砥部 x 寺社仏閣・史跡
砥部のおすすめの寺社仏閣・史跡スポット
砥部のおすすめの寺社仏閣・史跡ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。遍路の元祖、衛門三郎旅立ちの寺「八坂寺」、本堂にはさすり仏が鎮座。大師堂ではだっこ大師に触れられる「浄瑠璃寺」、お遍路さんの元祖、河野衛門三郎の屋敷跡に建つ寺院「文殊院」など情報満載。
- スポット:3 件
- 記事:1 件
砥部の新着記事
砥部のおすすめの寺社仏閣・史跡スポット
1~20 件を表示 / 全 3 件
八坂寺
遍路の元祖、衛門三郎旅立ちの寺
大宝元(701)年の創建。8か所の坂を開き道をつけたことから、八坂寺の寺号となった。四国遍路の元祖といわれる衛門三郎は、空海を捜してこの寺から出発した。
八坂寺
- 住所
- 愛媛県松山市浄瑠璃町八坂773
- 交通
- 伊予鉄道松山市駅から伊予鉄バス断層口行きで30分、森松で伊予鉄バス丹波行きに乗り換えて16分、八坂寺前下車、徒歩5分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由
浄瑠璃寺
本堂にはさすり仏が鎮座。大師堂ではだっこ大師に触れられる
四国霊場第46番札所。開基は和銅元(708)年、行基が大仏開眼に先立ち仏教布教のためこの地を訪れたことによる。境内には天然記念物のイブキビャクシンの古木があるほか、隣接の蓮池や牡丹園も見どころ。大師堂には弘法大師の子どもの頃を象った木彫りの「だっこ大師」があり、直接触れることができる。
浄瑠璃寺
- 住所
- 愛媛県松山市浄瑠璃町282
- 交通
- 伊予鉄道松山市駅から伊予鉄バス断層口行きで30分、森松で伊予鉄バス丹波行きに乗り換えて17分、浄瑠璃寺前下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由