坂出・瀬戸大橋 x 見どころ・レジャー
坂出・瀬戸大橋のおすすめの見どころ・レジャースポット
坂出・瀬戸大橋のおすすめの見どころ・レジャーポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。崇徳上皇の御霊を祀る「白峯寺」、崇徳上皇の御鎮座所「天皇寺高照院」、日本画の巨匠の名画に魅せられて「香川県立東山魁夷せとうち美術館」など情報満載。
- スポット:26 件
- 記事:3 件
坂出・瀬戸大橋の新着記事
坂出・瀬戸大橋のおすすめの見どころ・レジャースポット
1~20 件を表示 / 全 26 件
白峯寺
崇徳上皇の御霊を祀る
弘仁6(815)年、弘法大師が開基。境内には平安時代に白峯で葬られた崇徳上皇の御陵(墓所)が残る。参道の木立に上皇の供養塔である十三重塔が立っている。
![白峯寺の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/香川県/37000468_00003.jpg)
白峯寺
- 住所
- 香川県坂出市青海町2635
- 交通
- 瀬戸中央自動車道坂出ICから国道11号、県道187・16号などを青海方面へ車で16km
- 料金
- 寺宝収蔵庫拝観(要予約)=500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:00~17:00、冬期は7:30~16:30
香川県立東山魁夷せとうち美術館
日本画の巨匠の名画に魅せられて
香川県出身の祖父をもつ日本画の巨匠、東山魁夷の名を冠した美術館。瀬戸内海に面した場所に建ち、ロケーションも抜群。版画作品を中心に所蔵し、建築も見どころで、不定期で開催される特別展も人気が高い。
![香川県立東山魁夷せとうち美術館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/香川県/37010419_2524_1.jpg)
![香川県立東山魁夷せとうち美術館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/香川県/37010419_3075_1.jpg)
香川県立東山魁夷せとうち美術館
- 住所
- 香川県坂出市沙弥島南通224-13
- 交通
- JR予讃線坂出駅から市営バス瀬居町竹浦行きで15分、東山魁夷せとうち美術館下車、徒歩6分
- 料金
- 入館料=一般310円、高校生以下は無料、特別展開催時は別料金/ (障がい者手帳持参、満65歳以上は証明書持参で無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)
坂出市塩業資料館
塩業で栄えた町の歴史を知る
かつて香川県の塩田の中心地であった坂出市。ここでは、古代から現代までの塩づくりの歩みを、実際に使われた道具や模型などを通じて、わかりやすく紹介している。
![坂出市塩業資料館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/香川県/37000467_00000.jpg)
![坂出市塩業資料館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/香川県/37000467_00001.jpg)
坂出市塩業資料館
- 住所
- 香川県坂出市大屋冨町1777-12
- 交通
- JR予讃線坂出駅から琴参バス王越・弓弦羽行きで19分、坂出市塩業資料館前下車すぐ
- 料金
- 入館料=大人200円、高・大学生150円、中学生以下無料/ (団体20名以上は2割引、身体障がい者手帳持参、坂出市内の70歳以上は無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)
与島パーキングエリア
雄大な自然を眺められるビューポイント
瀬戸中央自動車道にあるパーキングエリア。雄大な自然を眺められるビューポイントとして人気がある。
![与島パーキングエリアの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/香川県/37010700_3849_1.jpg)
与島パーキングエリア
- 住所
- 香川県坂出市与島町
- 交通
- 瀬戸中央自動車道坂出北ICから児島IC方面へ車で8km
- 料金
- 与島ラーメン(和風)(フードコート)=700円/釜玉うどん(架け橋夢うどん)=520円(小)、700円(大)/ジェラート(金時芋)(カフェ)=400円/バウムクーヘン(売店)=1944円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- フードコートは8:00~21:00(土・日曜、祝日は7:30~21:30)、架け橋夢うどんは10:00~16:00(土・日曜、祝日は10:00~17:00)、カフェは10:30~18:00、売店は8:00~21:00(土・日曜、祝日は7:30~21:30)、案内所は9:00~17:00、充電スタンドは24時間
