エリア・ジャンルからさがす

条件検索

トップ > 日本 x 自然地形 > 中国・四国 x 自然地形 > 四国 x 自然地形 > 松山・道後・石鎚山 x 自然地形 > 面河渓・久万高原 x 自然地形

面河渓・久万高原 x 自然地形

面河渓・久万高原のおすすめの自然地形スポット

面河渓・久万高原のおすすめの自然地形ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。自然あふれる四国最大級の渓谷「面河渓」、大地から大きな奇岩がポッコリ「古岩屋」、仁淀川の源流にあたる。日本の滝100選に選ばれた名滝「御来光の滝」など情報満載。

  • スポット:6 件

エリア・ジャンル・条件でさがす

面河渓・久万高原のおすすめの自然地形スポット

1~20 件を表示 / 全 6 件

面河渓

自然あふれる四国最大級の渓谷

面河川の上流約10kmにわたって続く渓谷。見渡すかぎりの大樹林、いたるところから突き出した断崖や奇岩など、ダイナミックな景観が広がる。遊歩道が整い、気軽に散策が楽しめるのが魅力のひとつ。夏は川遊びや散策を楽しむ人で賑わう。

面河渓の画像 1枚目
面河渓の画像 2枚目

面河渓

住所
愛媛県上浮穴郡久万高原町若山
交通
JR松山駅からJR四国バス久万高原行きで1時間9分、久万中学校前下車すぐの久万営業所で伊予鉄南予バス面河行きに乗り換えて1時間、終点下車、徒歩25分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

古岩屋

大地から大きな奇岩がポッコリ

約2000万年前の地層が残る奇岩で、60mから100mもの高さを誇る迫力の岩壁。岩肌には岩松、セッコク、ウチョウランなど貴重な高山植物が自生する。国の名勝地。

古岩屋の画像 1枚目
古岩屋の画像 2枚目

古岩屋

住所
愛媛県上浮穴郡久万高原町直瀬
交通
JR松山駅からJR四国バス久万高原行きで1時間9分、久万中学校前下車すぐの久万営業所で伊予鉄南予バス上直瀬行きに乗り換えて20分、古岩屋下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
面河渓・久万高原の旅行を予約

楽天トラベル 人気ホテルピックアップ

奥道後 壱湯の守(いちゆのもり)

松山・道後
【西日本最大級の露天風呂で湯巡り♪】道後から車で10分!大自然に佇む美人湯の宿
4.51
[最安料金]11,115円〜

道後温泉 ふなや

松山・道後
★文人ゆかりの宿・道後一の老舗★ 日本庭園には、自然の川が流れ四季折々の風情がお楽しみいただけます。
4.61
[最安料金]15,400円〜

道後温泉 道後舘

松山・道後
巨匠・黒川紀章が全館を設計。懐しく新しい近代和風空間と本物のおもてなしで、心からの満足をお約束します
4.74
[最安料金]12,100円〜

道後温泉 大和屋本店

松山・道後
創業150年、能舞台を有する能楽の宿。歴史ある道後温泉本館はすぐそば。和の伝統美を極めた老舗旅館。
4.61
[最安料金]12,870円〜

東道後のそらともり

松山・道後
松山市内に位置する「氣」の養生がコンセプトの複合温浴施設。道後温泉街まで車で約15分全客室露天風呂付
4.36
[最安料金]11,700円〜

道後温泉 八千代

松山・道後
全客室露天風呂付きと和を感じるお部屋食。上品な空間で大人の休日をお愉しみくださいませ。
4.66
[最安料金]19,800円〜

リブマックスリゾート奥道後

松山・道後
2016/11/11〜露天風呂付き客室&男女別露天風呂を新設!心ゆくまで「美人の湯」ご堪能ください♪
4.19
[最安料金]10,830円〜

道後温泉 湯の宿 さち家

松山・道後
道後温泉本館より徒歩1分。100%掛け流し温泉と懐石料理が自慢の静かなお宿。朝食に「宇和島風鯛めし」
4.69
[最安料金]12,650円〜

大和屋別荘

松山・道後
【部屋食×露天風呂】ミシュラン4つ星獲得の部屋食と露天風呂付き客室ご用意でゆったり道後を堪能。
4.71
[最安料金]18,900円〜
もっと見る
リンク先での売上の一部が当サイトに還元される場合があります。

御来光の滝

仁淀川の源流にあたる。日本の滝100選に選ばれた名滝

日本の滝100選に選ばれた名滝。石鉱山に源を発する御来光の滝、仁淀川の源流にあたる。朝日に映え純白に光り輝く様は荘厳そのもの。登山道ではなく危険な箇所も多い為経験者同伴が望ましい。

御来光の滝の画像 1枚目

御来光の滝

住所
愛媛県上浮穴郡久万高原町国有林
交通
松山自動車道松山ICから国道33号、県道12号、国道494号、石鎚スカイラインを久万高原方面へ車で65km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

御三戸嶽

石灰岩が風化してできた奇岩。軍艦岩とも呼ばれる

久万川と面河川の合流点にそびえ立つ岩絶壁。石灰岩が風化してできた奇岩で、頂上には松が茂り、軍艦のように見えることから「軍艦岩」とも呼ばれる。

御三戸嶽の画像 1枚目
御三戸嶽の画像 2枚目

御三戸嶽

住所
愛媛県上浮穴郡久万高原町仕出
交通
松山自動車道松山ICから国道33号を高知方面へ車で40km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

堂ヶ森

標高1689mの石鎚山系の西端の山

標高1689mの石鎚山系の西端。堂ケ森から続く尾根沿いの登山道は、南面はなだらかなササ原、北面は急斜面で対照的な景観を見せる。

堂ヶ森

住所
愛媛県上浮穴郡久万高原町
交通
松山自動車道松山ICから国道33号、県道12号、国道494号、県道153号を久万高原方面へ車で63km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

筒上山

四国山地西部の石鎚山脈に属する山

四国山地西部の石鎚山脈に属する山で、標高1859m。愛媛県、高知県境にそびえ、四国百名山に選定されている。アケボノツツジやヒカゲツツジなどの花期は最高だ。

筒上山

住所
愛媛県上浮穴郡久万高原町
交通
松山自動車道松山ICから国道33号、県道12号を久万高原方面へ車で75km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

まっぷる愛媛 松山・道後温泉 しまなみ海道’25

まっぷる愛媛 松山・道後温泉 しまなみ海道’25

愛媛を代表する観光地、道後温泉本館が修復を終えて完全復活!松山を中心に、しまなみ海道、内子・大洲・宇和島への旅が大注目!

まっぷる四国’26

まっぷる四国’26

四国の旅の魅力を存分に展開したベストガイド。絶景とご当地グルメはもちろん、新トレンドにも注目!四国旅に必見の1冊。

リンク先での売上の一部が当サイトに
還元される場合があります。

エリア

ジャンル

季節

シチュエーション

  • ファミリー
  • カップル
  • シニア
  • 女子旅
  • ひとり旅