室戸 x 自然地形
室戸のおすすめの自然地形スポット
室戸のおすすめの自然地形ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。ビッグスケールの奇岩を見ながら散策を「室戸岬」、弘法大師伝説の残る神秘的な洞窟「御厨人窟・神明窟」、珍しい地層や生物の多様性を学ぶ「室戸ジオパーク」など情報満載。
- スポット:3 件
- 記事:1 件
室戸の新着記事
室戸のおすすめの自然地形スポット
1~20 件を表示 / 全 3 件
室戸岬
ビッグスケールの奇岩を見ながら散策を
四国の東南端に位置する岬。太平洋に向かいV字形に鋭く突き出た約53.3kmの海岸線の大部分は、室戸阿南海岸国定公園に指定されている。周辺には全長約2.6kmの遊歩道があるので、岩や植物を観察しながらめぐってみよう。
![室戸岬の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/高知県/39000015_3476_2.jpg)
![室戸岬の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/高知県/39000015_3461_1.jpg)
室戸岬
- 住所
- 高知県室戸市室戸岬
- 交通
- 土佐くろしお鉄道ごめん・なはり線奈半利駅から高知東部交通室戸世界ジオパークセンター・甲浦行きバスで55分、室戸岬下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
御厨人窟・神明窟
弘法大師伝説の残る神秘的な洞窟
約1200年前に修行中の弘法大師が住居としていたといわれる洞窟。この洞窟から見える風景は空と海のみで、ここから「空海」の法名を得たという。隣には難行の末に空海が悟りを開いたと伝わる神明窟がある。いずれも洞内への立ち入りはできない。
![御厨人窟・神明窟の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/高知県/39000001_1.jpg)
御厨人窟・神明窟
- 住所
- 高知県室戸市室戸岬町
- 交通
- 土佐くろしお鉄道ごめん・なはり線奈半利駅から高知東部交通室戸世界ジオパークセンター・甲浦行きバスで1時間、岬ホテル前下車、徒歩5分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし