徳島・鳴門 x 温泉地
徳島・鳴門のおすすめの温泉地スポット
徳島・鳴門のおすすめの温泉地ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。心身ともに癒される源泉掛け流しの天然温泉「鳴門島田島温泉」、海岸に建つ、リゾートホテル内に源泉のある温泉「鳴門温泉」、自噴する温泉は、肌がなめらかになると評判が良い「甚左原温泉」など情報満載。
- スポット:6 件
徳島・鳴門の新着記事
徳島・鳴門のおすすめの温泉地スポット
1~20 件を表示 / 全 6 件
鳴門島田島温泉
心身ともに癒される源泉掛け流しの天然温泉
瀬戸内海国立公園内、鳴門パークヒルズにあるリゾートホテル「ホテルリッジ」で楽しめる温泉。宿泊客・エステ予約の客限定のため、プライベートにこだわる大人にぴったり。
![鳴門島田島温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/徳島県/36010464_3897_1.jpg)
![鳴門島田島温泉の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/徳島県/36010464_3897_2.jpg)
鳴門島田島温泉
- 住所
- 徳島県鳴門市瀬戸町大島田中山1-1
- 交通
- 神戸淡路鳴門自動車道鳴門北ICから県道11・183号を島田島方面へ車で6km
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
鳴門温泉
海岸に建つ、リゾートホテル内に源泉のある温泉
鳴門海岸にある「ルネッサンス リゾート ナルト」が湯元の温泉。ホテル内にある露天風呂と展望風呂からは鳴門の海が一望でき、地下から湧き出す湯は、美肌にも効果が高い。
甚左原温泉
自噴する温泉は、肌がなめらかになると評判が良い
大坂峠へ向かう山間の地下250mから自噴する温泉は、肌をなめらかにすると評判。源泉を注いだ浴槽や気泡風呂、露天風呂など8種類の多彩な浴場がそろう町営の温泉施設がある。
![甚左原温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/徳島県/36010338_3665_2.jpg)
![甚左原温泉の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/徳島県/36010338_3665_4.jpg)
神山温泉
山々と田園に囲まれた神山に湧く、独特のぬめり感がある温泉
天女がこの地に舞い降りて霊水を湧き出させたと伝わる冷泉。江戸時代に塩水湯屋と呼ばれる施設が設けられていたほど、保湿効果と傷によく効く美肌の湯として知られる。
![神山温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/徳島県/36000658_3525_1.jpg)
神山温泉
- 住所
- 徳島県名西郡神山町神領本上角
- 交通
- JR徳島駅から徳島バス神山線延命・名東経由寄井中行きで1時間、神山温泉前下車、徒歩3分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
月ヶ谷温泉
勝浦川の移りゆく景色を一望。万病に効くという伝説も残る
徳島市の南西に位置し、勝浦川の上流の河畔に湧く一軒宿の温泉。弘法大師が薬師如来のお告げを聞き開いたとも伝えられる。川を見下ろすように造られた浴場からの眺めは見事。
![月ヶ谷温泉の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/徳島県/36000676_1347_1.jpg)
月ヶ谷温泉
- 住所
- 徳島県勝浦郡上勝町福原平間
- 交通
- JR徳島駅から徳島バス勝浦線横瀬西行きで1時間、横瀬西で上勝町営バス八重地上行きに乗り換えて35分、温泉入口下車、徒歩5分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
ふいご温泉
渓谷美が見事な高越山麓の谷間、秘境の趣を残す閑静な温泉地
阿波富士とも呼ばれる高越山のふもと、山間を縫うように流れる川田川上流に湧く温泉で、周囲は県立自然公園に指定された景勝地。湯はキシキシとした酸性の湯。
![ふいご温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/徳島県/36000611_1426_1.jpg)