小豆島 x 自然地形
小豆島のおすすめの自然地形スポット
小豆島のおすすめの自然地形ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。1日に数時間だけ現れるロマンチックスポット「エンジェルロード」、ダイナミックな渓谷美に感動。四季折々の山の表情も魅力「寒霞溪」、不思議な景色にパワーをもらう「重岩」など情報満載。
- スポット:7 件
- 記事:3 件
小豆島のおすすめエリア
小豆島の新着記事
小豆島のおすすめの自然地形スポット
1~20 件を表示 / 全 7 件
エンジェルロード
1日に数時間だけ現れるロマンチックスポット
弁天島から中余島、小余島を介して大余島まで、1日2回、引き潮のときにだけ現れる砂の道。このとき大切な人と手をつないで渡ると、天使が舞い降りて願いが叶うという。隣接する約束の丘展望台からは、エンジェルロードが見渡せる。
![エンジェルロードの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/香川県/37010292_00004.jpg)
![エンジェルロードの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/香川県/37010292_3662_1.jpg)
エンジェルロード
- 住所
- 香川県小豆郡土庄町余島
- 交通
- 土庄港から小豆島オリーブバス西浦線東廻りで13分、国際ホテル下車、徒歩5分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
寒霞溪
ダイナミックな渓谷美に感動。四季折々の山の表情も魅力
日本三大渓谷のひとつと称される、小豆島を代表する景勝地。1300万年以上前の火山活動で形成され、約200万年にわたって浸食された渓谷は、春の新緑、夏の深緑、秋の紅葉、冬の雪景色と四季を通じて楽しめる。
![寒霞溪の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/香川県/37000548_3475_1.jpg)
![寒霞溪の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/香川県/37000548_3461_1.jpg)
寒霞溪
- 住所
- 香川県小豆郡小豆島町神懸通
- 交通
- 土庄港から国道436号、県道29号を寒霞溪方面へ車で20km、紅雲亭から寒霞溪ロープウェイで5分、寒霞溪山頂下車すぐ(3月中旬~12月上旬の土・日曜、祝日および繁忙期は草壁港から紅雲亭まで路線バスあり)
- 料金
- ロープウェイ(片道)=大人1300円、小人650円/ロープウェイ(往復)=大人2340円、小学生1170円/寒霞渓もみじサイダーフロート(ロープウェイ山頂駅前)=550円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由(ロープウェイは8:00~17:00、時期により異なる)
重岩
不思議な景色にパワーをもらう
令和元(2019)年、日本遺産に認定されパワースポットとしても注目されている。切り立った崖の上に、いまにも落ちそうな大きな岩が鎮座しており、階段を上った頂上からの眺めも絶景。
![重岩の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/香川県/37011162_00000.jpg)
中山の千枚田
日本の棚田百選に選ばれたのどかな里山の風景
名水百選に選定された「湯船の水」を水源に、標高120mから250mの斜面約750枚の棚田が広がる。田植えが始まり水面がキラキラと輝く初夏から、稲穂が実り、あたり一面が黄金色に染まる秋までが見学のベストシーズン。
![中山の千枚田の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/香川県/37010997_4022_1.jpg)
中山の千枚田
- 住所
- 香川県小豆郡小豆島町中山
- 交通
- 土庄港から小豆島オリーブバス中山経由小豆島中央高校前行きで20分、春日神社前下車、徒歩5分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
夕陽ヶ丘
小豆島の夕陽スポットといえばココ
小豆島の北西に位置する、「日本の夕陽百選」にも選ばれた絶景スポット。瀬戸内海に点在する大小の島々を、赤く染めながら沈んでいく夕日に心奪われる。春から秋の時期がとくにおすすめ。