丸亀・宇多津 x レジャー施設
丸亀・宇多津のおすすめのレジャー施設スポット
丸亀・宇多津のおすすめのレジャー施設ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。時間を気にせず遊べるレジャースポット「ゴールドタワー」、「四国水族館」、一日では遊びきれない。中四国最大級のテーマパーク「レオマリゾート」など情報満載。
- スポット:6 件
- 記事:2 件
丸亀・宇多津のおすすめエリア
丸亀・宇多津の新着記事
丸亀・宇多津のおすすめのレジャー施設スポット
1~20 件を表示 / 全 6 件
ゴールドタワー
時間を気にせず遊べるレジャースポット
瀬戸大橋のすぐ近く、香川の玄関口に建つ全高158メートルの金色のタワーで、展望塔「ソラキン」と屋内型遊戯施設「プレイパーク」からなる。ソラキンは、瀬戸内の景色を金魚・熱帯魚のアクアリウムとともに眺めることができ、万華鏡のようにきらめく光と金魚のコラボレーションや、緑と熱帯魚に癒される空間が魅力。プレイパークは、ボールプールや大型バルーン遊具などの遊具を取り揃え、子どもから大人までゆっくり楽しめる。
![ゴールドタワーの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/香川県/37000264_20230202-2.jpg)
![ゴールドタワーの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/香川県/37000264_2143_1.jpg)
ゴールドタワー
- 住所
- 香川県綾歌郡宇多津町浜一番丁8-1
- 交通
- JR予讃線宇多津駅から徒歩15分
- 料金
- ソラキン=中学生以上1500円、1歳以上~小学生以下1000円/プレイパーク=中学生以上1000円、1歳以上~小学生以下1500円/ (障がい者手帳持参で本人と同伴者1名半額)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00(最終受付17:30)、ソラキンは土・日曜、祝日は~22:00(最終受付21:30)
四国水族館
四国水族館
- 住所
- 香川県宇多津町香川県宇多津町浜一番丁4
- 交通
- 高松道坂出ICより車で10分
- 料金
- 入館料=16歳以上2200円、小・中学生1200円、3歳以上600円/ (3歳未満無料、障がい者手帳提示で本人および付き添い者割引きあり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00(時期により異なる)
レオマリゾート
一日では遊びきれない。中四国最大級のテーマパーク
22種のアトラクションやパレードなどのエンターテインメント、花に囲まれた園内や、夜の3Dプロジェクションマッピング、イルミネーションなど楽しみ方が多彩。夏期限定で中四国最大級の「レオマウォーターランド」もオープンする。隣接のホテルレオマの森での日帰り温泉やバイキングもおすすめ。
![レオマリゾートの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/香川県/37010367_00011.jpg)
![レオマリゾートの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/香川県/37010367_3797_2.jpg)
レオマリゾート
- 住所
- 香川県丸亀市綾歌町栗熊西40-1
- 交通
- JR土讃線琴平駅からタクシーで15分(JR土讃線琴平駅・高松琴平電鉄琴平線岡田駅から無料シャトルバスの運行あり、運行日時は要問合せ)
- 料金
- 入園券=大人(中学生以上)2000円、小人(3歳~小学生)1500円/フリーパス(入園+乗り物)=大人4300円、小人3800円/ (障がい者手帳持参で本人と成人の同伴者1名まで全券種半額)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:00(時期により異なる)
本島泊海水浴場
「快水浴場百選・島の部特選」に選定
本島港から歩いて5分の場所にある海水浴場。休憩所、シャワー、食堂、売店、トイレなど設備が整っている。瀬戸内海の島々を一望する景観のすばらしさで知られる。
本島泊海水浴場
- 住所
- 香川県丸亀市本島町泊
- 交通
- JR予讃線丸亀駅から徒歩7分の丸亀港から本島汽船で35分、本島港下船、徒歩5分
- 料金
- シャワー=200円/
- 営業期間
- 7月中旬~8月中旬
- 営業時間
- 情報なし
遠見山展望台
瀬戸大橋がパノラマで見渡せる
島の北東部にある小高い山。麓から山頂までは山道を歩いて約15分。山頂には展望台があり、瀬戸大橋の中でもっとも美しいといわれる4連の斜張橋を間近に見ることができる。
![遠見山展望台の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/香川県/37010858_3638_1.jpg)
遠見山展望台
- 住所
- 香川県丸亀市本島町遠見山
- 交通
- JR予讃線丸亀駅から徒歩7分の丸亀港から本島汽船で35分、本島港下船、徒歩20分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
綾歌森林公園畦田キャンプ場
市街地からアクセス良好、山の麓のキャンプ場
国道からアクセスのよい場所にありながら、緑が多く静かでゆったりと過ごせる。サイト内への車の乗り入れはできないが、荷物の積み下ろしの時は近くまで車を寄せることができる。温泉が隣接しているのも魅力。
![綾歌森林公園畦田キャンプ場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/香川県/37000708_20231128-1.jpg)
綾歌森林公園畦田キャンプ場
- 住所
- 香川県丸亀市綾歌町栗熊西68-1
- 交通
- 瀬戸中央自動車道坂出ICから国道11号・438号で丸亀市綾歌町へ。国道32号で高松方面へ進み、綾歌市民総合センター手前で右折、看板あり。坂出ICから15km
- 料金
- サイト使用料=テント専用1区画2000円、フリーサイト1000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン13:00~16:00、アウト11:00