府中湖パーキングエリア(上り)
24時間営業のコンビニが便利
讃岐うどんやご当地キーホルダーなどバラエティに富んだおみやげ品がそろっている。イートインスペースも併設。
![府中湖パーキングエリア(上り)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/香川県/37010699_3849_2.jpg)
![府中湖パーキングエリア(上り)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/香川県/37010699_3849_1.jpg)
府中湖パーキングエリア(上り)
- 住所
- 香川県坂出市府中町
- 交通
- 高松自動車道坂出JCTから高松西IC方面へ車で7km
- 料金
- ラーメン定食(ほとり亭)=1250円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- ほとり亭は8:00~19:00、コンビニは24時間、充電スタンドは24時間
神谷神社
鎌倉時代創建の神社。四神が祀られ神が集る谷「神谷」と呼ばれる
白峰山の麓にある鎌倉時代創建の神社。火結命、奥津彦命など四神が祀られ、神々が集る谷「神谷」と呼ばれる。鎌倉初期に建てられた檜皮葺きの三間社流造りの本殿は国宝。
神谷神社
- 住所
- 香川県坂出市神谷町621
- 交通
- JR予讃線坂出駅から琴参バス王越行きで18分、高屋下車、徒歩20分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由(本殿の内部拝観は予約制)
国立公園 城山温泉(日帰り入浴)
演芸ショーや瀬戸内海などが抜群の眺めの大浴場が楽しめる
国立公園の中にある宿泊施設。城山の中腹に建つので眺めが抜群。大浴場からは山すそに広がる町並みや瀬戸内海を眺め、ゆっくりと湯を楽しむことができる。演芸ショーなども開催される。
![国立公園 城山温泉(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/香川県/37010436_2193_2.jpg)
![国立公園 城山温泉(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/香川県/37010436_2193_1.jpg)
国立公園 城山温泉(日帰り入浴)
- 住所
- 香川県坂出市府中町5913-3
- 交通
- JR予讃線鴨川駅から徒歩10分(鴨川駅から送迎あり、予約制)
- 料金
- 入浴料=大人700円、小人(4歳~小学生)450円/観劇付入浴=大人2000円、小人1100円/昼食+観劇+温泉セット(要予約)=3900円~/ (回数券12枚綴7200円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~21:00(閉館)、観劇付入浴は要問合せ
讃岐五色台オートキャンプ場
初心者におすすめのプランでお手軽キャンプ
サイトはフリーサイト、AC電源なしのオートサイト、AC電源、水道・流し台付きのオートサイトの3タイプ。食材付きの手ぶらプランや朝食ビュッフェ付きプランなどもあり、初心者でも気軽に楽しめる。
![讃岐五色台オートキャンプ場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/香川県/37010265_1782_1.jpg)
![讃岐五色台オートキャンプ場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/香川県/37010265_1334_2.jpg)
讃岐五色台オートキャンプ場
- 住所
- 香川県坂出市大屋冨町
- 交通
- 瀬戸中央自動車道坂出北ICから県道186号・161号を高松方面へ、五色台トンネルを抜けて生島町交差点を左折。案内板に従い、五色台スカイラインへ入り現地へ。坂出北ICから23km
- 料金
- 管理費=1人(4歳以上)600円/サイト使用料=オート1区画3500円、AC電源付き1区画4500円、フリーサイトテント1張り1500円/
- 営業期間
- 3月中旬~翌1月頃(変更の場合あり、要問合せ)
- 営業時間
- イン13:00、アウト11:00
道の駅 瀬戸大橋記念公園
瀬戸大橋のたもとから大パノラマを満喫できる
瀬戸大橋を映像で体感できる「ブリッジシアター」や、架橋の歴史や工事について紹介した記念館を併設。子どもの遊具も置かれる広々とした芝生の広場ではピクニックも楽しめる。
![道の駅 瀬戸大橋記念公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/香川県/37010461_3685_1.jpg)
