松山・道後・石鎚山 x おみやげ・物産
松山・道後・石鎚山のおすすめのおみやげ・物産スポット
松山・道後・石鎚山のおすすめのおみやげ・物産ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。宇和海の魚介をじゃこ天でパクッ「えひめ愛顔の観光物産館」、みかんアイテムがいっぱい「えひめ果実倶楽部 みかんの木 ハイカラ通り店」、愛媛の美しいデザインの商品がズラリ「伊織 松山店」など情報満載。
- スポット:21 件
- 記事:11 件
松山・道後・石鎚山のおすすめエリア
松山・道後・石鎚山の新着記事
松山・道後・石鎚山のおすすめのおみやげ・物産スポット
1~20 件を表示 / 全 21 件
えひめ愛顔の観光物産館
宇和海の魚介をじゃこ天でパクッ
愛媛の特産品の展示販売や、観光情報を発信する施設。銘菓や地酒など、約1200品目が並ぶ。平成27(2015)年4月より免税対応や無料Wi-Fiも導入。
えひめ愛顔の観光物産館
- 住所
- 愛媛県松山市大街道3丁目6-1岡崎産業ビル 1階
- 交通
- JR松山駅から伊予鉄道松山市内線道後温泉行きで13分、大街道下車、徒歩5分
- 料金
- じゃこ天(皮天)=540円(5枚入)/薄墨羊羹=756円(小棹1本)/坊ちゃん団子=756円/ハタダ栗タルト=648円(1本)/一六タルト=680円(1本)/蛇口からみかんジュース=100円(1杯)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00(閉館)
えひめ果実倶楽部 みかんの木 ハイカラ通り店
みかんアイテムがいっぱい
名産の伊予柑や愛媛みかんを使った商品、地酒、銘菓、伝統工芸品など愛媛みやげがずらりとそろう。果汁入りでさっぱりとした味わいの愛媛みかんソフトが人気。
![えひめ果実倶楽部 みかんの木 ハイカラ通り店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛媛県/38001090_3895_1.jpg)
![えひめ果実倶楽部 みかんの木 ハイカラ通り店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛媛県/38001090_00004.jpg)
えひめ果実倶楽部 みかんの木 ハイカラ通り店
- 住所
- 愛媛県松山市道後湯之町13-15
- 交通
- JR松山駅から伊予鉄道松山市内線道後温泉行きで25分、終点下車、徒歩3分
- 料金
- maru.飲むゼリー=各350円/愛媛みかんソフト=350円/オリジナル愛媛みかん生ジュース=980円~(1リットル)/坊っちゃん牛乳ソフト=350円/柑橘ジュレ(飲むゼリー)=350円/みかんジュース(200ml)=432円/ひとくち冷凍みかん=160円/ひとくち冷凍デコポン=180円/ジェラート(シングル)=380円(1個)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~22:00(閉店)
伊織 松山店
愛媛の美しいデザインの商品がズラリ
県内屈指の品揃えを誇る今治タオル取扱店。実際にタオルを手にとって感触を楽しめる他、愛媛の工芸品や砥部焼も揃う。
![伊織 松山店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛媛県/38011345_00009.jpg)
![伊織 松山店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛媛県/38011345_00012.jpg)
伊織 松山店
- 住所
- 愛媛県松山市大街道3丁目2-45
- 交通
- JR松山駅から伊予鉄道松山市内線道後温泉行きで13分、大街道下車、徒歩5分
- 料金
- 砥部焼カップ=5400円~/「えひめの旅物語」MIKANミニハンカチ=810円/こよみいろ飾り=864円/「伊織×aya sugiura」オリジナルタオルハンカチ=864円/アームピロー=2160円/VeryColors=648円(ミニハンカチ)、1404円(フェイスタオル)、3780円(バスタオル)/伊織オリジナルmtマスキングテープ=340円(藍色)、390円(山吹色×灰色)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~19:00(閉店)
ひめや
道後ハイカラ通りで食べ歩き
愛媛のみやげものを扱う。みかん農家とコラボして作った綿菓子や冷凍みかんが好評。みかんのフレーバー綿菓子は、みかん農家と共同開発したオリジナル商品。
ひめや
- 住所
- 愛媛県松山市道後湯之町14-26
- 交通
- JR松山駅から伊予鉄道松山市内線道後温泉行きで25分、終点下車すぐ
- 料金
- みかん綿菓子=200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~22:00、水曜は15:00~
砥部焼観光センター 炎の里
工場見学&体験もできる砥部焼の複合施設
