四国 x 通り
四国のおすすめの通りスポット
四国のおすすめの通りポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。明治情緒たっぷりの通り「おはなはん通り」、松山城観光の前後に最適な寄り道スポット「松山ロープウェー街」、ガス灯が並ぶレトロな雰囲気漂う通り。夕暮れの散歩もおすすめ「ろくえもん通り」など情報満載。
- スポット:11 件
- 記事:1 件
四国のおすすめエリア
四国の新着記事
四国のおすすめの通りスポット
1~20 件を表示 / 全 11 件
おはなはん通り
明治情緒たっぷりの通り
藩政時代、城下町の中心地として賑わった通り。当時の土蔵が並び風情ある町並みが続く。昭和41(1966)年放映のNHK連続テレビ小説『おはなはん』の舞台になったことが名の由来。
![おはなはん通りの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛媛県/38000555_3475_1.jpg)
![おはなはん通りの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛媛県/38000555_3171_1.jpg)
おはなはん通り
- 住所
- 愛媛県大洲市大洲
- 交通
- JR予讃線伊予大洲駅から宇和島バス宇和島行きで4分、大洲本町下車、徒歩5分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
松山ロープウェー街
松山城観光の前後に最適な寄り道スポット
大街道電停からロープウェー東雲口駅舎付近まで続く約500mの通り。飲食店や愛媛みやげが買えるショップが立ち並び、松山城観光の立ち寄りに最適。
ろくえもん通り
ガス灯が並ぶレトロな雰囲気漂う通り。夕暮れの散歩もおすすめ
タイル張りの舗道の両側に、ズラリとガス灯が立ち並び、レトロな雰囲気が漂う通り。夕暮れ時の散策は、ライトアップされた新町川水際公園からろくえもん通りがおすすめ。
![ろくえもん通りの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/徳島県/36000406_4027_1.jpg)
マッチョ通り
メインストリートの「町通り」の呼び名が変化したもの
笠島地区のメインストリートで「町通り」の呼び名が変化したもの。かつて本島で賑やかだった通りで、その面影を残す立派な家屋が道の両側に立ち並ぶ。
マッチョ通り
- 住所
- 香川県丸亀市本島町
- 交通
- JR予讃線丸亀駅から徒歩7分の丸亀港から本島汽船で35分、本島港下船、徒歩20分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
足摺サニーロード
ドライブやツーリングに最適。海を見ながら爽快に走ろう
四万十市から伊豆田峠を経て土佐清水市に入り、土佐清水市から大月町を経て宿毛市に至る「国道321号」の愛称が「足摺サニーロード」。四国地方有数の観光国道となっている。
足摺サニーロード
- 住所
- 高知県土佐清水市大月町、宿毛町、四万十市
- 交通
- 土佐くろしお鉄道中村線中村駅から高知西南交通足摺岬行きバスで55分、清水プラザパル前で高知西南交通宿毛行きバスに乗り換えて、竜串下車、徒歩5分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
うだつ通り
「うだつ」と呼ばれる袖壁を持った町屋が残る風情ある通り
刻みたばこや木材の集散地として栄えた池田には、屋根に「うだつ」と呼ばれる袖壁のある町家が残っている。旧真鍋家住宅である阿波池田うだつの家は、その代表的な建物。
道後ハイカラ通り
湯上がり散歩を楽しもう
道後温泉本館から伊予鉄道道後温泉駅まで約250mにわたって続くアーケード街に、約60軒のショップが集まる。夜9時まで営業している店も多いので、宿泊先から浴衣姿で散策にでかけるのもいい。