トップ > 日本 x 祭り > 中国・四国 x 祭り > 四国 x 祭り > 高松・坂出 x 祭り > 高松 x 祭り

高松 x 祭り

高松のおすすめの祭りスポット

高松のおすすめの祭りポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。熱気に包まれる総おどり「さぬき高松まつり」、「高松秋のまつり・仏生山大名行列」、おどけた仕草の行列が神輿と共に練り歩く「ひょうげ祭り」など情報満載。

  • スポット:4 件

高松のおすすめの祭りスポット

1~20 件を表示 / 全 4 件

さぬき高松まつり

熱気に包まれる総おどり

四国四大祭りのひとつであるこの祭りのメインイベント「総おどり」では、約4000人が群舞を繰り広げる。また花火など、楽しい企画も盛りだくさん。

さぬき高松まつりの画像 1枚目

さぬき高松まつり

住所
香川県高松市中央公園ほか
交通
JR高松駅から徒歩20分(中央公園)
料金
要問合せ
営業期間
8月12~14日
営業時間
イベントにより異なる

ひょうげ祭り

おどけた仕草の行列が神輿と共に練り歩く

讃岐の方言“ひょうきん”が由来の「ひょうげ祭り」。約2kmの道のりを、神輿を中心にした行列が、農作物で作った神具や衣装を身につけ、おどけた仕草で練り歩く。

ひょうげ祭り

住所
香川県高松市香川町浅野新池神社~新池
交通
JR高松駅からことでんバス塩江行きで35分、川東下車、徒歩15分(新池)

庵治皇子神社夏まつり

だんじりが舞台船で御旅所まで渡り、花火も上がる

月明かりのなか、大漁、海上安全を祈願する船渡御が行われる。皇子神社を出た御輿、獅子、だんじりが舞台船で御旅所まで渡る。庵治港沖には花火が上がり祭りを盛り上げる。

庵治皇子神社夏まつりの画像 1枚目
庵治皇子神社夏まつりの画像 2枚目

庵治皇子神社夏まつり

住所
香川県高松市庵治町皇子神社ほか
交通
JR高松駅からことでんバス庵治行きで47分、庵治漁協前下車、徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
旧暦6月15日前後の金・土曜
営業時間
イベントにより異なる(詳細は要問合せ)