円/海鮮ひつまぶし定食(限定5食)=700円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~13:30(閉店14:00)、17:40~22:00(閉店22:30)
IZAKAYA New Style
ひと口サイズの手まり寿司が人気
近海でとれた海の幸が手ごろに味わえる居酒屋で、料理の味もさることながら写真映えする器や盛り付けが話題。週末のランチタイムはすぐに満席になるため、事前の予約がおすすめ。オーナーが吟味した国産ワインの品ぞろえが充実している。夜のみクレジットカードの利用が可能。
![IZAKAYA New Styleの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40012799_00000.jpg)
![IZAKAYA New Styleの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40012799_00003.jpg)
IZAKAYA New Style
- 住所
- 福岡県福岡市中央区今泉1丁目17-22i.cube 3階 C
- 交通
- 西鉄天神大牟田線西鉄福岡(天神)駅から徒歩5分
- 料金
- TEMARI寿司=980円/SASIMI定食(1日限定10食)=1480円/感謝のSASIMORI(1人前)=518円/厳選牛串盛り合わせ=1598円(5本)/ (チャージ料別420円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:30(閉店15:00)、17:30~23:30(閉店24:00、火曜は夜のみ)
レミさんち
陽気なフランス人オーナーが迎えるログハウス風の屋台
福岡市南区にあるフレンチ居酒屋「メルシー博多」のオーナーシェフのレミさんが腕をふるう屋台で、スタッフは全員フランス人。若い女性が多く、入りやすい雰囲気が漂い、週末は開店直後から満席に。エスカルゴやキッシュ、ニョッキなどのフランス料理が味わえる。
レミさんち
- 住所
- 福岡県福岡市中央区渡辺通4丁目9Luz福岡天神前
- 交通
- 地下鉄天神駅から徒歩7分
- 料金
- 絶品!エスカルゴ=756円/チーズフォンデュトースト=540円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 18:30~24:00(閉店翌0:30)
はかた天乃 KITTE店
「博多の味」の真髄を定食で気軽に
地元博多に50年、看板を上げ続ける高級割烹の味を、定食で楽しめる。手ごろな予算ながら、食通の間で名の通る名店だけに、素材の質、だしの風味や包丁の冴えなど随所に職人の技が感じられ、満足度が高い。
![はかた天乃 KITTE店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40012785_20201207-1.jpg)
はかた天乃 KITTE店
- 住所
- 福岡県福岡市博多区博多駅中央街9-1KITTE博多 B1階
- 交通
- JR博多駅直結
- 料金
- 銀ダラ味噌定食(昼)=1100円/ (単品でアルコール類を注文の場合のみチャージ料別300円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:30~22:00
磯ぎよし 天神店
トロ箱風の刺盛りには7種の海の幸が
ゆったりと広めの白木のカウンターの前には、地元はもちろん、平戸や五島で揚がった魚介がズラリ。店主の目利きの実力がいかなるものか、まずはトロ箱風の木桶で登場する7点盛りの刺身で確かめたい。
磯ぎよし 天神店
- 住所
- 福岡県福岡市中央区舞鶴1丁目9-23エステートモアマンション 1階
- 交通
- 地下鉄天神駅から徒歩7分
- 料金
- 極上対馬産赤ムツの煮付け=3218円/刺身盛り合わせ=2138円(1~2人前)・3218円(2~3人前)/イカの活造り=3218円~/志々伎産天然本あら鍋(1~2人前)=3218円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 18:00~23:30(閉店24:00)、金・土曜は~翌0:30(閉店翌1:00)、日曜は17:00~22:30(閉店23:00)
須崎屋台かじしか
若い女性が大将を務めるお店
女大将下村和代さんとガッシリとした体格の小大将克彦さん親子が営む。串焼きやトン足の定番以外に、野菜をたっぷり使った豚バラ巻きなどヘルシーなメニューが多い。
![須崎屋台かじしかの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40011993_00005.jpg)
![須崎屋台かじしかの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40011993_00006.jpg)
須崎屋台かじしか
- 住所
- 福岡県福岡市博多区奈良屋町5-14
- 交通
- 地下鉄中洲川端駅から徒歩5分
- 料金
- 旬な巻き串=各150円~/大将のトン足=650円/ラーメン=600円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 18:00~24:00(閉店)
