トップ > 日本 x 工芸品・民芸品 > 中国・四国 x 工芸品・民芸品 > 四国 x 工芸品・民芸品 > 松山・道後・石鎚山 x 工芸品・民芸品 > 松山 x 工芸品・民芸品 > 松山市街 x 工芸品・民芸品

松山市街 x 工芸品・民芸品

松山市街のおすすめの工芸品・民芸品スポット

松山市街のおすすめの工芸品・民芸品ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。伝統工芸、桜井漆器を高級なものから手頃なものまで展示販売「道後村」、上質な県産シルクの魅力を発信「愛媛シルクショールーム」、「」など情報満載。

  • スポット:2 件

松山市街のおすすめの工芸品・民芸品スポット

1~20 件を表示 / 全 2 件

道後村

伝統工芸、桜井漆器を高級なものから手頃なものまで展示販売

愛媛県の伝統工芸、桜井漆器を展示販売する専門店。重箱、椀、盆、皿などがそろい、高級なものから手頃な値段のものまである。砥部焼や伊予絣も扱う。

道後村

住所
愛媛県松山市岩崎町1丁目3-31
交通
JR松山駅から伊予鉄道松山市内線道後温泉行きで24分、道後公園下車、徒歩7分
料金
スプーン=200円/箸=300円/弁当箱=1000円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~19:00(閉店)

愛媛シルクショールーム

上質な県産シルクの魅力を発信

愛媛県産シルクの発信拠点。美容用品や食品など、上質な県産シルクを使ったオリジナルアイテムを販売する。愛媛のブランド材「媛ひのき」で弧を描き、繭のなかをイメージした店内にも注目を。

愛媛シルクショールーム

住所
愛媛県松山市大街道3丁目2-8
交通
JR松山駅から伊予鉄道松山市内線道後温泉行きで13分、大街道下車すぐ