大型の砥部焼製造直売店で、町内の窯元の作品も扱う。みやげ探しのほか、作陶風景の見学や、絵付け、手びねり、ロクロ体験も楽しめる。
![砥部焼観光センター 炎の里の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛媛県/38000355_3460_1.jpg)
![砥部焼観光センター 炎の里の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛媛県/38000355_3475_1.jpg)
砥部焼観光センター 炎の里
- 住所
- 愛媛県伊予郡砥部町千足359
- 交通
- 伊予鉄道松山市駅から伊予鉄バス断層口行きで45分、砥部焼観光センター口下車、徒歩5分
- 料金
- 見学料=無料/湯のみ=540円~/絵付け=540円~/手びねり=1836円/ロクロ体験(要予約)=2700円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~18:00(閉館)
BLUE SKY松山空港出発ロビー店
おみやげ店の定番
松山空港内にあり、主に愛媛県内で販売されているおみやげ品が豊富にそろう。なかでも、スイーツの人気が高い。
BLUE SKY松山空港出発ロビー店
- 住所
- 愛媛県松山市南吉田町2731松山空港内
- 交通
- JR松山駅から伊予鉄道松山空港行きバスで21分、終点下車すぐ
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:00~20:00
さいさいきて屋
日本最大級の大型直売所
地元で採れた旬の野菜や果物、海産物がそろう。地元食材を使うセルフ食堂のほか、その日の朝に出荷された野菜を盛り込んだ料理が味わえるカフェを併設。
![さいさいきて屋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛媛県/38011176_3895_1.jpg)
![さいさいきて屋の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛媛県/38011176_3895_2.jpg)
さいさいきて屋
- 住所
- 愛媛県今治市中寺279-1
- 交通
- JR予讃線今治駅からせとうちバス浅地口行きで16分、中寺下車、徒歩5分
- 料金
- フレッシュジュース=500円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00(閉店)
Orange BAR/SkyShop
みかんジュース蛇口と愛媛の銘菓が揃う
柑橘王国愛媛、旬の柑橘をその場で丸搾りしたジュースと、話題を呼んだ「みかん蛇口」のフレッシュジュースも人気。愛媛の銘菓・話題のおみやげも揃う。
Orange BAR/SkyShop
- 住所
- 愛媛県松山市南吉田町2731松山空港内
- 交通
- JR松山駅から伊予鉄道松山空港行きバスで21分、終点下車すぐ
- 料金
- 蛇口からみかんジュース=350円/伊予柑ソフト=430円/山田屋まんじゅう=1188円(10個入)/ベビーポエム=638円(8個入)/一六タルト=680円(1本)/御栗タルト=1080円(1本)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:00~19:00(閉店)
砥部焼陶芸館
砥部焼の日用雑器がそろう
砥部焼の購入や作陶体験ができる施設。毎年春と秋に3日間開催する砥部焼の窯出し市は、約2万人が訪れる人気のイベント。砥部焼を半額以下で販売する。
![砥部焼陶芸館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛媛県/38000378_1.jpg)
![砥部焼陶芸館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛媛県/38000378_1414_1.jpg)
砥部焼陶芸館
- 住所
- 愛媛県伊予郡砥部町宮内83
- 交通
- 伊予鉄道松山市駅から伊予鉄バス断層口行きで40分、通谷口下車すぐ
- 料金
- 手びねり体験(要予約)=1800円/絵付け体験=600円~/ロクロ体験(要予約)=3500円/ (送料別)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~17:00(閉館)
ANA FESTA 松山店(ロビー店)
松山ならではの銘菓が勢ぞろい
松山空港の2階に位置するショップ。スイーツや雑貨が並ぶ。真っ白な生地とクリームが特徴のふわふわロールケーキ、「内子の白壁ロール」が人気。
ANA FESTA 松山店(ロビー店)
- 住所
- 愛媛県松山市南吉田町2731松山空港内
- 交通
- JR松山駅からタクシーで10分
- 料金
- みきゃんちゅうちゅうゼリー各種=340円(175g)/内子の白壁ロール=1296円(1本)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:00~20:00(閉店)
えひめ果実倶楽部みかんの木 坊っちゃん広場店