二〇加屋長介 JRJP博多ビル店
うどん+日本酒が楽しめるうどん居酒屋
JRJP博多ビル地下1階の「駅から三百歩横丁」にあり、福岡から全国へ広まりを見せつつある「うどん居酒屋」の先駆け。福岡糸島産の小麦にこだわった手打ちうどんは、博多うどんらしいやさしい口当たりで、ほどよいこしがある。酒肴や日本酒の品ぞろえも充実している。
![二〇加屋長介 JRJP博多ビル店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40012780_00001.jpg)
二〇加屋長介 JRJP博多ビル店
- 住所
- 福岡県福岡市博多区博多駅中央街8-1JRJP博多ビル B1階
- 交通
- JR博多駅から徒歩5分
- 料金
- ゴボウ天うどん=648円/雲仙ハムカツ=680円/牛すじ煮込み=518円/カマボコバター=518円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~23:00(閉店24:00)
博多っ子純情屋台 喜柳
人気は太宰府天満宮の梅ヶ枝餅の生地で作る「もちもちギョウザ」
鉄板焼き、煮込み料理などメニューはおよそ80種。なかでも太宰府天満宮の梅ヶ枝餅の生地でつくる「モチモチ餃子」の評判が高い。屋台きっぷで、前菜2品、モチモチ餃子1個、ラーメンのハーフサイズとドリンクが出てくる。
博多っ子純情屋台 喜柳
- 住所
- 福岡県福岡市中央区天神1丁目4-1
- 交通
- 地下鉄空港線天神駅から徒歩5分
- 料金
- ラーメン=500円/明太玉子焼=750円/明太子の天ぷら=550円/モチモチ餃子=550円/博多グルまき=600円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 18:00~翌3:00(閉店)
EIKOKU SHORYU
英国生まれの博多ラーメンが味わえる
昭和51(1976)年に、英国ロンドンで開業した和食店が日本に凱旋。なかでも、ロンドンで大評判だったとんこつラーメンは、本場福岡への逆輸入とあって話題を集める。トリュフのスライスをたっぷりトッピングすれば、ロンドン流とんこつラーメンの出来上がり。
![EIKOKU SHORYUの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40012795_00000.jpg)
![EIKOKU SHORYUの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40012795_00001.jpg)
EIKOKU SHORYU
- 住所
- 福岡県福岡市中央区警固1丁目6-56サウスガーデン 104号
- 交通
- 地下鉄天神駅から徒歩15分
- 料金
- トリュフ豚骨脂泡ラーメン=725円/スライダー串(ミニバーガー)=410円/ (チャージ料別300円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 17:00~24:00(閉店翌1:00)、金・土曜、祝前日は~翌1:00(閉店翌2:00)
Bar & Dining Mitsubachi
日常を忘れてしまいそうな25mのリバービュー席
那珂川沿いのホテルの1階にあり、中洲のネオンがきらめく夜景が広がる。アルコールはワイン、シャンパン、カクテルの品ぞろえが充実。フードはエスニックをベースにイタリアンとフレンチを融合させた創作料理がある。
![Bar & Dining Mitsubachiの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40012445_4022_3.jpg)
![Bar & Dining Mitsubachiの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40012445_4022_1.jpg)
Bar & Dining Mitsubachi
- 住所
- 福岡県福岡市中央区春吉3丁目4-65th HOTEL EAST 1階
- 交通
- 地下鉄天神南駅から徒歩10分
- 料金
- マグロステーキフォアグラ添え=1490円/ウニ麺=1166円/ケサディージャ=961円/スパークリングカクテル=842円/ワイン(1杯)=626円/自家製サングリア=734円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 18:00~翌4:30(閉店翌5:00)、日曜、祝日は~翌0:30(閉店翌1:00)
世界食堂 地球屋 住吉本店
唐辛子が効いた赤いスープと山いもが特徴のもつ鍋
店主の植松さんが57か国の旅の思い出を表現した料理を出す。名物の「赤のもつ鍋」は昆布とかつお節でとっただしと合わせ味噌のスープに、コチュジャンと唐辛子が入るのが地球屋流。もつのうまみが引き立つほどよい辛さで、山いもを溶かすと鍋全体がマイルドに。
![世界食堂 地球屋 住吉本店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40012802_00001.jpg)
![世界食堂 地球屋 住吉本店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40012802_00002.jpg)
