トップ > 日本 x 乗り物 > 中国・四国 x 乗り物 > 四国 x 乗り物 > 阿南海岸 x 乗り物

阿南海岸 x 乗り物

阿南海岸のおすすめの乗り物スポット

阿南海岸のおすすめの乗り物ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。川越え、峰越え、谷を越え心ときめく大絶景を満喫「太龍寺ロープウェイ」、奇岩奇勝を間近で観賞「うみがめマリンクルーズ」、珊瑚礁や熱帯魚が見られるクルーズ「海中観光船ブルーマリン」など情報満載。

  • スポット:4 件
  • 記事:4 件

阿南海岸のおすすめエリア

日和佐

ウミガメが産卵に来る海岸と弘法大師開基による厄除けの祈願寺

阿南

太平洋に突き出した四国最東端の街にある自然の絶景

阿南海岸のおすすめの乗り物スポット

1~20 件を表示 / 全 4 件

太龍寺ロープウェイ

川越え、峰越え、谷を越え心ときめく大絶景を満喫

徳島市内を出発し、那賀川沿いの曲がりくねった道を進むと、約1時間で太龍寺ロープウェイのある河原に差し掛かる。道の駅鷲の里と太龍寺を結ぶロープウェイは、西日本最長のスケール。約10分の空中散歩を満喫しよう。

太龍寺ロープウェイの画像 1枚目
太龍寺ロープウェイの画像 2枚目

太龍寺ロープウェイ

住所
徳島県那賀郡那賀町和食郷田野76
交通
JR徳島駅から徳島バス川口営業所行きで1時間20分、和食東下車、徒歩10分
料金
往復=大人2470円、中・高校生1800円、小人1200円/ (障がい者とその介護者1200円、小人は障がい者割引なし)
営業期間
通年
営業時間
7:20~17:00(時期により異なる)

うみがめマリンクルーズ

奇岩奇勝を間近で観賞

日和佐港を出港し、室戸阿南海岸国定公園の特別保護地区に指定されている千羽海崖やえびす洞、大浜海岸などの美しい景観を楽しむ約40分間の漁師クルージング。

うみがめマリンクルーズ

住所
徳島県海部郡美波町日和佐浦41-1
交通
JR牟岐線日和佐駅からタクシーで5分
料金
乗船料(4名~、予約制)=1800円/ (10名以上の団体は1割引)
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(閉店)

海中観光船ブルーマリン

珊瑚礁や熱帯魚が見られるクルーズ

高知県が目前に迫った国道55号を海側にそれ、竹ヶ島へ。海中観光船ブルーマリンで竹ヶ島海中公園を一周しながら、美しく澄んだ海の中のサンゴ礁や熱帯魚を眺めよう。海洋生物などについての船内アナウンスを聞きながら40分間の水中散歩だ。9時から16時の1時間ごとに運航している。

海中観光船ブルーマリンの画像 1枚目
海中観光船ブルーマリンの画像 2枚目

海中観光船ブルーマリン

住所
徳島県海部郡海陽町宍喰浦竹ヶ島28-45海陽町海洋自然博物館マリンジャム
交通
阿佐海岸鉄道宍喰駅から徳島バス南部甲浦行きで9分、竹ヶ島下車すぐ
料金
大人1800円、小人900円、幼児無料 (障がい者手帳持参者割引あり、種別により乗船料変動あり)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(1時間ごとに出航、12:00発は日曜、祝日のみ)

阿佐海岸鉄道

海沿いを走る小さな鉄道

JR牟岐線の終点、阿波海南駅から高知県東洋町の甲浦駅まで全長約10kmの私鉄ローカル線。トンネルの合間に見える海岸線が美しい。

阿佐海岸鉄道

住所
徳島県海部郡海陽町久保松本34-2阿佐海岸鉄道阿佐東線宍喰駅
交通
阿佐海岸鉄道宍喰駅からすぐ
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
要問合せ