![道の駅 瀬戸大橋記念公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/香川県/37010461_4024_1.jpg)
道の駅 瀬戸大橋記念公園
- 住所
- 香川県坂出市番の州緑町6-13
- 交通
- 瀬戸中央自動車道坂出ICから県道191号・186号・192号を沙弥島方面へ車で8km
- 料金
- 施設により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(土・日曜、祝日はカフェ営業あり)、公園は入園自由
癒しの里 さらい
10種類以上の風呂に癒やされる
多彩な浴槽が楽しめる温浴施設。大浴場にある讃岐特産の自然石「サヌカイト」を使った湯船は日本初。10種類以上の風呂やリラクゼーションで身も心も癒やされる。
![癒しの里 さらいの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/香川県/37010539_2879_1.jpg)
![癒しの里 さらいの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/香川県/37010539_2879_4.jpg)
癒しの里 さらい
- 住所
- 香川県坂出市西大浜北1丁目1-22
- 交通
- JR予讃線坂出駅からタクシーで6分
- 料金
- 入浴料=大人1500円、小人(4歳~小学生)800円、3歳以下無料/岩盤浴=500円(1時間、入浴利用時)、1200円(1時間、岩盤浴のみ利用時)/ (毎月26日は大人800円、小人500円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~24:00(閉館翌1:00)、岩盤浴は~23:00(閉館24:00)
瀬戸大橋記念公園
橋を間近に臨むスポット
瀬戸大橋の架橋を記念して造られた公園。広大な敷地には瀬戸大橋記念館や子ども広場などの施設が点在。塩飽諸島を表現した敷石と瀬戸大橋をイメージした噴水が美しい。
![瀬戸大橋記念公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/香川県/37000474_00000.jpg)
![瀬戸大橋記念公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/香川県/37000474_2524_4.jpg)
瀬戸大橋記念公園
- 住所
- 香川県坂出市番の州緑町6-13
- 交通
- 瀬戸中央自動車道坂出ICから県道19・33・192号を番の州緑町方面へ車で9km
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由
城山温泉
好評の大衆演劇公演や展望風呂がある。瀬戸内海が見渡せる宿
坂出市の郊外にある城山のふもとに湧く温泉。宿は「城山温泉」の一軒のみで、綾川や遠く瀬戸内海を見渡せる。宿では展望風呂から眺める夜景や人気劇団の大衆演劇の公演が好評。
![城山温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/香川県/37010070_1513_1.jpg)
沙弥島
番の州埋立事業で陸続きになった島
坂出港の沖合い約4kmに浮かぶ小島だったが、昭和42(1967)年の洲埋立事業で陸続きになった。1周約1kmの遊歩道では散策を楽しめ、投げ釣りに格好のポイントがある。瀬戸内海に沈む夕日は絶景。
![沙弥島の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/香川県/37000471_3290_2.jpg)
![沙弥島の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/香川県/37000471_3290_1.jpg)
瀬戸内海国立公園(香川県)
景観が美しい大自然が指定されている
昭和9(1934)年に雲仙、霧島とともに日本で最初に国立公園に指定された。備讃瀬戸を中心に淡路・紀淡・鳴門・関門・豊予の5つの海峡に囲まれた地域のうち、広い海域とそこに点在する島々、それを望む陸地の展望地が公園区域として指定されている。その範囲は1府10県にまたがる。香川県内では、屋島、寒霞渓に加えて五色台、飯野山、備讃瀬戸の島々などが指定されている。
瀬戸内海国立公園(香川県)
- 住所
- 香川県坂出市王越町木沢西山1733-18五色台ビジターセンター
- 交通
- 瀬戸中央自動車道坂出北ICから県道186号・161号を高松方面へ車で五色台トンネルを抜けて生島町交差点を左折。案内板に従い、五色台スカイラインへ入り現地へ。坂出北ICから20km
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00