世界食堂 地球屋 住吉本店
- 住所
- 福岡県福岡市博多区住吉5丁目1-4
- 交通
- JR博多駅から徒歩8分
- 料金
- 赤のもつ鍋(1人前)=1000円/ギリシャのトマト=600円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 17:30~23:30(閉店翌0:30)、祝日は~23:00(閉店24:00)
あほたれーの
おすすめは土曜限定ほくほくジャンボコロッケ
二代目大将の岩井高久さんと、陽気で美人な前田姉妹が切り盛りする屋台。スタッフと客との会話がテンポよく弾み、笑いが絶えない。タコス、トルティーヤなどのメキシコ料理は、以前、屋台で働いていたメキシコ人からレシピを教わったという本格派。
博多屋台バー えびちゃん
100種類以上のカクテルと酒肴が並ぶ
屋台王国の福岡でもめずらしい屋台バー。中洲で50年のバーテンダー歴をもつ先代がはじめ、現在は二代目マスターがシェーカーを振る。おすすめはグレープフルーツジュースとイチゴリキュールを使ったカクテル「これはうまい」。
![博多屋台バー えびちゃんの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40001095_3680_3.jpg)
![博多屋台バー えびちゃんの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40001095_00005.jpg)
博多屋台バー えびちゃん
- 住所
- 福岡県福岡市中央区天神4丁目2-1日本銀行前
- 交通
- 地下鉄天神駅から徒歩5分
- 料金
- まぐろのかぶと=1320円~/カマンベールチーズのマーマレード焼き=880円/おでん(1個、10~翌5月)=110円~/ソルティードッグ=880円/カクテル=880円~/スタンダードカクテル(20:00まで)=550円/カクテル「これはうまい」=880円/カクテル「ニュートン」=880円/ (チャージ料別400円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 19:00~翌1:30(閉店)
漁師料理の店 せいもん払い
「うまい」の連発にご用心
魚好きの博多っ子も一目置く人気店。店先の生け簀にはヤリイカ、店頭のショーケースにはその日仕入れた新鮮な魚がずらり。料理と相性抜群の日本酒や焼酎も豊富にそろう。
![漁師料理の店 せいもん払いの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40012010_00001.jpg)
![漁師料理の店 せいもん払いの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40012010_3445_1.jpg)
漁師料理の店 せいもん払い
- 住所
- 福岡県福岡市博多区上川端町5-107
- 交通
- 地下鉄中洲川端駅から徒歩7分
- 料金
- 刺身盛り合わせ=2786円(1人前)・5572円(2人前)/唐津呼子産やりいか刺(200g~)=2592円~/つぼ鯛のみそ焼=1058円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 17:00~23:00(閉店24:00)
わっぜか
若手大将とスタッフが盛り上げてくれる
店名の「わっぜか」は、20代半ばで大将になった上赤さんの故郷、鹿児島弁で「スゴイ」の意。のれんに描かれたメニューのイラストが目を引く。料理は焼きラーメン、牛ステーキ、豚バラ肉で野菜を巻いた「巻きもん」など。
![わっぜかの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40012910_00002.jpg)
わっぜか
- 住所
- 福岡県福岡市博多区中洲1丁目清流公園街区
- 交通
- 地下鉄中洲川端駅から徒歩10分
- 料金
- 焼きラーメン=950円/牛すじ煮込み=650円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 18:00~翌2:00(閉店)
二〇加屋長介
酒のお供にも、飲んだあとの締めにもよし
福岡にあったうどん店「唄う 手打ちうどん 稲穂」で修業した店主が手がけるうどん居酒屋。約9kgの鶏がらを6時間ほど炊いた鶏スープを使う「鶏スープあつかけうどん」が看板メニュー。
![二〇加屋長介の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40012583_00001.jpg)
![二〇加屋長介の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40012583_4028_3.jpg)
二〇加屋長介
- 住所
- 福岡県福岡市中央区薬院3丁目7-1
- 交通
- 地下鉄薬院駅から徒歩7分
- 料金
- 鶏スープあつかけうどん=900円/雲仙ハムカツ=600円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 16:00~24:00(閉店翌1:00)、日曜、祝日は13:00~