柑橘類メニューが充実
愛媛県特産の柑橘類を使った商品が充実。ジュースやソフトクリーム、ジェラートなどを販売する。苺氷り(いちごおり)は生のイチゴが入った氷。練乳がかかったものもある。
![えひめ果実倶楽部みかんの木 坊っちゃん広場店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛媛県/38011244_3387_2.jpg)
![えひめ果実倶楽部みかんの木 坊っちゃん広場店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛媛県/38011244_3475_1.jpg)
えひめ果実倶楽部みかんの木 坊っちゃん広場店
- 住所
- 愛媛県松山市道後湯之町20-14道後坊っちゃん広場内
- 交通
- JR松山駅から伊予鉄道松山市内線道後温泉行きで25分、終点下車、徒歩5分
- 料金
- 愛媛みかんジュース=300円/みかんソフトクリーム=350円~/伊予柑ジェラート=380円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~21:30
道後雑貨店 歩音
かわいらしい愛媛土産がそろう
愛媛ゆかりの雑貨や味みやげを販売するセレクトショップ。うさぎや花をモチーフにしたポップな色合いの砥部焼などオリジナル商品も好評。
![道後雑貨店 歩音の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛媛県/38011696_20210927-1.jpg)
![道後雑貨店 歩音の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛媛県/38011696_20210927-2.jpg)
道後雑貨店 歩音
- 住所
- 愛媛県松山市道後湯之町4-56
- 交通
- JR松山駅から伊予鉄道松山市内線道後温泉行きで25分、終点下車、徒歩5分
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~17:30
たぬきのれん
みやげが豊富にそろう
オリジナルの菓子をはじめ、四国のみやげものを扱う物産店。みとやの黒鷹は、県産の海産物やにんにくをブレンドして麹熟成させた辛味。調味料や薬味として使え、みやげにもおすすめ。
![たぬきのれんの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛媛県/38011604_00000.jpg)
![たぬきのれんの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛媛県/38011604_00001.jpg)
たぬきのれん
- 住所
- 愛媛県松山市道後湯之町13-18
- 交通
- JR松山駅から伊予鉄道松山市内線道後温泉行きで25分、終点下車、徒歩4分
- 料金
- みとやの黒鷹=1080円(30g)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~21:45
おもごふるさとの駅
面河の特産品が一堂にそろう
地元の民芸品を扱う面河特産品開発センターと、野菜や川魚の塩焼き、特産を使った加工品などを販売するおもごふるさと市場がある。また、オリジナルのよもぎスイーツが人気を集めている。
![おもごふるさとの駅の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛媛県/38000474_3665_1.jpg)
おもごふるさとの駅
- 住所
- 愛媛県上浮穴郡久万高原町相の木26
- 交通
- JR松山駅からJR四国バス久万高原行きで1時間9分、久万中学校前下車、タクシーで1時間
- 料金
- 面河のこんにゃく=260円(1個)/手作りこんにゃく=100円~/よもぎ粉=650円~/さんしょみそ=400円/開発センターオリジナル信者てぬぐい=400円/
- 営業期間
- 4~11月
- 営業時間
- 8:30~15:00(閉店、土・日曜、祝日は延長あり)
いしづち山麓マルシェ
愛媛県を中心に石鎚山系の農産品や物産品がそろう
マルシェ物産館、ベジタブル館、セレクトショップ、ファーム、リキュール&ライス、ボタニカル館、ミールカフェと、さまざまに買い物が楽しめる物産市場。
![いしづち山麓マルシェの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛媛県/38011499_20231205-3.jpg)
![いしづち山麓マルシェの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛媛県/38011499_20231205-2.jpg)
いしづち山麓マルシェ
- 住所
- 愛媛県東温市見奈良1125レスパスシティ内
- 交通
- 伊予鉄道横河原線見奈良駅から徒歩7分
- 料金
- 店舗により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~19:00