小豆島・直島 x 名所
小豆島・直島のおすすめの名所スポット
小豆島・直島のおすすめの名所ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。檀山から湧く貴重な水「唐櫃の清水」、日本の道100選に選ばれている、眺望の良いドライブコース「ブルーライン(寒霞渓公園線)」、国内最大級の醤油蔵群が並ぶ「醤の郷」など情報満載。
- スポット:8 件
- 記事:1 件
小豆島・直島のおすすめエリア
小豆島・直島の新着記事
小豆島・直島のおすすめの名所スポット
1~20 件を表示 / 全 8 件
ブルーライン(寒霞渓公園線)
日本の道100選に選ばれている、眺望の良いドライブコース
寒霞渓を囲むように延びるドライブコース。内海湾や播磨灘、讃岐山脈が望める展望のいい道で、日本の道100選に選ばれている。ライダーたちにツーリングコースとして人気。
![ブルーライン(寒霞渓公園線)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/香川県/37000697_3665_1.jpg)
ブルーライン(寒霞渓公園線)
- 住所
- 香川県小豆郡小豆島町安田ほか
- 交通
- 土庄港から国道436号を寒霞渓方面へ車で14km
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 24時間
醤の郷
国内最大級の醤油蔵群が並ぶ
小豆島の醤油造りは400年以上の歴史を持ち、古くからの醤油工場やもろみ蔵が残る苗羽散策路一帯は「醤の郷」と呼ばれ、蔵の見学や醤油みやげの購入ができる。
![醤の郷の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/香川県/37011256_20240220-1.jpg)
醤の郷
- 住所
- 香川県小豆郡小豆島町苗羽ほか
- 交通
- 土庄港から小豆島オリーブバス坂手港行きで43分、丸金前下車すぐ
- 料金
- 施設により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 施設により異なる
勝者はいない-マルチ・バスケットボール
唐櫃浜にあるアート作品
島の人や来場者たちがバスケットボールを楽しめる場を創出。リングがたくさんあるボードで、思い思いのルールで楽しめる。
勝者はいない-マルチ・バスケットボール
- 住所
- 香川県小豆郡土庄町豊島唐櫃
- 交通
- 家浦港からシャトルバスで17分、唐櫃港下車、徒歩5分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由
湯船の水
豊富で清らかな湧き水
小豆島の中央部、湯船山の中腹に湧き出ている霊水。千枚田の灌漑用水や地元の人の飲用水、共同洗い場の用水として昔から利用されてきた。名水百選に選ばれている。
湯船の水
- 住所
- 香川県小豆郡小豆島町中山
- 交通
- 土庄港から小豆島オリーブバス中山経由小豆島中央高校前行きで23分、中山下車、徒歩20分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
宝生院のシンパク
宝生院の境内にある大木で、特別天然記念物に指定されている
小豆島八十八か所霊場の一つ、宝生院の境内にある大木。国の特別天然記念物に指定されている。樹齢は1500年以上と推定され、根元の周囲は16.6mもある。
![宝生院のシンパクの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/香川県/37000485_1760_1.jpg)
![宝生院のシンパクの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/香川県/37000485_1760_2.jpg)
宝生院のシンパク
- 住所
- 香川県小豆郡土庄町上庄412
- 交通
- 土庄港から小豆島オリーブバス大部経由福田港行きで10分、北山下車、徒歩5分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由
ささやきの森
森のなかに響く鈴の音
檀山の中腹にあたる森林に、無数の風鈴が静かな音を奏でるインスタレーション。風鈴の音は魂の神秘性を思わせ、人間の存在の儚さを表現。、短冊の登録は心臓音ののアーカイブにて受付する。
ささやきの森
- 住所
- 香川県小豆郡土庄町豊島唐櫃1771
- 交通
- 家浦港からシャトルバスで12分、唐櫃岡集会所前下車、徒歩25分
- 料金
- 鑑賞料=無料/短冊の登録料=5000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:30