吉野川・阿波
吉野川・阿波のおすすめご当地グルメ・名物・名産品・お土産
吉野川・阿波のおすすめのご当地グルメや名物・名産品、お土産をご紹介します。たらいうどん、とくしまバーガー、阿波和三盆など情報満載。
- スポット:37 件
- 記事:5 件
1~20 件を表示 / 全 6 件
吉野川・阿波のおすすめご当地グルメ・名物・名産品・お土産
たらいうどん(たらいうどん)
たらいに入った大量のうどんをかき込む
- ご当地名物料理
土成地方に伝わる、たらいに入ったインパクトのあるうどん。うどんは湯に長時間つけても伸びにくいよう太めでコシの強い麺が使われている。風味あるつゆにつけて食べる。
とくしまバーガー(とくしまばーがー)
徳島の豊かな食材をいかしたご当地バーガー
- ご当地名物料理
徳島商工会議所青年部が認定した、阿波牛や阿波尾鶏、鳴門鯛など、豊かな徳島ブランドの食材を生かした手作りバーガー。認定店が掲載されたマップを手に、店オリジナルのバーガーを食べ歩きたい。
阿波和三盆(あわわさんぼん)
しっとりとした甘さが長く親しまれる
- おみやげ
徳島で作られる、やさしい甘みが特徴の砂糖菓子。丸ごと口に含み、素朴な風味を味わうのもよいが、コーヒーや紅茶などに入れて楽しむのもよい。高級な砂糖菓子の一つ。
鳴門金時スイーツ(なるときんときすいーつ)
鳴門産のサツマイモを使った甘いお菓子
- おみやげ
徳島県産のサツマイモとして有名な「鳴門金時」は、豊潤な甘みを蓄えた食材。その甘さを生かして作られるスイーツは、豊かな甘みを存分に味わうことができる。
阿波藍(あわあい)
藩政当時から伝わる深い藍色が魅力
- おみやげ
落ち着いた深い青色が美しい藍染めの一種。藍作地帯として発展した吉野川流域の藍を使い、職人たちが丹念に染めこんでいる。藍染めを体験できる施設も多数ある。
徳島のツツジ・サツキ(とくしまのつつじさつき)
一斉に咲きそろう目にもあざやかな花
園芸品種が多く、公園や庭園に栽植されるほか、山で自生するツツジ。サツキはツツジの一種で、旧暦の皐月に咲くことからサツキと命名された。船窪つつじ公園のオンツツジの群落は、国の天然記念物に指定されている。