条件検索
- 北海道
- 東北
- 関東・甲信越
- 戻る
- 関東・甲信越すべて
- 北関東
- 新潟・佐渡
- 首都圏
- 伊豆・箱根
- 山梨・富士山
- 信州・清里
- 東海・北陸
- 関西
- 中国・四国
- 九州・沖縄
- 見どころ・レジャー
- 戻る
- 見どころ・レジャーのすべて
- 見どころ・体験
- レジャー施設
- 文化施設
- 自然地形
- 公園・庭園
- 日帰り温泉・入浴施設
- スポーツ施設
- SA・PA
- 道の駅・ドライブイン
- レンタル
- グルメ
- ショッピング・おみやげ
- 宿泊
- イベント
エリア・ジャンルからさがす
条件検索
トップ > 日本 x 祭り > 中国・四国 x 祭り > 四国 x 祭り > 松山・道後・石鎚山 x 祭り > 松山 x 祭り
松山 x 祭り
松山のおすすめの祭りポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。水軍にちなんだにぎやかな「櫂練り踊り」が見どころ「北条鹿島まつり」、だんじりが町を練り、けんか神輿や櫂練りも見応えがある「北条秋祭り」、伊予市民の夏祭り。フィナーレに花火も「伊予彩まつり」など情報満載。
エリア・ジャンル・条件でさがす
1~20 件を表示 / 全 6 件
見どころは「櫂練り踊り」。水軍の出陣の際に、鹿島の神前に集結して戦勝を祈願し、凱旋の時には祝勝奉賛を行っていたのが由来と伝えられ、掛け声も高らかに舞い踊る。
「風早の火事祭」の異名を持つ北条の秋祭り。鐘や太鼓も賑やかにだんじりが町を練り、幕を開ける。けんか神輿や櫂練り、北条の各地域で行われる小祭りも見応えがある。
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり)
道後温泉 ふなや
道後温泉 道後舘
道後温泉 大和屋本店
東道後のそらともり
道後温泉 八千代
リブマックスリゾート奥道後
道後温泉 湯の宿 さち家
大和屋別荘
伊予松山の、夏の一大イベント。鮮やかな衣装と激しいビートで乱舞する野球サンバや、踊り子連がエネルギッシュに町を練り歩く野球拳おどりで、会場は興奮の渦となる。
メインイベントは松山城小天守閣再建の決定を祝い、1967年から始まった「大名行列」。約200人が参加し、舞い散る桜とあいまって、豪華絢爛な時代絵巻を繰り広げる。
エリア
ジャンル
季節
シチュエーション