琴平・善通寺 x 自然地形
琴平・善通寺のおすすめの自然地形スポット
琴平・善通寺のおすすめの自然地形ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。香川の絶景スポット「父母ヶ浜」、春の夕暮れ時はひときわ美しい「紫雲出山」、変化に富む松の景観が美しい。日本の白砂青松100選に選出「観音寺松原」など情報満載。
- スポット:15 件
- 記事:3 件
琴平・善通寺のおすすめエリア
琴平・善通寺の新着記事
琴平・善通寺のおすすめの自然地形スポット
1~20 件を表示 / 全 15 件
父母ヶ浜
香川の絶景スポット
日本から30時間以上かけて、遠く南米のボリビアまで行かないと見ることができない「天空の鏡」と呼ばれる絶景。それがなんと、香川県の三豊市で見ることができる。まさに空に浮かんだ鏡のように、人や物を対象に映し出す神秘的な風景を体験しよう。
紫雲出山
春の夕暮れ時はひときわ美しい
荘内半島に位置する標高352mの紫雲出山。眼下に瀬戸内海の多島美が広がる、山頂展望台からの眺めは圧巻。
紫雲出山
- 住所
- 香川県三豊市詫間町
- 交通
- 高松自動車道さぬき豊中ICから車で県道35・271・21・234号を大浜方面へ20km
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由
観音寺松原
変化に富む松の景観が美しい。日本の白砂青松100選に選出
琴弾公園には5万本の松が群生し、観音寺松原として日本の白砂青松100選に選ばれている。変化に富む松の景観が見もの。近くに砂浜に描かれた寛永通宝の巨大な砂絵がある。
高見島
浦地区では江戸時代の本瓦葺きや階段状の高い石段などをとどめる
多度津港の北西約7.4kmの沖合に浮かぶ小島。急な傾斜地にある浦地区は、高い石段を階段状に築き、江戸時代の本瓦葺きの伝統的様式をとどめる。映画のロケ地にもなった。
高見島
- 住所
- 香川県仲多度郡多度津町高見
- 交通
- 多度津港から三洋汽船で25分、高見港下船
- 料金
- 渡船料(多度津港~高見港、片道)=大人490円、小人250円/ (往復割引で大人940円、小人480円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
粟島
ウミホタルは夏から浜辺で見られ粟島海洋記念館などがある
塩飽諸島最西南端の島。かつては、北前船の寄港地として栄えた。日本最古の海員養成学校跡地に粟島海洋記念館がある。浜辺では夏から秋にウミホタルが見られる。
佐柳島
多度津港にある、細長い島。両墓制が残り有形民俗文化財に指定
多度津港の北西約15km沖に浮かぶ、高登山を中心とした南北に細長い島。埋め墓と参り墓を併せ持つ両墓制が残り、長崎地区の埋め墓は県の有形民俗文化財に指定。
佐柳島
- 住所
- 香川県仲多度郡多度津町佐柳
- 交通
- 多度津港から三洋汽船本浦行きで50分、本浦港下船
- 料金
- 渡船料(本浦港・片道)=大人680円、小人340円/ (往復割引無し)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
満濃池
日本最古で最大の灌漑用のため池
日本最古で最大の灌漑用のため池。大宝年間(701~704年)に築造された。決壊し放置されていたが、821(弘仁12)年に弘法大師が強固な堤防を築いて改修したといわれる。
本島
見どころが多く千歳座や島歌舞伎の舞台、塩飽勤番所などがある
塩飽水軍の本拠地だった島。国の史跡に指定されている塩飽勤番所をはじめ、重要伝統的建造物群保存地区の笠島地区、島歌舞伎の舞台、千歳座など見どころが多い。
蔦島
無人島で電気もないが大蔦島は美しい景観が魅力
仁尾港沖に浮かぶ大蔦島と小蔦島は合わせて蔦島と呼ばれる。周囲約4kmの大蔦島はアカマツやクロマツの景観が美しい。夏限定で海水浴場やキャンプ場として大勢の観光客でにぎわう。
蔦島
- 住所
- 香川県三豊市仁尾町蔦島
- 交通
- JR予讃線詫間駅からタクシーで10分の仁尾港から渡船で5分、蔦島下船
- 料金
- 渡船料(往復)=大人400円、小人200円/ (受託手荷物運賃30kg未満1個につき400円)
- 営業期間
- 通年(渡船は4~10月、海水浴場の営業は7~8月)
- 営業時間
- 渡船は8:30~16:45
伊吹島
多くの磯釣り客が訪れる、台地状の島
観音寺港の西約10km沖の台地状の島。狭くて急な坂道に民家が連なり、平地をイリコの加工場が占める。磯釣り客に人気。武者が隠れ住んだといわれる洞窟や平安時代のアクセントが残る貴重な島。
伊吹島
- 住所
- 香川県観音寺市伊吹町
- 交通
- JR予讃線観音寺駅から観音寺市のりあいバス内循環線で6分、観音寺港で伊吹航路伊吹島行きに乗り換えて25分、伊吹真浦港下船すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
有明海岸
瀬戸内海国立公園に含まれる美しい海岸
2kmにわたって白い砂浜が続く遠浅の海岸。美しい景観から映画のロケ地になることも多い。日本の渚百選、日本の夕陽百選に選定。隣接して観音寺ファミリーキャンプ場がある。
荘内半島(浦島太郎伝説の里)
瀬戸の海に囲まれた、浦島太郎の里
香川県の西、穏やかな瀬戸内海に細く突き出た荘内半島は、浦島太郎伝説の里として知られる。紫雲出山や箱、生里など、物語の舞台は約10か所。海岸線が続く半島をひとめぐりするコースはドライブに最適。
荘内半島(浦島太郎伝説の里)
- 住所
- 香川県三豊市詫間町箱ほか
- 交通
- JR予讃線詫間駅から三豊市コミュニティバス大浜方面行で32分、大浜で三豊市コミュニティバス荘内線西回りに乗り換えて5分、紫雲出山登山口ほか下車
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
大麻山
四季折々の美しさが楽しめる県下唯一の大原生林
県下唯一の大原生林。春にはボタン、八重桜、ソメイヨシノなどが美しく、新緑や紅葉も楽しめる。標高616mの山頂は素晴らしい眺望。中腹にはキャンプ場がある。
我拝師山
緩やかな登りが続く道。「柳の清水」と呼ばれるわき水がある
弘法大師が身を投げ、西行法師が歩いたといわれる山。道中は緩やかな登りが続き、整備されていない箇所もある。途中には「柳の清水」と呼ばれるわき水がある。